• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ほっぽのブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

5/5 ヘッドライトクリーニング&コーティング

5/5 ヘッドライトクリーニング&コーティング
今日夕方、時間があったのでアルハイの黄ばんできたヘッドライトをクリーニングして、コーティングしました。 前回施工が半年前ですから、大体これくらいしか持たないようです。(別の薬剤を使えばもっと長持ちするのがあるかもしれませんが) イギリス製のKleersというクリーナーで研磨して汚れを落とし、ホル ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 22:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2015年02月03日 イイね!

バッテリーターミナル

バッテリーターミナル
今日は年末に注文しておいたバッテリー端子(+)を取りにスバルまで。 受注生産で時間がかかる、入荷したら連絡するって言われて待っていたけど音沙汰ないので会社帰りに立ち寄ったら、既に納品されてて電話を忘れたって。。。(^^; 相変わらずやってくれるぜ、○岡スバルって感じでした。 まぁ、無事受け取りで ...
続きを読む
Posted at 2015/02/03 23:34:44 | コメント(0) | 車弄り | 日記
2014年11月16日 イイね!

11/16 スーパーオーリンズOH&仕様変更

11/16 スーパーオーリンズOH&仕様変更
今日は12時ちょい過ぎから16時頃まで、市内にあるオーリンズのスペシャリスト、アジュールさんに出向き、アブソーバーのオーバーホールと仕様変更を実施しました。 前回が2010年6月末で44000kmでしたので、約4年半、44000km使用していました。 ちょっと遅すぎたかもしれません。(^^; ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 23:52:25 | コメント(0) | 車弄り | 日記
2014年11月11日 イイね!

11/11 レガシィ修理

11/11 レガシィ修理
昨日は昼間、馴染みの整備工場にレガシィを預け、オイル漏れ箇所の修理をお願いしていました。 先日の車検で不具合が見つかった箇所です。場所はタービンサポートパイプ奥の何かのゴムホースです。 で、ホース交換のためにはドライブシャフト脱着が必要ということで、「ついで修理」でインナー/アウターのブーツも交換 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/11 07:07:35 | コメント(0) | 車弄り | 日記
2014年10月18日 イイね!

10/18 ホイール修正

10/18 ホイール修正
昨日は午後から懸案のホイール修正作業を実施しました。 今年の2月に縁石に引っかけてリムを曲げてしまったスタッドレス用ホイール二本、スタッドレスに履き替える前に修正作業してみました。 まずは引っかけた際にアルミパテで修正してあったので、内側に曲がってしまった部分をサンダーで削ることにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 14:01:39 | コメント(0) | 車弄り | 日記
2014年10月05日 イイね!

10/5 パーツレビューと整備手帳にアップ完了

10/5 パーツレビューと整備手帳にアップ完了
先週実施した、パドルシフトコンバージョンキット取り付けをパーツレビューと整備手帳にアップ完了しました。 詳細はそれぞれのページからご確認下さい。
続きを読む
Posted at 2014/10/05 12:40:16 | コメント(0) | 車弄り | 日記
2014年10月05日 イイね!

10/4 アルハイのヘッドライト研磨&コーティング

10/4 アルハイのヘッドライト研磨&コーティング
朝一の祭り準備、夕方の駐車場整理の合間にアルハイ作業。 半年に一回恒例のヘッドライト磨きとコーティングです。 今回は粗目コンパウンド、中目、仕上げ用と3種類のコンパウンドで磨いたあと、ホルツのコンパウンド入りのコーティング剤で仕上げ、更にシラン系コーティング剤で表面被膜を形成させました。 ヘッ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 09:12:30 | コメント(0) | 車弄り | 日記
2014年09月27日 イイね!

9/27 パドルシフト装着&純正クルコン加工装着

9/27 パドルシフト装着&純正クルコン加工装着
今日は数週間前に発注してあった、K2 GEARさんのBPレガシィ前期型に後期型のパドルシフトを移植するキットを装着しました。 朝6時に起きての作業、9時前には一旦終了し試走したところ、エアバックとクルコンのランプがエラー点滅したため、午後に再度分解確認、14時には全て完了しました。 このキットの ...
続きを読む
Posted at 2014/09/27 16:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2014年09月15日 イイね!

9/15 本日の作業

9/15 本日の作業
3連休最終日の今日は、次女が友達と遊ぶ約束をしていたので家族でお出かけは無し。 ゆっくり起きて家族分の洗濯して、レガシィのバッテリーを外して充電しているうちに昼になり、午後はうっかり昼寝してしまい気づけば夕方、バッテリーを取り付けて、ついでに画像にある「バッテリーセーブ君」も取り付けて、次女の不要 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 23:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2014年09月07日 イイね!

9/7 昨日の成果

9/7 昨日の成果
昨日の中古カー用品店での成果です。(^^; 東村山のアップガレージで、マルシェさんの「3Dブレーキデフレクター」を確保しました。 GRBインプレッサ用ですが、EVAシートのサイズカットでBP/BLレガシィにも適合します。 これまで、御殿場のPROVAエンジニアリングさん製作の「ドライカーボントル ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 10:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「[パーツ] #レガシィツーリングワゴンtunedbySTI テフロン・ケブラー メッシュホース http://minkara.carview.co.jp/userid/821296/car/694375/7881049/parts.aspx
何シテル?   07/31 15:23
@ほっぽです。よろしくお願いします。 他にmixi、FBと1999年から始めて25年目になるホームページ、掲示板も運営しています。 mixiとみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おおっ、今度はパンクか~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 19:40:56
ななさんとほっぽさんのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/16 01:54:57
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在のマイカーです。 この車は2006年12月に中古車として購入しました。 純正HDDナ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
現在、4月から10月の間、主に通勤で使用しています。 久しぶりの2輪車が50ccのスクー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
マイカーの所有をはじめて2台目です。人生初の新車購入で、働いてお金を貯めて買った最初の車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車を所有しはじめて3台目です。2回目の新車購入でここまでは日産車でした。 プリメーラ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation