• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月21日

米国と日本の安全基準の違い(TPP)

日本の安全基準は米国より緩い」と言う評論家さんの記事を読んだのですが、

TPPにおける管官房長官の「安全基準は絶対譲れない!」というコメントに対し、

「有史以来、日本の方が厳しい安全基準としたことは一度も無い」と、

管官房長官は勘違いをしていると言っています。


いやいやちょっと待ってください。

緩和を要求してきているのはアメリカさんのほうですよね?

先方から要求してくるくらいだからそこには何かしらの理由がある訳ですよね?

評論家さんの主張が正しければアメリカさんも勘違いですか?


そこでちょっとググってみたところ、某掲示板のコメントにこうありました。

『歩行者はひきつぶせーってのがアメリカの安全基準
 歩行者にぶつかったら車がヘコんで衝撃やわらげろってのが日本の安全基準』


まあ、掲示板ですので信憑性はいまひとつかもしれませんが、

アメ車が衝撃吸収ボンネットを義務化しているか否かの裏付けは取れませんでした。

Wikipediaでは「日本とヨーロッパでは」と書いてありますが信憑性が(ry


他には無いかと捜してみるとニュースサイトの記事がヒットしました。

【記事:米国、TPPで車の安全基準「選択制」要求 日本側は強く反発 (2/2ページ)】

記事にはこうあります。

『日米の安全基準は相違点が多い。例えば、車体前面の衝突試験。日米とも前面すべてを衝突させる試験を行うが、道路の狭い日本では対向車との衝突を想定し、前面の一部を衝突させる試験も実施する。認証制度も日本では国が安全認証を行うのに対し、米国はメーカーの責任で認証する。』

ん~、認証制度はともかくスモールオーバーラップテストが無視されてるような・・・。

まあ、とりあえず、直感的に勘違いしていると言えるような事ではないことは分かりました。





余談ですが、安全基準を緩めてもアメ車の販売台数なんて伸びないでしょw
ブログ一覧 | 道路交通関連 | クルマ
Posted at 2014/05/21 19:32:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.4.26 第3回神奈川 ...
のにわさん

整理整頓
avot-kunさん

父さんが夜なべをして…
THE TALLさん

田植え5日目 草の処理 雨が降りま ...
urutora368さん

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

【暴風雪】GWに北海道を走る人は気 ...
なみじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「他力本願洗車(´・ω・`)」
何シテル?   04/20 17:32
RSノリノリです。 愛車はファミリアS-ワゴンRS・Sパッケージ(H15年式)です。 ボチボチ駄文を書いていきますので宜しくど~ぞ。。。 まあ、こっち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン ファミゴン (マツダ ファミリアS-ワゴン)
2003年式(H15年式) 8月20日車両登録 同24日納車 RS・S-Package ...
その他 その他 その他 その他
オフ会・イベント写真集

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation