• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ほっぽのブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

2015/05/25 オールスタイルミーティング in 富士スピードウェイ

2015/05/25 オールスタイルミーティング in 富士スピードウェイ遅くなりましたが、一昨日の5/25に富士スピードウェイ主催の走行会イベント、オールスタイルミーティングに参加してきました。
前回参加が2014年5月でしたので、1年ぶりになります。

そして、7/1から転勤で東京勤務になるので、しばらくは参加できないだろうということで、休業前最後の走行会でもありました。

今回はタイムと自分のドラテクを考慮して「スーパービギナークラス」でエントリーしました。

朝一のドラミ、下見走行、フリー走行2回と無事走り終えました。
タイムはベストが2分24秒626といつもながらの2分25秒前後と進化はありませんが、気持ちよく全開にできて事故もなく終えたので良かったです。

ランエボ純正のA13Aの空気圧を2.0kgにセットしたのですが、どうもエアーが足りないのか、グリップが頼りなかったので2本目はちょっと上げて2.3にしました。1本目より多少良くなった気がします。
次回機会があれば、最初から2.5くらいで走ってみようと思います。

大したタイムでもないのにタイヤは鳴りっぱなしで食いつきもイマイチ、ランエボⅩパイパフォーマンスパッケージ標準のADVANですが、実はグリップ的には大したことないのかも、と感じています。(^^;

ブレーキは2本目の28分あたりでペダルタッチが怪しくなりました。丁度アタック終了したラップだったので良かったです。
ブレーキデフレクター装着しても、FSWの30分連続走行はブレーキには厳しいようです。


今日は晴れて富士山も出迎えてくれました。


指定されたガレージに行くと、何故か見慣れたベンツC63AMGが。。。
知り合いの「サンデー毎日」なお方でしたので、1日おしゃべりしながら楽しく過ごさせて頂きました。
こちらのAMG、ブレーキは問題ありませんが、油温が高く2ラップすると133℃まで上昇、135℃になるとセーフティモードに入るとかで、結局全開走行は楽しめなかったようです。
下見走行の時に助手席に同乗させてもらいましたが、6200ccのV8NAの低回転から蹴飛ばされるようなトルク感は、同じ400psオーバーなマシンでも、マイレガとは全く違ったフィーリングでした。
そして、スポーツ+モードにすると、ブレーキ踏むと勝手にシフトダウンして回転数合わせもしてくれます。それがまたプロっぽい感じで、今やドライバーはステア操作とブレーキに特化すればタイムは出せるのかもしれません。
ただ、タイムは出ても、それが楽しいドライビングか?は別ですが。。。
ともあれ、貴重な同乗体験させて頂きました。


走行会無事終了し、見慣れた車検場で1枚。

本日のランチは配布されたお弁当、予想通り「つぼぐち」のお弁当でした。(^^;


スーパービギナー1回目のタイムです。自己ベストは2分24秒626でした。


スーパービギナー2回目のタイムです。2本目は2分25秒230でした。
準備したHKSのカウンターも前回DIY修理した箇所がまた破損し、走行中のリアルタイムなタイム計測はできませんでした。(T_T)
Posted at 2015/05/27 22:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年05月23日 イイね!

5/23 ブレーキフルード交換

5/23 ブレーキフルード交換既に日が変わりましたが、5/23は午前中は庭の草取りと木々の選定作業、午後から月曜日のオールスタイルミーティングに備えてブレーキフルードを交換しました。

一人作業でも何とかなるのですが、優秀な助手(長女)にブレーキペダル踏んでもらい4輪とも交換終了です。
これで全ての準備は整ったので、あとは月曜日が腫れることを祈るだけです。

ついでに、先日施工してもらったフロントブレーキのバックプレート一部切除の様子も撮影しました。


リア側、交換の様子です。




左右のバックプレート切除の跡です。3Dデフレクターから送られたエアーが直接ローターに当たり、クーリングしてくれるものと期待しています。
Posted at 2015/05/24 00:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2015年05月10日 イイね!

5/10 富士山オールドカーフェスタ2015

5/10 富士山オールドカーフェスタ2015町内会運動会のあった日曜日は、地元のふじさんめっせで旧車イベントがありました。
運動会終了後、速やかに移動して見学してきました。


ロータスヨーロッパ


エンジンは何と、20バルブの4AGに載せ換えてありました。


27レビン


懐かしい2T-Gです。


セリカリフトバック


18R-Gです。


メッサーシュミット


紹介の看板です。


ダイハツミゼット


BMW2002ターボが2台


デ・トマソ パンテーラGTS


定番の箱スカ、4ドアです。


スカイライン2000GT-A


フェアレディZ 240ZGです。


イスズ ベレット1600GT-R


ケンメリスカイライン 4ドアです。いわゆる4メリ。


後ろ姿


マツダ コスモが複数台。


スバル360


フェアレディ2000


フォード ムスタング マッハ1


マツダ コスモスポーツ


トライアンフが複数台。


セリカリフトバック


このセリカにこんなバッジが。

というわけで、30分ほどの滞在でしたが、懐かしい車たちに出会えて楽しめました。
Posted at 2015/05/12 07:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年05月10日 イイね!

5/10 町内会の運動会

5/10 町内会の運動会今日は朝から町内会の運動会です。
富士川河川敷の雁堤という土手で開催します。

毎年、運動会と防災訓練だけは欠かさず参加しています。(そこだけは参加しないとマズイので。。。)

今日は朝から晴れて絶好の運動会日和ですが、暑くなりそうです。
四年前にこの運動会で太もも肉離れになったので、無理せず参加します。

とりあえずパン食い競争だけは必ず参加。(^_^;)

霞んでいますが、富士山も見えて素晴らしいロケーションの中での運動会です。


運動会会場
Posted at 2015/05/10 08:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年05月06日 イイね!

5/6 オイル交換&ブレーキパッド交換&3Dブレーキデフレクター取り付け

5/6 オイル交換&ブレーキパッド交換&3Dブレーキデフレクター取り付け今日は午後から久しぶりの車いじり。

まずは嫁の足車、スズキパレットのオイル交換、地元DIYショップに売っているREPSOLの5W-30を使用しています。一応100%化学合成モノです。

その後、5/25のFSW走行会に備えて、レガシィもオイル&オイルフィルター交換、こちらはカストロールの5W-50にKUREのオイル添加剤を併用、オイルフィルターはBOSCHをチョイスしました。

折角ジャッキアップするので、ついでに走行会用にブレーキパッドも交換、オイル、パッドとも冬仕様から夏仕様になりました。

更に、ブレーキ冷却のNEWアイテム、マルシェさんの3Dブレーキデフレクターも装着しました。
これ、中古で買ったGRB用ですが、ブラケットが合わずBP/BL用のブラケットだけマルシェさんで購入しました。

全て取り付け完了し問題なく動作していますが、ブレーキデフレクターの風が当たる部分のバックプレートをカットしたいなぁと思います。
いずれ機会見てDIYで作業してみましょうかねぇ。。。

このデクレクターの良いところは、デフレクター単体だけ脱着可能なんです。
ブラケットはそのまま取り付けた状態でOKなので、冬仕様に簡単に変更できます。
こんなの取り付けて雪道走ったら、きっとどこかへ飛んでいってしまうでしょうし。(^^;

さて、明日から平常通り仕事です。

7/1から新幹線通勤するための駐車場も探してきて、幾つか目星がついたので、どこにするか決めて契約しようと思います。


ブラケット取り付け中


別角度から


デフレクター取り付け完了


別角度から


別角度から
Posted at 2015/05/06 23:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「[パーツ] #レガシィツーリングワゴンtunedbySTI テフロン・ケブラー メッシュホース http://minkara.carview.co.jp/userid/821296/car/694375/7881049/parts.aspx
何シテル?   07/31 15:23
@ほっぽです。よろしくお願いします。 他にmixi、FBと1999年から始めて25年目になるホームページ、掲示板も運営しています。 mixiとみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

おおっ、今度はパンクか~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 19:40:56
ななさんとほっぽさんのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/16 01:54:57
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在のマイカーです。 この車は2006年12月に中古車として購入しました。 純正HDDナ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
現在、4月から10月の間、主に通勤で使用しています。 久しぶりの2輪車が50ccのスクー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
マイカーの所有をはじめて2台目です。人生初の新車購入で、働いてお金を貯めて買った最初の車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車を所有しはじめて3台目です。2回目の新車購入でここまでは日産車でした。 プリメーラ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation