• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSノリノリの"ファミゴン" [マツダ ファミリアS-ワゴン]

整備手帳

作業日:2012年4月25日

減衰調整を簡単にする加工した内装を戻す ~その3~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
使ったシンサレートが分厚すぎたせいか、チョイと歪んでる(笑)
2
上のパネルを被せたら比較的マシになりました。

前側を切ってるせいで、取り付けにはある程度の職人業が必要かも?
3
右側も取り付けが完了したらここをハメます。

中央2箇所を差し込むのを忘れずに。。。

金属ファスナーを叩き込んだらクリップで2箇所を留めます。
4
下側の両サイドを固定する際にはネットを固定する金具を上に出しておくコトを忘れずに。
5
下側をハメ終わったら鉄板を固定します。
6
クリップ1個破損・・・^^;

クリップ1個紛失(謎)
7
この景色は久々に見たな(笑)
8
こうやって見る限りほとんど違和感は無いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーカッター

難易度:

緊急洗車 2024.05.12

難易度: ★★

ピュアキーパー施工 2024.04.29

難易度: ★★★

ナンバープレートフレーム取付 2024.03.27

難易度:

カーバッテリー補充電 2024.04.28

難易度:

シガーソケット&USBポート増設(DZ273設置)、ナノイー発生器固定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「台風並みの暴風だなぁ、と思ったら台風並みの低気圧が日本列島のど真ん中に鎮座している件(´・ω・`)」
何シテル?   05/28 21:17
RSノリノリです。 愛車はファミリアS-ワゴンRS・Sパッケージ(H15年式)です。 ボチボチ駄文を書いていきますので宜しくど~ぞ。。。 まあ、こっち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン ファミゴン (マツダ ファミリアS-ワゴン)
2003年式(H15年式) 8月20日車両登録 同24日納車 RS・S-Package ...
その他 その他 その他 その他
オフ会・イベント写真集
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation