• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

露冠の"カラス号" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

運転席シートのあんこ抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バケットシートを買うお金が無いので、自宅でくり貫きました。

運転席を外して、カバーを外して、ひたすら削り取ります。
2
削り終わったらカバーを元に戻します。

中にクッション等は入れていません。

ノーマルシートにスポッと収まるようになり、良い感じです。
3
隣でずっと見ていた妻の視線が、かなり遠かったのは何故…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換でした

難易度:

ハザードスイッチ目立ち化

難易度:

セミバケ交換

難易度:

ブレーキダスト対策っ✨️

難易度:

運転席シート交換

難易度:

エアコン修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月18日 19:39
ウチのエッセのシートもあんこ抜き予定です(^∀^)ノ
コメントへの返答
2011年1月20日 20:39
はじめまして。
アンコ抜きしたら、クッション等は入れないほうが、しっくり来る感じですよ!
エッセのシートは表面のカバーが薄っぺらです。
慎重にやらないと破れてしまうので気をつけて下さい。

プロフィール

「豊後高田市。 http://cvw.jp/b/820566/43460975/
何シテル?   11/16 02:04
走り屋をやめてからの方が運転に対して勉強できてるように感じてます。 安全に運転するために色々と運転の仕方を練習しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセ カラス号 (ダイハツ エッセ)
マニュアルの軽自動車でエッセの形が好きだったので購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation