• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月06日

5/6 オイル交換&ブレーキパッド交換&3Dブレーキデフレクター取り付け

5/6 オイル交換&ブレーキパッド交換&3Dブレーキデフレクター取り付け 今日は午後から久しぶりの車いじり。

まずは嫁の足車、スズキパレットのオイル交換、地元DIYショップに売っているREPSOLの5W-30を使用しています。一応100%化学合成モノです。

その後、5/25のFSW走行会に備えて、レガシィもオイル&オイルフィルター交換、こちらはカストロールの5W-50にKUREのオイル添加剤を併用、オイルフィルターはBOSCHをチョイスしました。

折角ジャッキアップするので、ついでに走行会用にブレーキパッドも交換、オイル、パッドとも冬仕様から夏仕様になりました。

更に、ブレーキ冷却のNEWアイテム、マルシェさんの3Dブレーキデフレクターも装着しました。
これ、中古で買ったGRB用ですが、ブラケットが合わずBP/BL用のブラケットだけマルシェさんで購入しました。

全て取り付け完了し問題なく動作していますが、ブレーキデフレクターの風が当たる部分のバックプレートをカットしたいなぁと思います。
いずれ機会見てDIYで作業してみましょうかねぇ。。。

このデクレクターの良いところは、デフレクター単体だけ脱着可能なんです。
ブラケットはそのまま取り付けた状態でOKなので、冬仕様に簡単に変更できます。
こんなの取り付けて雪道走ったら、きっとどこかへ飛んでいってしまうでしょうし。(^^;

さて、明日から平常通り仕事です。

7/1から新幹線通勤するための駐車場も探してきて、幾つか目星がついたので、どこにするか決めて契約しようと思います。


ブラケット取り付け中


別角度から


デフレクター取り付け完了


別角度から


別角度から
ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2015/05/06 23:48:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #レガシィツーリングワゴンtunedbySTI テフロン・ケブラー メッシュホース http://minkara.carview.co.jp/userid/821296/car/694375/7881049/parts.aspx
何シテル?   07/31 15:23
@ほっぽです。よろしくお願いします。 他にmixi、FBと1999年から始めて25年目になるホームページ、掲示板も運営しています。 mixiとみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおっ、今度はパンクか~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 19:40:56
ななさんとほっぽさんのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/16 01:54:57
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在のマイカーです。 この車は2006年12月に中古車として購入しました。 純正HDDナ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
現在、4月から10月の間、主に通勤で使用しています。 久しぶりの2輪車が50ccのスクー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
マイカーの所有をはじめて2台目です。人生初の新車購入で、働いてお金を貯めて買った最初の車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車を所有しはじめて3台目です。2回目の新車購入でここまでは日産車でした。 プリメーラ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation