• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ほっぽのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

3/28 家族スキー de ふじてんスノリゾート<68>

 3/28 家族スキー de ふじてんスノリゾート<68>2014-2015シーズン三日目の家族スキーは、毎年恒例の春休み集中日帰りスキーで、またまた近場のふじてんスノーリゾートになりました。
この時期の我が家定番のスキー場です。

水曜日の低い気温とはうって変って暖かい朝になり、現地での気温も+14℃と水曜日より10℃も高い。
そのためゲレンデはグサグサ&シャビシャビで滑走性は良くありませんでしたが、子供達は果敢に滑ってくれました。

リフトの運行が2本のため、雪があっても滑走できるコースは限られましたが、雪の厚みは豊富にあり土の露出を心配することなく滑れました。

恒例のなんちゃってモーグルや上級者コースも滑ることができましたが、今回も眺めただけで滑れなかったのが残念です。

スタートこそ10時過ぎでしたが、午前中に10本滑り、さぁ午後も、と思ったら次女が体調不良の様子でしたので無理せず上がり帰宅しました。結局クワッドリフトに10本乗れました。

詳細は下記URLからご覧になれます。


シーズン終盤の週末、そんなに混雑していないだろうとの予想通り、ほぼ平日並みの混雑度でした。
駐車場は真ん中付近に駐車できました。


10時過ぎのリフト待ちです。ゲートに並んで常に徒歩移動していると乗車できたので、待った感じはありません。最大3分待ち程度でしょうか。昼前には一瞬、空きました。


山頂の雪質です。グサグサの春の雪でした。


スラロームコース出だし部分、雪は豊富にあります。


スラロームコース下部です。雪の厚みが凄いです。
これなら来週末のラストまで持つのでは?と思います。


クワッド反対側のダイナミックコース、出だし部分。


ダイナミックコース、中間。


ダイナミックコース、下部。最後までゲレンデ両端までバッチリ雪があります。


ダウンヒルEASTのコブも健在ですが、3/29で終了です。


ダウンヒルWESTも全面滑走可能です。


なんちゃってモーグルです。滑り易そうな春の腐れ雪と適度な斜度で、一気下りが楽しめそうです。


なんちゃってモーグル、下部から。


スノーパークも健在です。


ちびっこ愛ランドも営業中でした。


本日のランチはレストハウスでミートスパ大盛にしました。
Posted at 2015/03/29 10:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #レガシィツーリングワゴンtunedbySTI テフロン・ケブラー メッシュホース http://minkara.carview.co.jp/userid/821296/car/694375/7881049/parts.aspx
何シテル?   07/31 15:23
@ほっぽです。よろしくお願いします。 他にmixi、FBと1999年から始めて25年目になるホームページ、掲示板も運営しています。 mixiとみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 34 56 7
89 1011 1213 14
151617 18 19 2021
222324 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

おおっ、今度はパンクか~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 19:40:56
ななさんとほっぽさんのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/16 01:54:57
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在のマイカーです。 この車は2006年12月に中古車として購入しました。 純正HDDナ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
現在、4月から10月の間、主に通勤で使用しています。 久しぶりの2輪車が50ccのスクー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
マイカーの所有をはじめて2台目です。人生初の新車購入で、働いてお金を貯めて買った最初の車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車を所有しはじめて3台目です。2回目の新車購入でここまでは日産車でした。 プリメーラ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation