• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ほっぽのブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

3/25 志賀高原<66>

3/25 志賀高原<66>2017-2018シーズン22日目の志賀高原です。

麓の宿に宿泊して2日目の今日も朝から晴れ、気温もやや高めで暖かい1日となりました。
朝一はヤケビのシマシマ高速バーンを滑り、一通り滑ったあとは奥志賀に移動、しかし、奥志賀ゴンドラが混雑しているため、ダウンヒル滑走は諦めエキスパートへ。数本滑ったあとはヤケビに戻ってマイカーで横手山に移動しました。
横手山でFBの知り合いと合流しランチしたあとは渋峠まで遠征し、ハイシーズン並みの雪質を満喫したあと、横手山に戻って15:30まで滑走しました。

本日は8:25から15:30まで滑走し、リフト&ゴンドラ乗車本数は23本、乗車ポイントは126Pでした。

詳細な滑走レポートは下記URLからご覧になれます。
Posted at 2018/03/26 05:28:21 | コメント(0) | スキー | 日記
2018年03月24日 イイね!

3/24 志賀高原<65>

3/24 志賀高原<65>2017-2018シーズン21日目の志賀高原にやってきました。今回は2週間ぶりの志賀高原、泊まりのヒトリストです。

1日目の今日は朝から快晴、朝一は氷点下だったのでヤケビクオリティの綺麗に整備されたアイシーなゲレンデを颯爽と滑り、11時過ぎには旅に出ました。ジャイアント下のアスペンでアップルパイのランチを食べたあとは、今シーズン最後にサンバレーまで遠征、ここでコブ修行したあとは東館山、一の瀬ファミリー経由でヤケビに戻り、ラストはSGSのコブと白樺、ブナコース経由の第二高速で終了しました。

本日は8:25から16:30まで滑走し、リフト&ゴンドラ乗車本数は38本、乗車ポイントは196Pと200Pまであと一歩足りませんでした。

詳細な滑走レポートは下記URLからご覧になれます。
Posted at 2018/03/24 23:32:43 | コメント(0) | スキー | 日記
2018年03月22日 イイね!

3/22 イエティナイター<64>

3/22 イエティナイター<64>今シーズン35回目のイエティナイターで2018年14回目のナイターです。

今夜も気温は高め、おまけにナイター開始した時はガスって視界不良という悪コンデョションとなりました。しかしながら滑り始めて30分もすると急に視界が晴れてゲレンデ状態が分かるようになりました。
昨日の大雪の影響が残るゲレンデは、この時期にしては良好な雪質で、片栗粉のような感触ながらも滑走性は良好、基礎練習には最適でした。
残念なのは、既にC、Dゲレンデが営業終了してしまったことです。
そのため、ひたすらAゲレンデメインで基礎練習をしました。

今夜はクワッド15本で終了しました。

詳細な滑走レポートは下記URLからご覧になれます。
Posted at 2018/03/23 01:34:19 | コメント(0) | スキー | 日記
2018年03月18日 イイね!

3/17~18 八千穂高原

3/17~18 八千穂高原今日は、プライズ検定の本番で三度目の八千穂高原にやってきました。
朝一に検定に申し込んだあとは9:30までフリーで滑り、9:30から検定開始、

ゲレンデは昨日より気温が高めのため、早くから緩んでザクザクになりました。
ゲレンデが荒れて難易度が高まる中、大回り、フリー、小回り、コブ、の順番で種目をこなし、13時前には終了、ランチを食べたあとは15時の発表までコブをメインに滑り、最後は第三、第四ゲレンデを滑って結果発表。
結果は平均80点が4種目で320点が合格のところ、313点とお話にならない点数でしたが、まぁ今の私の実力ではこんなものでしょう。
発表終了後、そのまま帰宅しました。

本日は8:30~15:00まで滑走しました。
本日のリフト乗車本数はファミリーリフト4本、第二リフト19本、第三リフト1本、第四リフト1本で合計25本でした。

詳細な滑走レポートは下記URLからご覧になれます。
Posted at 2018/03/19 00:30:10 | コメント(0) | スキー | 日記
2018年03月15日 イイね!

3/15 イエティナイター<61>

3/15 イエティナイター<61>今シーズン34回目のイエティナイターで2018年13回目のナイターです。

今夜も気温は高め、おまけに明日が雨とあってかガスって視界不良の中、Cゲレンデが営業しているうちに、とやってきました。
どのゲレンデも緩んでグサグサ、特に夕方ピステン掛けしないBゲレンデは荒れ放題でした。
今夜もCゲレンデメインで練習しましたが、Cゲレンデもメインの1枚バーンの雪は少なく、所々に土も見えていました。

今夜はクワッド2本、ペア18本の合計20本で終了しました。

詳細な滑走レポートは下記URLからご覧になれます。
Posted at 2018/03/16 07:00:57 | コメント(0) | スキー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #レガシィツーリングワゴンtunedbySTI テフロン・ケブラー メッシュホース http://minkara.carview.co.jp/userid/821296/car/694375/7881049/parts.aspx
何シテル?   07/31 15:23
@ほっぽです。よろしくお願いします。 他にmixi、FBと1999年から始めて25年目になるホームページ、掲示板も運営しています。 mixiとみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

おおっ、今度はパンクか~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 19:40:56
ななさんとほっぽさんのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/16 01:54:57
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在のマイカーです。 この車は2006年12月に中古車として購入しました。 純正HDDナ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
現在、4月から10月の間、主に通勤で使用しています。 久しぶりの2輪車が50ccのスクー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
マイカーの所有をはじめて2台目です。人生初の新車購入で、働いてお金を貯めて買った最初の車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車を所有しはじめて3台目です。2回目の新車購入でここまでは日産車でした。 プリメーラ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation