• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ほっぽのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

9/23 2010-2011シーズンは近い!

9/23 2010-2011シーズンは近い!先ほど日本一早くOPENすると定番になっている地元のスキー場、「イエティ」のサイトを確認したら、未公開だったパスポートの金額が表示されていました。

買うのはナイターパスポートですが、
元々平日が殆どなのでウィークデーナイターパスポートにするか、あるいは、土日に出撃する可能性がゼロではないので、通常のナイターパスポートにするか、です。

昨シーズンはウィークデーナイターの設定を見落として通常のパスポートにしましたが、さて今シーズンはどうすべきか?

今シーズンは志賀高原オンリーのシーズン券も買うつもりなので、基本的に土日はイエティ詣ではしない前提で、ウィークデーパスポートかなぁ。。。
10/1まで悩んでみます。
Posted at 2010/09/23 08:15:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2010年09月20日 イイね!

沈没船の公園

沈没船の公園ガンダム見たあとは、嫁を駅前で放出し子供たちと黄色い中古カー用品店にやってきました。
その後は定番のこの場所へ。黄色いお店から近いです。

子供たちは当然、ここに来たくて私についてきました。南国のような雰囲気ですが、海沿いだからか風が強いです。温かい風がビュービュー吹いてます。
Posted at 2010/09/20 15:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年09月20日 イイね!

9/20 本日のお出かけ

9/20 本日のお出かけ今日は三連休最終日、早朝洗車のあとは自宅でのんびりしていましたが、昼前に出撃しました。目的地は次女が度々話題にしていたガンダムです。

がしかし、駐車場が無いので嫁と子供たちだけガンダム見学、お父さんは一人車でグルグル徘徊し時間調整中。(^_^;)

残念ながら私がガンダムに近づける機会は無さそうです。(>_<)
Posted at 2010/09/20 13:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年09月20日 イイね!

9/20 早朝洗車

9/20 早朝洗車昨日はレガシィ、今日はアルハイの洗車です。本日も涼しいうちにとAM6時起床でいつものGSに行って来ました。
このGSは昼間は混むことと、この時期は早朝でないと汗だくだくになってしまうので、いつも早朝洗車になっています。
洗車する人もおらず、ゆっくり拭き上げできるのも早朝洗車のメリットです。

我が家は自宅で洗車ができないため、もう何年もGSの機械洗車を利用しています。
自宅で手洗い洗車ができない分、ガラスコーティングを定期的に施工し対策しているつもりです。
以前、今の自宅に住む前は自宅での手洗い洗車ができたので、それこそ半日くらいかけてじっくり洗車していましたが、今はそれも叶いません。

まぁ、嫁の実家に同居していることと、その分住宅ローンという借金がないため、このくらいは我慢するしかありませんね。
屋根付きガレージと2柱リフトを設置したマイホームが夢でしたが、まぁこの夢は叶わないことになりました。

さて、洗車は無事終了しアルハイもピカピカになりました。
唯一気になるのは黒い樹脂部分の白化というか劣化。何かよいケミカルは無いかと思っていましたが、ワコーズのスーパーハードがよいとの紹介を見て、購入してみようと思っています。

今日はこれからどこへ、何をしに行くのでしょうか?
Posted at 2010/09/20 09:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2010年09月20日 イイね!

9/19 オイル交換

9/19 オイル交換この日は娘の友達が遊びにきて、妹も交え3人で終日遊ぶというのでお父さんはフリー。
とはいえ、特に何かするわけでもなく早朝に何時ものGSでレガシィを洗車したあとは、オートバックスと工具屋さんでお買い物。

午後は走行会に備えてブレーキフルードをDIY交換。エンドレスのDOT4を使いました。
1人で交換できるよう1Wayバルブつきのホースとタンクを持っています。
ブレンボはホイール脱着しなくてもフルード交換できるので楽です。

午後というか夕方に株主優待券のあるイエローハットでフロント、リアのデフオイルとパワステオイルを交換しました。
画像はリフトアップしてデフオイル交換作業中です。
レガシィ、というかイエローハットでデフオイルを交換する人が少ないのか、フロントデフのオイル注入口が分からないということで、教えてあげました。^^;
また、BP/BLからフロントデフのドレンボルトがトルクスになってしまい、たいていのお店では工具がないため、自前で購入し持参しています。確かT70だったかと思います。

1時間以上かかりましたが、無事オイル交換を終えました。
体感できる効果はありませんが、来月の車検と走行会対策です。
Posted at 2010/09/20 09:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #レガシィツーリングワゴンtunedbySTI テフロン・ケブラー メッシュホース http://minkara.carview.co.jp/userid/821296/car/694375/7881049/parts.aspx
何シテル?   07/31 15:23
@ほっぽです。よろしくお願いします。 他にmixi、FBと1999年から始めて25年目になるホームページ、掲示板も運営しています。 mixiとみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 3 4
56 78910 11
12 1314151617 18
19 202122 23 2425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

おおっ、今度はパンクか~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 19:40:56
ななさんとほっぽさんのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/16 01:54:57
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在のマイカーです。 この車は2006年12月に中古車として購入しました。 純正HDDナ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
現在、4月から10月の間、主に通勤で使用しています。 久しぶりの2輪車が50ccのスクー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
マイカーの所有をはじめて2台目です。人生初の新車購入で、働いてお金を貯めて買った最初の車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車を所有しはじめて3台目です。2回目の新車購入でここまでは日産車でした。 プリメーラ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation