• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kitandanの愛車 [マツダ ファミリアS-ワゴン]

整備手帳

作業日:2004年9月7日

自作ヘッドアップディスプレイ スピードメーター・タコメーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
自作のプロントガラス投影式のスピードメーター・タコメーターです。
フロントガラスに映っている緑色の数字がスピードメーターで、下に映っている四角いランプがタコメーター(バーグラフ)です。
撮影用に黒フィルムをフロントガラス貼り付けていますが、フィルムなしでも視認性抜群です。

マイコン等を使わず、74シリーズなど汎用ICだけで構成しました。
プリント基板はユニクラフトで製作していただきました。
http://unicraft-jp.com/
関連情報URL : http://unicraft-jp.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーバッテリー補充電 2024.04.28

難易度:

緊急洗車 2024.05.12

難易度: ★★

ピュアキーパー施工 2024.04.29

難易度: ★★★

ナンバープレートフレーム取付 2024.03.27

難易度:

シガーソケット&USBポート増設(DZ273設置)、ナノイー発生器固定

難易度:

マフラーカッター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kitandanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
ランエボ5の羽を付けたランエボ4です
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
Sワゴン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation