• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSノリノリの"ファミゴン" [マツダ ファミリアS-ワゴン]

整備手帳

作業日:2011年12月12日

リア車高及びキャンバー調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
手伝って頂き、ジャッキアップ後に作業開始。
2
まずは左側。。。

ボルトを外すとこうなってました・・・。

こりゃ~一番ポジ側ですな・・・。

押し込みながら固定して若干ネガになりました。

しかし、まだ数ミリ程度タイヤがハミ出ているように見える。。。
3
ABSセンサーの金具はタイラップ2本でブラケットに固定されてました。

原因はボルト穴が純正サスより小さくボルトが入らないから???

近くのボルトを外して入れてみましたが、途中で何かに引っかかりますね。

てか、外したボルトはいずこへ・・・?
4
右側も一番ポジ側に・・・。

押し込みながら固定して、こちらも若干ネガに。。。

同じように、まだ数ミリ程度タイヤがハミ出しているように見える。。。
5
この部分をツッコまれましたが、多分、Dで取り付けた際にタイラップで固定したと言ってたので元々かな???
6
アッパー側のキャンバー調整は「斜めで大丈夫なの?」とツッコまれました。

某K氏のK-SPORT車高調も似たようなカンジだが果たして・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーカッター

難易度:

ピュアキーパー施工 2024.04.29

難易度: ★★★

ナンバープレートフレーム取付 2024.03.27

難易度:

緊急洗車 2024.05.12

難易度: ★★

シガーソケット&USBポート増設(DZ273設置)、ナノイー発生器固定

難易度:

カーバッテリー補充電 2024.04.28

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月13日 13:12
アッパーが斜めのピロ調整ってことは、キャスターとキャンバーを調整出来るってことでは?
あと、Sワゴンはロアアーム付け根に偏芯カム式のボルトが、純正でついてますから、そこでキャンバー調整が可能ですよ。ただ、トーも動いてしまうので、慎重な調整が必要ですが。
コメントへの返答
2011年12月13日 22:38
リアのキャスター調整でググっても、なかなかそれらしい記事が見つからないのですが、フロントと同じように意味があるんですかねぇ?^^;
まあ、後ほどメーカーに問い合わせてみようと思います。
細かい調整についてはアライメント調整でやってもらうつもりですので、とりあえずは車検対応です・・・。
2011年12月13日 23:01
ググっただけで答えが見つかるくらいなら、チューニングやセッティングは苦労しませんよ。
ちゃんと作業してくれる店くらいなら、ググれば見つかるかも??ですが・・・(笑)

あり得ないくらいの酷い作業?をされてるようですから・・・まともになるといいですね。
コメントへの返答
2011年12月13日 23:18
まあ、そうですけどね^^;
一応、唯一ヒットしたHPによると、キャンバーを付けた際のダンパーへの負荷軽減のために斜めになってるヤツもあるらしいです。
写真を見る限り、ウチの車高調よりもっと角度が付いているような・・・。

アライメント調整は初めから別のショップに依頼するつもりでいましたので、ブラケットの作り直しでタイヤが引っ込めば何とかなると思います。。。
2012年1月10日 15:17
スタビの形状がうちのと違うんですが…(汗)
色々不安になってきた(~_~)
コメントへの返答
2012年1月10日 17:49
スタビ形状はマイナーチェンジで変わってると思います。。。
元々付いてなくて、コレはメーカーセットオプションになりますけどw

プロフィール

「台風並みの暴風だなぁ、と思ったら台風並みの低気圧が日本列島のど真ん中に鎮座している件(´・ω・`)」
何シテル?   05/28 21:17
RSノリノリです。 愛車はファミリアS-ワゴンRS・Sパッケージ(H15年式)です。 ボチボチ駄文を書いていきますので宜しくど~ぞ。。。 まあ、こっち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン ファミゴン (マツダ ファミリアS-ワゴン)
2003年式(H15年式) 8月20日車両登録 同24日納車 RS・S-Package ...
その他 その他 その他 その他
オフ会・イベント写真集
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation