• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月13日

9/12 EVC5装着

9/12 EVC5装着 昨日の作業の続きです。
タービン交換と同時にEVC5の取り付けもお願いしました。
お願いしたお店はHKSパーツを良く利用しており、EVCの取り付けも手馴れたものと考えられたので、レガシィという車種は施工例が少ないようですが、安心してお願いできました。
また、キャンペーン中に予約したこともあり、取り付け費込みでかなりお安く取り付けてもらえました。

とりあえず初期設定、ブースト圧、オフセット設定をして、次にMAP補正を入力、回転数とアクセル開度での2軸設定としました。
ところが試走したところブースト150kPaもかかりビックリ!!
設定ブーストは115kPaだったのですが。。。
というわけでMAP補正の数値を入れ替えたり、ブースト圧設定を変えたりして何度か走り、やっとピーク120kPa、安定ブースト110kPa付近で安定してきました。

まだ暫くは色々いじってみないとセッティングは決まらないようです。
3速ベタ踏みできる上り直線のある場所を見つけたので、
暫くはここでセッティングになります。

最初はタービンだけの予定でしたが、思い切ってEVC5まで購入してよかったです。
もし純正ソレノイドだったら、、、今頃怖くて踏めない状態でしょう。^^;

ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2010/09/13 00:45:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

おはようございます!
takeshi.oさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #レガシィツーリングワゴンtunedbySTI テフロン・ケブラー メッシュホース http://minkara.carview.co.jp/userid/821296/car/694375/7881049/parts.aspx
何シテル?   07/31 15:23
@ほっぽです。よろしくお願いします。 他にmixi、FBと1999年から始めて25年目になるホームページ、掲示板も運営しています。 mixiとみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおっ、今度はパンクか~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 19:40:56
ななさんとほっぽさんのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/16 01:54:57
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在のマイカーです。 この車は2006年12月に中古車として購入しました。 純正HDDナ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
現在、4月から10月の間、主に通勤で使用しています。 久しぶりの2輪車が50ccのスクー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
マイカーの所有をはじめて2台目です。人生初の新車購入で、働いてお金を貯めて買った最初の車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車を所有しはじめて3台目です。2回目の新車購入でここまでは日産車でした。 プリメーラ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation