• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buffaloesの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2019年6月22日

全然やるつもりはなかったんですが、みんカラの影響は絶大だ。。デッドニング(° ꈊ °)✧キラーン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
みん友さんの影響を多大に受けまして遮音グッズを色々と買ってみました。

ドアインナーパネルに貼るレジェトレックス
デッドニング・防音工房 レジェトレックス制振シート 特大4つ折り... https://www.amazon.jp/dp/B01BT19PFY?ref=ppx_pop_mob_ap_share

ドアアウターパネルに貼るオトナシート
日本特殊塗料 防音一番オトナシート(5枚入り) https://www.amazon.jp/dp/B0043CP4VG?ref=ppx_pop_mob_ap_share

その他は、後ほど。。
2
まずはドアのデッドニングを。。
オーディオに詳しくない僕には無縁のデッドニングでしたので、知識も何もないまま施工してみます。遮音性の向上に興味ありです(;^_^A
3
ビス3本外して、パカパカと内張を剥がします。
4
ビニールシートも剥がします。ブチルの粘着部をカッターで切断して綺麗にビニールシートを剥がします。捨てるのも忍びないので、最後にもとに戻しちゃいます。

お、、写真撮ってなかった。。

ということで次、、
アウターパネルにオトナシートを貼ります。開口部の一番大きいところから中に押し込み1枚貼りします。
5
オトナシートは綺麗に貼れましたが、またしても写真撮ってない。

しかたないから後から隙間からの写真をパチリ(;^_^A
6
続いてインナーパネルにレジェトレックスを貼ります。カーボンヘラでなでるように貼ると綺麗にできました。

どこかで縦シマ入れると良いって書いてあったような気がしたのでヘラで縦に線を入れてみました。
7
小さい穴は面倒になってしまい貼りませんでした(;^_^A
8
ビニールシートをもとに戻して内張貼っておしまい。。
3時間かかってしまった。。指が痛い(。-∀-)

施工後はまだ乗ってないので、効果は後ほど追記します。。

効果はこちら‼️⬇️
https://minkara.carview.co.jp/userid/820353/car/2531801/5369393/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換とデッドニング

難易度:

軽トラ専用オイル

難易度:

KENWOOD DPX-6200M(プレイヤー)修理

難易度:

KENWOOD DPX-6200M(プレイヤー)修理

難易度:

ボンネット交換

難易度:

デッドニング・フロント&リア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@いちっずか
アルファードかと思ったらセレナꙬ꙳
ライダー仕様カッコイイね!(≧∇≦)b」
何シテル?   06/02 06:45
工具はストレートで揃える。いや。。最近はアストロだな。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R's Racing Service / RRP RRP スポーツエアークリーナー タイプG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 21:20:40
HASEPRO ホログラムフューエルキャップエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 00:05:39
フューエルキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 00:05:29

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
新車の車両価格が140万円ちょっとと激安な割にしっかりした車であることは乗ってすぐにわか ...
ホンダ CD110 デラックス ホンダ CD110 デラックス
インド産のホンダCD110です。 バイク館で新車購入、乗り出し23万円です😄 1年前 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプM スズキ スカイウェイブ250 タイプM
2022年11月に中古で購入しました。 走行距離は10000キロちょっと。 2008年式 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2015年3月納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation