• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ほっぽのブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

東館山オリンピックコース

東館山オリンピックコースヤケビから一気に移動してお食事処に向かってます。

東館山オリンピックコースはコロコロが気になりましたが高速バーンで気持ち良く飛ばすことが出来ました。
Posted at 2014/03/15 12:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年03月15日 イイね!

三回目のラブゴンドラ

三回目のラブゴンドラ何と、三回目のラブゴンドラです。
今度はニゴンです。

ニコちゃんとお友達と合流しました。
Posted at 2014/03/15 11:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年03月15日 イイね!

二回目のラブゴンドラ

二回目のラブゴンドラ土曜日に、しかも一人でラブゴンドラ乗車しました。
サービスでキャンデーも頂きました。

今回は前回とは別の47号器です。

しかしこのタイミングとは。
Posted at 2014/03/15 09:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年03月15日 イイね!

3/15 志賀高原

3/15 志賀高原今日の志賀高原は朝から晴れました。しかし気温は低く最高のスキー日和です。

朝一ほファミリー正面で2ndトラック頂いたあと、迅速にヤケビに移動しました。

さて、土曜日で混雑する志賀高原、どう滑りましょうかね。
Posted at 2014/03/15 08:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年03月14日 イイね!

3/14 志賀高原

3/14 志賀高原遅い夏休み3日目の志賀高原です。
昨日の雨は夜に雪に変わり、朝になっても降り続いていました。
結局この日は1日中、サラサラのパウダースノーが降っていました。

ヤケビ1ゴン山頂ではゆるキャラの「おこみん」に会いました。

昨日とは一転して真冬に戻った志賀高原でしたが、ヤケビと奥志賀のゴンドラメインで回して
8:30~16:45までガッツリ滑ることができました。

さて、明日は土曜日ゲレンデは混雑すると思いますが、そこは広い志賀高原、うまく移動して1日ガッツリ滑ろうと思います。

本日の乗車リフトは34本、乗車ポイントは215P、滑走距離は62kmでした。

詳細な滑走レポートは下記URLからご覧になれます。


朝一のヤケビオリンピックコースはプチパウダーが楽しめました。


昼頃の奥志賀ダウンヒルです。2壁は誰も滑っていませんでした。
不整地になっていましたが、人がいないので高速大回り一気下りが楽しめました。


本日のラストは一の瀬ファミリー、結局最後まで雪はやみませんでした。
Posted at 2014/03/14 22:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #レガシィツーリングワゴンtunedbySTI テフロン・ケブラー メッシュホース http://minkara.carview.co.jp/userid/821296/car/694375/7881049/parts.aspx
何シテル?   07/31 15:23
@ほっぽです。よろしくお願いします。 他にmixi、FBと1999年から始めて25年目になるホームページ、掲示板も運営しています。 mixiとみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 34567 8
910 11 12 13 14 15
16 17 1819 202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

おおっ、今度はパンクか~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 19:40:56
ななさんとほっぽさんのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/16 01:54:57
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在のマイカーです。 この車は2006年12月に中古車として購入しました。 純正HDDナ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
現在、4月から10月の間、主に通勤で使用しています。 久しぶりの2輪車が50ccのスクー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
マイカーの所有をはじめて2台目です。人生初の新車購入で、働いてお金を貯めて買った最初の車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車を所有しはじめて3台目です。2回目の新車購入でここまでは日産車でした。 プリメーラ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation