• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSノリノリのブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

車検入庫(2022)とブレーキディスクの状態

とりあえず、車検入庫してきました。

今回は整備項目が多いので少し長めの丸々1週間の枠を取ってになります。

そう言えば、交換前のディスクローターの写真を撮ってなかったので、

Dの駐車場で左側だけパチリと...

≪前輪≫


≪後輪≫


前輪側は加重が掛かりやすいのでそれなりに削れますが、

後輪側は昨日と今日とでそこそこ走っても薄っすら残りますね。

まあ、当たり面以外の部分は錆びだらけでオンボロ感が増してますし、

ブレーキングのタッチも悪いので社外品への交換を決意した次第です。

ブレーキラインは純正戻しになるので、だいぶ変わる予定ではあります。




そう言えば、ファミゴンのエンスト病に絡んだ話で、

最近、NBロードスターでも類似の症状が発生して調べたところ、

同様にカムポジセンサー故障だったとのことでした。

この系統のエンジンのカムポジ・クランク角センサーは結構泣き所みたいですね...

乗り続けるなら部品が出る内に予防交換が吉かも知れません。
Posted at 2022/07/24 22:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2022年07月24日 イイね!

一夏の愛車 2022

いえ、車検の代車です。



商用車仕様のスクラムワゴン(だったかな?)。

前回、前々回の代車とは違ってエネチャージが無いのは快適ですが、

シートの背もたれの出来が悪いのが難点。

給油口が右側の車両は超久々です。
Posted at 2022/07/24 22:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZoomZoomな話 | クルマ

プロフィール

「最近、文脈も行間も読めず、語彙力もない人間が某コメント欄で絡んでくることが増えた(´・ω・`)」
何シテル?   09/16 19:05
RSノリノリです。 愛車はファミリアS-ワゴンRS・Sパッケージ(H15年式)です。 ボチボチ駄文を書いていきますので宜しくど~ぞ。。。 まあ、こっち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン ファミゴン (マツダ ファミリアS-ワゴン)
2003年式(H15年式) 8月20日車両登録 同24日納車 RS・S-Package ...
その他 その他 その他 その他
オフ会・イベント写真集

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation