• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuribowのブログ一覧

2018年04月09日 イイね!

NSR復活しました。

NSR復活しました。2/24に鈴鹿で焼き付いて転倒したNSRですが、ようやく復活しました。
焼き付きはフロントバンクでしたが、念のためリアもシリンダー、ピストン交換しました。フロントは新品に。
リアはそのまま使うつもりでしたが、不具合見つかり急速中古良品に。
クランクは洗浄して再利用。
砂噛んだキャブは洗浄はしたんですが中古良品を手に入れたので全バラしてジェットやパッキン全交換してから交換。
かなり手を入れての復活になりました。
20日にツインで慣らししてきます❗
























Posted at 2018/04/09 22:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月04日 イイね!

鈴鹿DE☆ブロー

鈴鹿DE☆ブロー先週の土曜日の練習で焼き付かせました(-_-;)
西ストレートエンドで焼き付いて130R曲がれずグラベルへGO❗です(笑)
https://youtu.be/AY8RmLOOEho
車体はカウルとステップくらいの損傷で、エンジンはフロントバンクが焼き付いてました。
シリンダーは再メッキ出来るとのことでバトルファクトリーさんへ。
あとは自分でぼちぼち直します。
バイクはなんとかなりそうですが、ヘルメット、つなぎ、エアバッグ等装備が全滅です。
3月のファンランは残念ながら辞退します。
7月に気持ち切り替えて頑張りますo(*⌒―⌒*)o





















Posted at 2018/03/04 13:21:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年01月06日 イイね!

1/1 NSR250完成

1/1 NSR250完成ようやく本番カウルが完成です。
塗装テキトーですが、遠くから見ればオッケーです(笑)
とりあえず写真貼りまくります。



























カウルは完成ですが
本体はレバーガード追加とラップタイマーのセンサー、エアバックハーネスの取り付けがまだです…
Posted at 2018/01/06 21:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク
2017年12月24日 イイね!

NSRシェイクダウン❗

NSRシェイクダウン❗ようやく完成したNSRのシェイクダウンを鈴鹿サーキットで出来ました❗
誘ってくれたshoさん、サポート&写真撮っていただいたH中夫妻にまず感謝を伝えたいです。
ありがとうございましたm(_ _)m
8000回転縛りで2枠走りましたので、次回から徐々に全開にしていこうかと思います。
レース予定は3月、7月です。
あ~ナンバー付NSRも欲しいな(笑)
















Posted at 2017/12/24 20:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月20日 イイね!

NSR仕上がってまいりました!

NSR仕上がってまいりました!納車してもらってから、こつこつ消耗品を交換してきました。
ようやく完成のめどが立ちました!

まず、今回の車両はベースはST250S仕様(SPハーネス、HRCユニット)で、前後サスはオクムラさんでなぶってるようでしたが、パワー系はチャンバーすらノーマルでした。
自分は鈴鹿FUN&RUNのMIXsmallに出るつもりでしたんで、主にパワーアップと古びた外装のリフレッシュが最初の目的で当初計画していました。
引き取ってあちこち確認すると、あちこち気になるとこが出てきたので、思い切って新品の出る部品はどんどん交換していきました。
結果、下記のような作業メニューになりました。(備忘録も兼ねてなので長いです)

【モトクラッシュさん施工】
・エンジンOH(新品クランク、ヘッドはバトルファクトリーさんでデトネリング挿入)
・キャブは点検のみ
・前後ブレーキマスター、キャリパーOH
・フォークOH
・リアショックOH(i-factory)
・チェーン交換(RK)



【自前で交換】

純正新品
・ラジエーターホースとクランプ類全部
・イグニッションコイル・プラグキャップ前後
・Fブレーキサブタンク、キャップ
・Fブレーキローター取付ボルト・ナット(マグホイール用)
・ブレーキレバー
・キャリパー取付ボルト
・レギュレートレクチファイヤ
・MC18タコメーター(デッドストック品)
・クラッチホルダー、レバー、関連するボルト類
・スプロケット取付ボルト
・Lカバーボルト全部
・Fアクスルボルト
・Rアクスルナット
・Rショックサブタンクバンド
・Rブレーキパッド
・燃料フィルター、コック
・燃料ホース、クリップ類
・キルスイッチ



サンスター
・Fブレーキローター



キタコ
・リアサブタンクレスキット


バトルファクトリー製
・アルミハンドル


T2レーシング製
・右2本出しスチールチャンバー、ステンレスサイレンサー
・FRPフルカウル(タイプ2レース用)
・専用アンダーカウルステー
・FRPシートカウル(タイプ3レース用)
・専用シートレール(スチール製)
・前後カーボンフェンダー
・スロットル、クラッチケーブル







ヤフオク品
・ハンドルストッパー
・スプロケットガード


純正中古品
・MC28トップブリッジ
・MC28タンク(キーレス化)
・ステアリングダンパー(HRC)
・スプロケットハブ


スプロケットは2stではなるだけ種類合った方がいいやろうと結構前から集めてました。
金銭的な理由でヤフオクで新品・中古品を買い漁りました(笑)
・14T(XAM新品)
・15T(メーカー不明中古品)
・16T(RCエンジニアリング新品)
・16T(メーカー不明・車両に付いてた)
・37T(AFAM新品)
・38T(AFAM中古品)
・39T(isa・車両に付いてた)
・40T(サンスター新品)
・40T(AFAM新品)
・41T(XAM新品)
・43T(AFAM中古品)


今週末、鈴鹿フルでエンジン慣らしする予定です。
終わったら、エアクリボックス(TYGA)とフィルター(デイトナ)交換してキャブセッティングする予定。
3月のファンランは東コースなので、その仕様で走って7月のフルコースレースは直キャブでセッティングする予定っす!
Posted at 2017/12/20 11:06:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「2021年レース参加予定
https://ameblo.jp/kuribownsr/entry-12656208409.html
何シテル?   02/12 15:12
くりぼうです。よろしくお願いします。 日記はコチラ 『NSR250Rで草レース\(^o^)/』 https://ameblo.jp/kuribownsr/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンストッパーリンクブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 06:17:59

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
鈴鹿のST250Sを走っていた車両を購入。 レースハーネス、保安部品取り外し済み。 グレ ...
三菱ふそう ローザ 三菱ふそう ローザ
車いす移動車23人乗りを11人乗りに定員減して登録。 8/4納車されました。
ホンダ NSR250R 2号機 (ホンダ NSR250R)
これから予備パーツで組み上げています。 徐々にアップしていく予定です。 ※2025/1 ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
夫婦共用で買ったけど今はほぼ自分が乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation