• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ほっぽのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

10/19 メンタルヘルス

10/19 メンタルヘルス会社で3年に1度実施しているメンタルヘルスの結果が昨日届きました。

で、結果は何の問題も無し。前回、前々回同様です。

精神健康面で特別な注意やアドバイスの必要無しとのこと。

性格傾向では、「積極的性格としてほぼ完全に近い条件を備えています。新しいことにも積極的です。これに加え、ものごとに几帳面で粘り強く取り組む姿勢が見られます。もう少し活動的な面が加われば、積極的性格としてほぼ理想的です。」とのこと。
几帳面は違う気がしますが、まぁ、診断するとそういうことなのでしょう。

社交的な性格と言われることが多いでしょう。とりあえず何かやってみようというところがあり、積極的な人と言われることも多いでしょう。時には軽率と取られる場合もありますが。基本的に好ましい性格傾向と言えます。

新しい経験を求める性格傾向と言えます。好奇心が強いですから趣味も多いでしょう。エラーすることの損よりトライすることの楽しさを知っているというのは素晴らしいことです。ただ、手を広げすぎて中途半端にならないよう注意。

几帳面でまじめな人と言われることが多い。性格傾向がよい方向に働けば、仕事も評価されるでしょう。ただし、物事のあきらめどきを見定めることも大切です。

職場環境は問題なし。現在の仕事は面白いと感じていて、自分の意欲と仕事の内容が合っている。上司も含め職場の人間関係も問題なし。仕事のプレッシャーは感じていない。仕事にミスもなく順調に進んでいる。
今後の会社生活、老後などの未来を含んで、将来生活全般にわたって希望が高いようです。特段の不安は見当たらないといった相対的な希望の高さの評価。
仕事のやり方がとても丁寧できっちりしています。丁寧すぎて時間が無くなることもなく真正面から仕事に取り組んでいます。

自分の努力は報われていないと感じている。組織の評価システム全般に満足できていないようです。

ざっと抜粋すると以上でした。
こんなに褒められたのは3年に1度のこの診断しかありません。機械にしか褒めてもらえない私っていったい。。。(^^;

ちなみに2008年、2011年と3回目の診断になりますが、過去データを並べてみたら、ほぼどれも同じ評価でした。
そして2008年も2011年も現在も、全て違う職場、役職、人間関係です。周囲の環境に左右されず、ある意味一定の結果が出るというのは、楽天的なんでしょうか。

毎回似たような結果だと、この診断はもう要らないんじゃないかとも思いますが、会社的にはそうはいかないのでしょう。
次は2017年、そのときはどこの職場で、どんな役職で、どんな人間関係の中で、仕事しているのか?まぁ楽しみにしておきましょうか。


こちらは私への総合コメントです。
Posted at 2014/10/19 22:04:37 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #レガシィツーリングワゴンtunedbySTI テフロン・ケブラー メッシュホース http://minkara.carview.co.jp/userid/821296/car/694375/7881049/parts.aspx
何シテル?   07/31 15:23
@ほっぽです。よろしくお願いします。 他にmixi、FBと1999年から始めて25年目になるホームページ、掲示板も運営しています。 mixiとみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
1213141516 17 18
1920 212223 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

おおっ、今度はパンクか~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 19:40:56
ななさんとほっぽさんのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/16 01:54:57
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在のマイカーです。 この車は2006年12月に中古車として購入しました。 純正HDDナ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
現在、4月から10月の間、主に通勤で使用しています。 久しぶりの2輪車が50ccのスクー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
マイカーの所有をはじめて2台目です。人生初の新車購入で、働いてお金を貯めて買った最初の車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車を所有しはじめて3台目です。2回目の新車購入でここまでは日産車でした。 プリメーラ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation