• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ほっぽのブログ一覧

2010年10月25日 イイね!

10/24 本日のメンテナンス

10/24 本日のメンテナンス日曜日は雨が降る前にレガシィのメンテナンスを実施。

ブレーキフルード交換
フロントのブレーキパッド交換(el sportからENDLESS SSSへ)
フロントの車高調整

の3点です。

画像はブレーキフルード交換の様子です。
フルードはエンドレスのS-FOURという銘柄を使っています。
ブレンボはホイールを脱着せずともフルード交換できるのが良いですね。

パッドは9/29の走行会で一気に1/3以上減ってしまったSSSからel sportのサーキット用に変更していましたが、今シーズンの走行会終了に伴い、SSSに戻しました。

ブレーキフルード交換の道具は、今でこそ市販品を工具店で買うことができますが、私はホース、1Wayバルブ、廃棄するプラ容器を会社でもらってきて自作しました。

パッド交換の様子は整備手帳にアップしました。関連情報URLからご覧になれます。

車高調整は、SUPERオーリンズにしてから低速でステアリングを大きく切るとバキバキ音がするので、プリロードを減らしてみました。というか元々プリはほとんど無いのですが、それをさらに減らしてみました。

音は皆無ではありませんが、減ったように感じます。

このあと、近くの交流センターで開催している祭りに行ってきました。
Posted at 2010/10/25 01:42:36 | コメント(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #レガシィツーリングワゴンtunedbySTI テフロン・ケブラー メッシュホース http://minkara.carview.co.jp/userid/821296/car/694375/7881049/parts.aspx
何シテル?   07/31 15:23
@ほっぽです。よろしくお願いします。 他にmixi、FBと1999年から始めて25年目になるホームページ、掲示板も運営しています。 mixiとみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
345 6789
10 1112131415 16
1718 19 202122 23
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

おおっ、今度はパンクか~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 19:40:56
ななさんとほっぽさんのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/16 01:54:57
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在のマイカーです。 この車は2006年12月に中古車として購入しました。 純正HDDナ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
現在、4月から10月の間、主に通勤で使用しています。 久しぶりの2輪車が50ccのスクー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
マイカーの所有をはじめて2台目です。人生初の新車購入で、働いてお金を貯めて買った最初の車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車を所有しはじめて3台目です。2回目の新車購入でここまでは日産車でした。 プリメーラ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation