• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ほっぽのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

6/28 スキーフェスタ

6/28 スキーフェスタ既に昨日ですが、毎年恒例の地元スポーツ用品店主催のスキー展示会に行ってきました。
例年、スキー用品は購入しなくても、格安リフト券は購入するのですが、昨年から安売り店が方針を変えたのか、売っていませんでした。

なので適当に眺めてブーツを試着して終了。
ノルディカはモデルチェンジ無しで安心しました。そして25.0cmを履いたら、やはり一回り大きく、24.0cmの購入で成功だったと確信が持てました。
レクザム、ヘッドも試着しましたが、レクザムは全く違和感ありませんが、ノルディカと比較すると24.0cmでもやや緩い感じ、圧迫感がありません。
ヘッドは足入れの時点で甲の部分に違和感があり、フィット感がイマイチでした。

取りあえずノルディカのチョイスで間違いなかったことが確認できたのは収穫でした。
お買い物は長女用のブーツで、税込み1000円せずに買えました。
長女24cm、次女23cmです。
ブーツサイズだけでいえば、長女は私と同じになります。

そして、帰りに清水港で見かけない船をみつけたのでパパラッチ。







JAMSTEC所属の「ちきゅう」という観測船です。
こんな船が身近に停泊しているなんて気づきませんでした。
色々な道具を搭載しており、近くで見ると威圧感のある大きな船でした。

そして今日は、実母を自宅へ連れてきて同居している義母と半日おしゃべり、私は早朝は庭の草刈、午後は物置の整理をしていました。
実母と義母は年齢も近いためか、仲良くやってくれるので助かります。二人とも股関節が不自由なのも一緒。たわいもない話題で半日おしゃべりしていました。

物置は入院して多分戻ってくることのない義父の残しているガラクタの整理です。
日産サニー勤務時代にもらったらしい、ガビガビのセーム皮とか、日産サニーのネーム入りビニテとか、サニーの電球とヒューズのセットとか、日産純正のスプレーとか、色々出てきて片づけるのに苦労しました。
来週末に清掃工場に持ち込んで処分します。
ただ、まだまだガラクタは沢山あり、しばらく時間がかかります。
Posted at 2014/06/29 20:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年06月23日 イイね!

6/22 富士スピードウェイ

6/22 富士スピードウェイ今日は富士スピードウェイでのチャンピオンレース2日目でした。
昨日は何とか1日雨降りにならなかったものの、今日は朝から雨降りで、レースはほぼ全てウェットレースになりました。

大きな事故なく無事終了しました。

画像は役務終了後に雲の切れ間から見えた富士山です。

さて、次回は7/12、13のスーパーフォーミュラ第三戦にエントリーしています。
今年一新された国内最速フォーミュラカーのレースは如何に。
Posted at 2014/06/23 00:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年06月21日 イイね!

6/21 富士スピードウェイ

6/21 富士スピードウェイ今日明日と早朝から富士スピードウェイで役務についています。

今回はチャンピオンレース第二戦になります。
梅雨時で天気が心配されましたが、何とか持ちました。

画像は役務終了後のグランドスタンド方向です。

明日も早朝から役務ですが、明日は雨降りかなぁ。

Posted at 2014/06/21 17:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年06月15日 イイね!

6/15 父の日

6/15 父の日6月の第3日曜日は父の日です。
母の日と比較して著しく存在感が薄いですが、父の日です。(^^;

で、画像の品は長女と次女が私にと買ってくれました。
パソコンがある部屋で使うコップと石鹸置き場です。
100均の品物でしょうが、気持ちがありがたいです。

早速使っています。

さて、父の日ですが来週末はまた役務で不在ということもあり、今日は5時起きして自宅の草取りや庭に生えている樹木の手入れ、というか適当に枝を切りました。
ほぼ休みなしで11時まで働き、その後昼飯食べて昼寝してから夕方にも2時間ほど働き、合計8時間ほど屋外で肉体労働しました。
今日は朝方は涼しく、昼間も日陰に入ると風が心地よいので、大汗かくことは無かったです。
結局45Lのゴミ袋に20袋ほど集めて終了。

この作業、昨年までは義父が担当しており、私は何もしなくて良かったのですが、義父入院で誰も庭の手入れする人がなく、正直仕方なくやりました。

ただ、終わってみれば雑草と伸び放題に伸びた枝を払った庭がスッキリして、「達成感」は大いにありました。

これから毎年、梅雨の合間に庭の草取りと枝払いの任務がありそうです。

最後に除草剤を撒いて、草を枯らせ、雑草が生えてこないように対策してみました。

嫁の実家で私には縁の薄い自宅と庭ですが、これで義父と義母が無くなったら、嫁は遺品とこの庭をどうするつもりなのだろうと、今から心配しています。
片づけにとてつもない時間と労力が掛かりそうです。

私は引っ越し7回しているので荷物は少ない方ですが、いずれくる自分の最後のために、身辺整理はしっかりやっておこうと思っています。
Posted at 2014/06/15 23:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月12日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
  2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
ヨコハマ ADVAN A13A 245/40-18

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?
  無し

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
 ミシュランタイヤを履いたことはありませんが、グリップ、摩耗、静粛性、において高い次元でバランスされたタイヤだと思っています。

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:スバル/レガシィツーリングワゴン/平成17年式
タイヤサイズ(前):245/40-18
タイヤサイズ(後):245/40-18

■年間の走行距離をお答えください。
12000km

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
通勤、ドライブ、サーキット走行

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
あります。

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
スーパーGTでの活躍を見ても、国産のグリップ至上主義とは異なるアプローチでタイヤを開発、設計されているものと感じています。
国産タイヤ、あるいは安価なアジアンタイヤでは得られない、高次元にバランスされたタイヤ性能を、通勤からロングドライブ、富士スピードウェイのサーキット走行で体感したいと思っています。

※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/12 00:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[パーツ] #レガシィツーリングワゴンtunedbySTI テフロン・ケブラー メッシュホース http://minkara.carview.co.jp/userid/821296/car/694375/7881049/parts.aspx
何シテル?   07/31 15:23
@ほっぽです。よろしくお願いします。 他にmixi、FBと1999年から始めて25年目になるホームページ、掲示板も運営しています。 mixiとみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123 4 567
89 1011 121314
151617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

おおっ、今度はパンクか~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 19:40:56
ななさんとほっぽさんのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/16 01:54:57
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在のマイカーです。 この車は2006年12月に中古車として購入しました。 純正HDDナ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
現在、4月から10月の間、主に通勤で使用しています。 久しぶりの2輪車が50ccのスクー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
マイカーの所有をはじめて2台目です。人生初の新車購入で、働いてお金を貯めて買った最初の車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車を所有しはじめて3台目です。2回目の新車購入でここまでは日産車でした。 プリメーラ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation