• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSノリノリのブログ一覧

2024年01月05日 イイね!

HDMIキャプチャー環境更新アレコレ

10年強前にゲーム等のキャプチャー環境を整えていましたが、

Win7機でPC本体にガタがきてコイル鳴きの症状も出ており、

某ネトゲのサポートも終了してしまったので、

Win10機にキャプチャー環境を移行となりました。



流石にキャプチャーボードをそのまま移設しても使えないと思われるので、

昨年12月中旬に新しい物を購入...

【AVerMedia C988 Live Gamer HD 2】



PS3のキャプチャーは大人の事情でそのままではできないので、

別途、HDMIスプリッタを購入しています。




とりま、PS3でPS2用ソフトをプレイちう...
Posted at 2024/01/05 00:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2020年11月23日 イイね!

プライベートでは初となるSSD導入

ゲーミングPCが突然落ちる症状が続いていたので対策を実施中...

ショップ店員に聞いた限りでは電源等のハード面よりも、
OS(Win10)側の問題の可能性が高いとのこと。

一旦、システムファイルの修復コマンドや,
Visual C++関連の修復を試してみましたが症状再発。

HDDが怪しい(故障又はアクセス速度が遅い)ということもあったので、
プライベートでは初となるSSDの投入となりました。

M.2規格でマザボには2箇所スロットがありますが、
ヒートシンクが付いている下側を使います。


ヒートシンクを外したところ。


裏面には熱伝導シートが貼ってあります。


SSD本体とヒートシンクが共締めなので作業性悪し。




ついでに、グラボ(GTX 1070Ti)とSSD冷却用にサイドファンを増設。
信頼の山洋電気製@別のPC用に買って不良在庫になっていた物(笑)


ケースにサイドファンを取り付ける場所が無いため、
ステーとマグネットとボルナツで自作。




これで多少マシになるかな?


HDDの20倍の速度が出るので一瞬で起動するようになりました。



マザボ(BIOS)側でもファンの設定を多少冷却重視に設定したので、
しばし様子見です...
Posted at 2020/11/25 23:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2020年01月31日 イイね!

WD Blue 6TB (WD60EZAZ-RT)

6寺が1万円台(\10,619)で買える時代w


Posted at 2020/01/31 22:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2019年03月02日 イイね!

初タブレット NEC PC-TE510JAW


外出先で電子書籍を読むために導入。

林檎マークはクソ高いし、スペックで絞るとファーウェイかこっちかになりましたが、

まあ、国内ブランドのNECにしておきました。

(結局、中身はレノボなので中華のようですけど...)

OSはWindows系で探すと高めだったのでAndroidになりました。


濃紺色が良かったけど白しか無し(´・ω・`)


フィルム貼ったけどホコリで気泡になっているのは気にしてはいけませんorz


純正ケースは落としそうだったのでストラップ付きの汎用品にしました。


ショルダーストラップもありますし、短めの紐を掛ければ地面に落ちるのを防止できますね。


東芝製のmicorSDXC128GBも合わせて購入しましたが、

台湾製で日本国内サポート無しの記載がありました。

まあ、値段が値段ですからね。


NEC LAVIE Tab E TE510/JAW
NEC LAVIE Tab E TE510/JAW 用 【反射防止 マット】液晶保護フィルム
汎用7-10インチタブレット用ケース
microSDカード マイクロSD microSDXC 128GB Toshiba 東芝 UHS-I 超高速100MB/s
Posted at 2019/03/02 14:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2019年02月25日 イイね!

ワイ、ファイを始めました。


いや、Wi-Fiを始めました。




業務メールで「APが、APが~」と記載されていると、

徹甲弾(Armor-piercing)がどうしたのか?と思っていた時期があったとか無かったとか...
Posted at 2019/02/25 20:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「危うく駐車場での事故の目撃者になるところだった(´・ω・`)トバシスギノールックウセツヤバス」
何シテル?   07/20 19:54
RSノリノリです。 愛車はファミリアS-ワゴンRS・Sパッケージ(H15年式)です。 ボチボチ駄文を書いていきますので宜しくど~ぞ。。。 まあ、こっち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン ファミゴン (マツダ ファミリアS-ワゴン)
2003年式(H15年式) 8月20日車両登録 同24日納車 RS・S-Package ...
その他 その他 その他 その他
オフ会・イベント写真集

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation