• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSノリノリのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

足回りからの盛大な異音により緊急ピットイン


昨日の出来事。

ゆっくり走っている状況で左方向からグラインダーで削るような盛大な音ががが。

どっかで工事やってんのかと思って見渡すも現場は見当たらず。

しばらく走っても音がついてくるので何となくウチの車か?と。

その後、途中から一斗缶が転がるような音ががが。

なんとなく後続車の車間距離がいつもより開いているので何か引きずってるのか?

と思ってた時代もありましたが途中の駐車場で下回りを確認しても何もなし。

ん~、何だろうと思ってバックさせたらギャー!!と言う音が再び。

またまた降りて確認しても良く分からん。

しょうがない整備できるスタンドに寄るかと再びバックさせると今度は音が鳴らない。

それじゃぁ帰るかと走ってたらスタンドの手前で小さい窪みをドスンと通過した瞬間、

またしてもギャー!!と鳴り出したので緊急ピットイン。

店員さんを呼んで点検をお願いしたところ「今の音ですよね?」と言う反応で、

聞いたカンジではブレーキパッドを引きずっている気がするとのことだったが残量は十分。

(と言うかパッドが無くなるほど走っていないので最初からほぼ除外してた・・・笑)

とりあえずリフトで上げてみますかという事で上げてみてタイヤを手で回すも、

4輪全てクルクルとスムーズに回る状態で引っ掛かりは皆無。

何だべさ?と悩むこと数分、「あ、これだ」と店員さん。

原因は1cmくらいの細長い角ばった石っころでした。

どうやら錆び付いたリアディスクの外周とダストカバーの間に挟まって、

削られたり(グラインダー音)転がったり(一斗缶音)していた模様です。

まあ、そんな感じで大きな故障ではなく良かったなといったところです。

費用についてはリフト代500円で納まりましたとさ。
Posted at 2016/04/29 20:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「法定12ヶ月点検なう(´・ω・`)買い替え攻勢アリ」
何シテル?   08/17 15:04
RSノリノリです。 愛車はファミリアS-ワゴンRS・Sパッケージ(H15年式)です。 ボチボチ駄文を書いていきますので宜しくど~ぞ。。。 まあ、こっち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン ファミゴン (マツダ ファミリアS-ワゴン)
2003年式(H15年式) 8月20日車両登録 同24日納車 RS・S-Package ...
その他 その他 その他 その他
オフ会・イベント写真集

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation