• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤丼の"藤丼二号" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2014年4月14日

穴あきピラーにツィーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
職人から穴あきピラーをいただいたので、取り付けてみました!
2
ちょこっとツィーターが小さかったので、モールでごまかしてみました
3
親指どけると…
ここは改善が必要か~?
しかし、さすが職人、ええ仕事してますね~!穴あきピラーの出来はエエですね~!
職人、ほんまにありがたや~!
4
で、完成~!鳴っとるね~!
5
一応左も

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度: ★★

リヤスピーカー似非アウターバッフル化

難易度: ★★★

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

ないこと尽くしの2連休に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月14日 23:41
いい感じやん♪
コメントへの返答
2014年4月14日 23:46
おお!職人!おかげさまでいい感じ!
ピラーの色も変わって、ジュークっぽくて好きかも!
ありがたいのう~!
2014年4月15日 0:26
ツィーターってのは
効果抜群?
デットニングとどっちが効果あるの?
コメントへの返答
2014年4月15日 0:29
ツィーターつけたら、いかにも付いてますって感じあるでしょ?そこ大事!
デッドニングは見えないからね…
2014年4月15日 0:31
あ〜
AMしか聞かないんだったね(>_<)
忘れてた…
コメントへの返答
2014年4月15日 0:44
AMは最高じゃ…
浜村淳から、わしの爽やかな朝は始まるのじゃ~!

プロフィール

「久々の投稿ですが、猫のシベ蔵さんが亡くなりました。急に容態が悪くなり、2週間ほど戦っていましたが本日、俗に言う虹の橋を渡りました。
自分は何もできず嫁さんがひたすら頑張って看病してくれました。」
何シテル?   03/24 20:55
藤丼です。よろしくお願いします。 オッサンです。 オッサンが、マーチに楽しく乗ってますが何か? ニスモSをお迎えしました。 ネコ二匹飼ってます。名前...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テレビキット取付 NTC-37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 08:19:57
シガーソケットカバーの取り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 10:14:11
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 16:02:29

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
発注から半年…長かった…
日産 マーチ 藤丼二号 (日産 マーチ)
久々のマニュアル車です。 あっさりとした風味を目指します。 コテコテにならないように ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
通学に使ってました! 大学の授業サボって、甲山から六甲山!
日産 リーフ 素うどん号 (日産 リーフ)
嫁に内緒で発注… 今回のテーマは、出来るだけお金をかけずに楽しく! グレード S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation