• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSノリノリのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

HDMIキャプチャー環境(PS3)

週中からパソコン弄りちうw

PS3のプレイ動画をキャプチャーするためにHDCP対応カードをポチリました。

【ドリキャプ DC-HC1】



HDMIのセレクターも欲しいなということで分配機能付きをポチッとw

2つの出力に対して、それぞれ入力が切り替えられるタイプです。

【TEC THD42MSP】




HDMIケーブルも2本追加。

ソフマップのポイントが2本分近くあり2月11日で期限切れだったので送料+αを支払って購入。



エンコ時にCUDAを使いたいなと思ってミドルクラスのグラボもポチッと。



取り付け完了時。



・・・が、しかし、グラボがあるとエンコ時にフリーズするので取っ払いました・・・orz

それでも、たまにブルースクリーンになりますね(謎)

まあ、色々工夫すればちゃんと録画はできるのでこれで良しとしましょwww




キャプッた映像は↓コチラ。

【DC-HC1付属の録画ソフトを使用】


【アマレコTVで録画】
Posted at 2013/01/26 00:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2012年09月25日 イイね!

拡張工事と近代化改修完了

ビフォアーというか、一応、掃除後にパチリ(笑)



拡張工事後。

材料はラジアタパイン集成材(1200×250×15mm)とタッピングビス(4×25mm)。。。

床材にも使われるヤツらしいので強度は十分かな?

タッピングは下穴を開けてから電ドラで打ち込みました。



近代化改修後。

とりあえず、国産AAM造ってる会社の「Diamondcrysta WIDE RDT234WX」にしました。

台座が金属製(アルミ合金?)で重厚感がありますね。

設定項目が○ッパイあって使い切れる自信は全くありませんが、

リモコン使って○ロ○ロ弄って消費電力11Wで運転中です(´・ω・`)ツケッパネオチモアンシン

青い電源ランプ(LED)が眩し過ぎると思ったら輝度調整できました(笑)

PCヘヴィユーザにつき、ブルーライトが気になるのでカットフィルム貼りました(;´∀`)タカカッタ・・・



レーザー式ねずみも交換済みです。 (左旧型・右新型

新型は表面のザラザラ感が若干気になります。。。
Posted at 2012/09/25 23:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2012年09月25日 イイね!

昨日、届いた

ブツ


( ̄ー ̄)ニヤリ


パネルとタッピングはホムセンで入手。。。
Posted at 2012/09/25 08:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2012年09月21日 イイね!

PCモニターとマウスの不調

記憶は曖昧ですが、発売日からして6~7年前に購入した19インチモニターが不調です。

モノはiiyamaの「Pro Lite E481S(PLE481S-W3S)」ですが、

画面下のスイッチの回路が不調らしく暖まると(?)輝度調整が勝手に立ち上がります(;´Д`)


バックライトが切れるより先に回路が逝ってしまわれたか・・・。

まあ、使用年数的にも買い替え時ではありますが、ワイドにするにはチト問題がありまして、

現在使用しているスピーカーがRolandの「EDIROL MA-10D」なんでPCラックの幅目いっぱい・・・。

木板かコンパネ買ってきてラックの上にタッピングで固定しようかしら(´・ω・`)カクフクコウジネ

イイヤマ、ミツビシ、ナナオ・・・どれがイイかなぁw



あと、2~3ヶ月前くらいからマウスも不調です。

モノはロジクールの「MX400-BK」でレーザー式ですが問題はボタンのほうで、

左側の消耗が激しいのかシングルクリックでダブルクリックされるコトもあります(;´Д`)

某K氏に使って貰えば2~3連投どころか4~6連投も夢では無いかも(´・ω・`)シラフデイケマス

手にフィットする形状とレーザー式の読み取り精度の良さが気に入っている品ではありますが、

既にディスコン商品なんで「Mouse M500」が一番近い形状と仕様かな?

レーザー式の性能を知ったら光学式なんて使い辛くてショウガナイんですよねぇ。。。

ちなみに、ワイヤレスは重いのが嫌いなんでワイヤード派ですw

バッテリー切れと充電もメンドクサイですからねぇ。。。
Posted at 2012/09/21 12:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2012年05月09日 イイね!

アメリカからエアメールが届きました

差出人はGoogleさん(笑)


YouTubeの広告収益が10米ドル相当額になるとPINコードが送られてくるらしいです。。。

PINコードを入力する部分は[住所の編集]ではなく[住所の確認]のトコロにありました・・・^^;

先月の見積り収益額(確定ではないらしい)が660円ほどなんで、

チョットしたお小遣い稼ぎにはなるかも???

(動画より写真で小遣い稼ぎと言う方はこういうのをどうぞ)

とりあえず、振込先にはネット銀行を登録しときました。



米ドルと言えば、家の中で持て余してる18ドル4セント・・・。

(※通貨の写真をそのままアップするのはグレーゾーンなので一部加工してます。)

約8年前の1米ドル=118円のときに換金した余りですが、円に戻すのも手数料がアホらしい(爆)

含み損で言うと先月のYouTubeの広告収益と同じくらいですね。。。


まあ、株の含み損に比べれば可愛いもんですけど(苦笑)

今日も下がってる・・・orz
Posted at 2012/05/09 20:40:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「振り出しに戻る(´・ω・`)謎」
何シテル?   08/31 17:30
RSノリノリです。 愛車はファミリアS-ワゴンRS・Sパッケージ(H15年式)です。 ボチボチ駄文を書いていきますので宜しくど~ぞ。。。 まあ、こっち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン ファミゴン (マツダ ファミリアS-ワゴン)
2003年式(H15年式) 8月20日車両登録 同24日納車 RS・S-Package ...
その他 その他 その他 その他
オフ会・イベント写真集

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation