• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

サンザイジャーと愉快な☆仲間達 IN 宮ヶ瀬

先週の日曜日、11月7日に宮ヶ瀬の「県立あいかわ公園」
「サンザイジャーと愉快な☆仲間達の集い」が行われ・・・
あっ間違えた(笑)lightningさんのお車の復活をお祝いする「復活祭(FS)」
行われ、参加してきました!

実は当日になっても目的地の行き方を良く知らなかったという・・・
そんな時のために、買ったばかりのナビを活用!
ルート検索すると、横々→保土ヶ谷BP→東名町田インター→厚木インター→あいかわ公園
という風に指示が出ましたので高速に乗りました。
高速を走行してナビ使用上の致命的な欠点が明らかに・・・
うちの車、うるさすぎてナビの指示が聞こえない!(爆)
ま~画面をチラチラ見ながら走行して事なきを得ましたけどw

厚木で下りて走っていると、道路左側のコンビニの駐車場に見覚えのあるシルバーFD2が・・・
前回の伊豆スカオフでお会いした、とっちさんのお車でした!
通過する直前、ご本人もコンビニから出て来られました。
こちらに気づき会釈をされたので、手を振って挨拶しましたよ~
いや~車好きの仲間っていいもんだね!

程なくして背後から、とっちさんが猛スピードで登場!
ここいら辺の様子はとっちさんの素敵なブログに載っているので
ごらんくださいね♪
そして、とっちさんとランデブー走行であいかわ公園に到着しました。

公園の駐車場係のおじさんが「みんな奥の方にいるよ」と親切に教えてくれたので
素直に奥の方に向かいました。
もうすでにjaminさんをはじめ、何台か到着されてましたね。
 
この日は総勢16台(かな?)が集結しました!
皆さんとご挨拶し、みん友のおかけん.さんから頼まれていたB18C用カーボン調プラグカバー
ご本人にプレゼント♪その場で取り付けされてました。
喜んでもらえたようでヨカッタ!

それから、伊豆スカオフであまり話せなかったeiyuuさんとも、いろいろとお話できましたよ♪
初めてお会いした時は、ちょっとコワモテな印象(スイマセン)だったのですが、今回お話してみると、
優しくて紳士な方でした☆

紳士と言えば・・・面白いブログを書かれているさんもいらっしゃいましたよw
ブログの内容とは違う、とても好青年な方でした
あんまりお話できませんでしたけど、次回はよろしく~

そして気になっていたのがゴーゴーあーるさんのリヤ回り。

パーツのトラブルで、ご本人も気をもんでいたみたいですが、
やっと完全体になりましたね。ヤッター!
後ろ姿がカーボンまみれになっちゃってますw (カッコいいね!)

サンザイジャーの隊長、jaminさん号

SEEKER愛の結晶、サイドの巨大SEEKERステッカーも違和感なくマッチング♪
フロントガラスにはこの日のためにHonda Racingのハチマチも張り付けてのご参加です
だんだんとGT車両に近づいていくね!

マッタリとおしゃべりしている中主催者のlightningさんが遅れて登場!
(実はブログのコメントに返信していて遅れたのだとかwお疲れ様です)
お車がGT参戦車両のような姿に!

そして、lightningさんがならっきゅさんのボメシビの作業に取り掛かりました。
どうやらLEDアイラインを取り付ける模様w
わかりました、本日は施工オフなんですね(笑)

作業も一段落し、lightningから沖縄のお土産の「ちんすこう」をいただきました。
ありがとうございます!おいしくいただきましたよ♪

そうこうしている内に、宮ヶ瀬のニュルと言われる北岸にアタックに出撃する車がちらほら・・・
えっバトルオフ会かい!?と思っていると、同じDC2乗りの専属メカニックさん(専メカさん)から
同乗のお誘いが・・・光栄です!
ドキドキしながら向かった北岸の実況の模様は・・・

 プァァァァァァァァァァーーーーーーーーン!! 北岸のトンネルにVTEC音が響き渡る・・・

自分     「専メカさんのインテっていい音しますね!」

専メカさん 「そうか、ありがとう♪」

自分     「あっ、コーナーが迫ってますよ!ブレー                                         
        キ、ブレーキ!」

専メカさん 「行くぜ!超・ウルトラ・ハイパー・レイトブレ
            ーーーキングゥゥ!!」
 
ギャギャギャァァァァァーーーーーーーー!!(ブレーキのスキール音)

自分    「し、死ぬ~」

とまあ、このような会話が車内で繰り広げ・・・・・・・・・・られませんでしたケド?ウソついてゴメンね♪

とまあ冗談はこの辺で。実際の専メカさん号のレビューをすると、
中間加速が良い! VTECに入れば刺激的な伸びをみせるのはモチロン、
VTEC前の3~4千回転あたりのトルク感が結構あるよ♪

そして、コーナーが速い! うちのインテに比べてバネレートが低いのに、ロールをあまり感じなかったね。 車両のロールセンターが低く感じたよ

そして、すり減ったSタイヤなのに驚異的なグリップを引き出していたね。 これはメカニカルグリップが相当良いんだろうな~スーパーオーリンズの効果だね!

車、ドライバーともに、かなり走りのレベルが高かったよ♪
いい体験をさせてもらいました。専メカさんありがとう!

同乗走行のあとはお昼タイムに。ダムに併設されているレストランにみんなで向かいました☆
途中でマイナスイオンたっぷりの噴水があったり

神秘的な光景が広がってたり

愛ちゃん号が爆走!していたり(笑)

ダムの大きさにビックリしたり

雄大な景色に癒されたり

しながらレストランに到着!自分は宮ヶ瀬スパゲティなる山菜入り和風スープスパゲティを頼みました。
ちょっと地雷な感じもしたのですが、結構おいしかったですよ!
一部の方の注文された上げ底メニューは・・・残念でしたね(笑)
食後はここのレストラン名物「アクアソフト」を注文し、
ペロンチョ(byハカセさん)しました。

お味は・・・う、うまい!クリームソーダ風味でまろやか~でしたよ。
また来たら注文しようっと。

レストランの帰り道は、ならっきゅさんが暴走モードに!
ひっつき虫(とげとげの種子)をいろんな人の背中に投げつける
という暴挙にでましたww
見ていて童心に帰りましたね☆

駐車場に戻ると、lightningさんがゴーゴーあーるさんのお車の前で作業開始!
どうやらダクトステッカーを張り付けるみたいです。

で、完成してjaminさん号、ゴーゴーあーるさん号、シロ号の三台でキメッ☆のポーズ


この後三台によるジェットストリーム・アタックが炸裂!したのは言うまでもありませんよねw(オイオイ)

時間も公園閉鎖の5時に近づき遠くから来られた東海組の面々も先に帰られ始め、
オフ会はお開きに・・・

心残りだったのが、myインテの同乗を希望されていた方を乗せられなかった事。
専メカさんの同乗でわかったのですが、北岸はかなりリスキーな場所でした。
路面の状態、一般車の走行具合なんかを考えると、リスキーな初走行のコースで、人を乗せて
アタックするというのが、かなり無謀に思えたので、今回は自粛いたしました。
申し訳ないですm(_ _)m
大事な友達にもしもの事があったらと考えるとね・・・

じゃあ今後は同乗はないの?と思う方、ご安心ください!
北岸にちょっくら練習しに行ってきます(笑)
同乗してもらっても安心なレベルに達したら、乗って下さいね♪
もっと早く同乗されたい方は、こちらのホームコース(横須賀・三浦方面)に来ていただければ
いつでもOKですよ~

最後に、こんな素敵なオフ会を企画してくださってlightningさん、そして参加された皆様
どうもありがとうございました!(*^o^*)/



フォトギャラリーはこちら
(すきやきさんの写真を撮り忘れてしまいました。ゴメンナサイ)
サンザイジャーと愉快な☆仲間達 IN 宮ヶ瀬 その1
サンザイジャーと愉快な☆仲間達 IN 宮ヶ瀬 その2
サンザイジャーと愉快な☆仲間達 IN 宮ヶ瀬 その3
サンザイジャーと愉快な☆仲間達 IN 宮ヶ瀬 その4
サンザイジャーと愉快な☆仲間達 IN 宮ヶ瀬 その5




ブログ後記
お気づきの方もいらっしゃると思いますが・・・今週めちゃくちゃお疲れモードでした!
会社から帰ってPCの前に座ると「眠い眠い病」が発症して、ブログがほとんど進まなかったです。
その間、みなさんのブログにもコメントできずにゴメンナサイm(_ _)m
なんとか無事にブログ完了しそうです(昨日、今日と完成直前で内容消えたのでガックリです)
レスポンス悪いけど、頑張ります!






































































































































ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/11/13 18:41:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

秘湯探索
THE TALLさん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

JR門松駅
空のジュウザさん

さぁどうなるか?😓
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年11月13日 19:06
先日はお疲れさまでした!そして頂き物ありがとうございました、非常に気に入っております(`・ω・´)☆


超・ウルトラ・ハイパー・レイトブレーキング。頭●字Dですねわかりますw

自分も北岸は今後も通ってマッタリ練習しに行きたいです☆

横須賀遠征ですか~、出没しようかな(笑)
そっち方面でプチオフもよさそうですね!
(カレーとか三崎(マグロ)料理も食べに行きたいのでw)
コメントへの返答
2010年11月13日 19:17
こんばんは♪
オフ会、お疲れ様でした!
喜んでいただけたようで、
こちらもうれしいです☆

あ、やっぱりわかっちゃいました?
実際の専メカさんは運転が上手いですから。

できれば一緒に練習できるといいですね♪

そんなに遠くないですし、よろしければ
いらっしゃって下さいね!

これから皆さんのブログに、コメントの旅に出ますのでヨロシク~☆





2010年11月13日 19:36
こんにちは!
先日はお疲れ様でした☆(*´∀`*)

北岸はマジでリスキーですからね!
服部牧場にでも行きがてら、ゆっくり練習してくださいw
私もおっかなくてあそこは速めに流すことが多いですw(ノ∀`)

あ、宮ヶ瀬においでになるときはお呼びいただければ1時間で参上しますwwΣd(゚∀゚d)
コメントへの返答
2010年11月13日 19:54
こんにちは♪
jaminさんもお疲れ様でした!

まさに宮ヶ瀬のニュルといった場所ですね!
そうそう、服部牧場行きたかった(笑)
あとオレンジツリーもw

まったり練習がいいかもしれないですね、
あくまで公道なので。

ご連絡先を教えていただいたので、
jaminさんのご都合がよろしければ
お誘いいたしますよ☆
2010年11月13日 21:26
アタスも青いの乗りたい(∩ ・◇・)
コメントへの返答
2010年11月13日 21:59
こんばんは、明希さん♪

やっぱり同乗走行するなら
少しでもリスクの少ない場所が
良いかもネ!

今度埼玉でオフでもしますか(笑)!
2010年11月13日 21:28
こんばんはヾ(*´∀`*)ノ

オフ会にブログ書き書き、お疲れさまでした!(*´ω`*)

ganchanさんの綺麗ブルーのインテ、とってもカッコよくて大好きですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

ひっつき虫|ω・`)でも、せっかくお会いできたのにあまりお話できなくてゴメンナサイです・・・

またファーストサンデーとかでお会いしましたら是非ともよろしくです(*´∀`*人)
コメントへの返答
2010年11月13日 22:12
ならっきゅさん、こんばんは♪

何時間もかけたブログがアップ
目前で消えた時にゃ・・・かなーり
ブルーでしたが(笑)

お褒めいただき、ありがとうございます!
でもね、ならっきゅさんのボメシビも
存在感抜群だから!
駐車場に来た時にはスゴイ目立ってたよ~

いえいえ、また次回お会いしたら
いろいろお話しましょう♪

FSでお会いしましたらヨロシクです!






2010年11月13日 21:35
気合の入ったフォトギャラとブログの完成お疲れ様です!

イイね!を10個ぐらい付けたいですねw

まったりしたオフでしたが、ganchan.さんは専メカさんのに同乗してましたね。

やっぱあの人は凄かったですかw

私も是非、ganchan.さんのDC2に同乗させて頂きたいです!

当日はコックピットに座らせてもらい、ありがとうございました♪

ロールバー溶接とかKーTECHエンジンとか、まさにレーシングカーですね。

北岸攻める時はお気をつけて・・・

かなりデンジャーです!

私はあそこは怖くて踏めませんw


またお会い致しましょう☆
コメントへの返答
2010年11月13日 22:26
eiyuuさん、こんばんは~♪
ありがとうございますm(_ _)m

そこまで言っていただけると、アップした
甲斐があります♪

まったりオフも乙なものですが、
バトルオフも・・・デンジャーでしたけどねw

専メカさん・・・前に山野さんのナビに
乗った時ぐらいに衝撃的でした
(って褒めすぎかなw)

今回は同乗が実現できなくてゴメンナサイ!
次回はぜひ乗って下さいね♪

こちらもいろんな方にmyインテと触れ合って
いただけると嬉しいです!

北岸はマッタリと練習します。
あくまで公道なのでw

次回も絡んでやってくださいね
ヨロシク~☆

2010年11月13日 21:37
先日はお疲れ様でしたw♪

北岸は走り慣れないとかなり危ないですね!
まあ走り慣れても危ないけど・・・(・Д・;)

僕もこっそり練習しに行こうかな?
散らない程度にねwww

今度、ganchan.さんの車同乗させて下さいョ♪
コメントへの返答
2010年11月13日 22:34
ゴーゴーあーるさん、こんばんは♪

復活祭、お疲れ様でした!

北岸、走りに行かれてましたよね?
それ見てチャレンジャーだな!と思ってたんですが、さらに4人も乗ってらっしゃったと
知ってビックリ!
重くてタイヤが滑っちゃったのかもねw

コソ練でお会いする事もあるかもしれませんね。良い車なので、お気をつけて・・・

今回は乗せてあげられなくて
ゴメンナサイね~
次回はぜひ、乗っちゃって下さいな☆
2010年11月13日 23:15
>行くぜ!
>超・ウルトラ・ハイパー
>レイトブレーーーキングゥゥ!!

今度からブレーキングの際は

技の名前を叫びたいと思いますwww


つーか、褒めすぎですよぉ~(^^;)

でもドライバーは置いといて

車を褒めて頂いて

ありがとうございます。

一応、低中速のトルク重視で

パーツを選んでいるので

狙い通りの感想を頂けて

うれしいです(^^)
コメントへの返答
2010年11月14日 0:59
どうも~こんばんは♪

技の名前を叫びながらサーキットを
走られている、専メカさんを想像したら
笑いが止まりませんでしたww

いえいえ、褒めすぎではございませんよ~
あっ、でも褒めすぎたかな(笑)
でも、実際感心しちゃいましたよ♪

機会があればmyインテにも同乗
していただいて、
感想をおねがいしますネ☆



2010年11月13日 23:40
お疲れさまです~(^o^)/
当日は既に遅れてるのに遠回りして北岸を走っていきました(ノ∀`)アチャー
遅くなってしまいすみません、だってインサイトのペースカーが…w

今年の夏は僕だけでなく、サンザイジャーに悲劇がありましたので、
皆さん復活の目処も立ったということで、復活祭させていただきました。

FSとかぶってて、気付いたらこちらもFSだったというww

北岸、僕も練習中です~w
たまにごはんを食べに行きながら練習してますww
もし良かったらお誘いくださいね~
コメントへの返答
2010年11月14日 1:08
お疲れ様です♪

なんと、北岸アタックをされていたとは!
まっ、でもペースカーがいたら
しょうがないですねww

あの日は風気味だったのに、いろいろと
作業をされて大変でしたね!
お体をお大事に・・・

みんなで復活祭を楽しめたという事で
この企画は大成功だったのでは
ないでしょうか。

ナイスネーミングでしたよね!
気付いたのはjaminさんでしたか・・・w

無理せずまったり練習がいいかもしれませんね♪
みんなで北岸まったり練習オフ・・・
いいカモ!




2010年11月13日 23:42
|縞|ノ∀`)晒されてると聞いて・・・
お誘いありがとうございます~♪

先日はお疲れちゃんでした~♪
公園前に遭遇した黒いのは私です、私も青いのに気づいてましたw

とっちさんは1台挟んで前に居たはずなのに、気づいたら消えてました・・・瞬間移動すげぇw
コンビニ寄ったそうですが、でかいエルグラのせいでまったく見えず、お蔭でぽっち1人になりましたw

北岸は気づいたら半数が行ってましたよねぇ
私達は「あれ?みんな何処行ったの?」って状態でしたw(攻めに行ったって聞きましたけどねw
北岸はリスキーなようで・・・自分では走れませんが、誰かの同乗だったら行ってみたいかも(・∀・)

でも今回のオフは全て上げ底で終わりました
あれしか思い出が無いw(´ー`)
コメントへの返答
2010年11月14日 1:21
こちらこそ、よろしくです~♪
晒させてもらいました~

紳士も遠い所、お疲れ様でした!
やっぱりそうでしたか・・・
なんかものすごい速度で下っていく
黒い疾風が目に入ったのでww

とっちさんはコンビニでトイレ休憩
されてたみたいですねw
気付いたら一人ぼっち・・・
心細そうですね、で気を紛らわすために
ダウンヒルアタックをされていたんですね(笑)

なんか気付いたらアタックモード
でしたよね!
ま~まったりオフなので、なんとなく始まり
なんとなく終わっちゃったみたいな感じで
いいのかも!
北岸はリスキーでしたよ~
初めて走られるなら要注意ですね!

上げ底・・・時がたてば
それもいい思い出ですよ☆




2010年11月14日 0:44
16台とはすごいですね
仕事だったんで参加できませんですた^^;

eiyuuさんってコワモテ?かな
たぶん今の私のがコワモテかもw
ちょっとバリカンで剃りすぎて、
ほとんどスキンヘッドになっちゃったし。。。

人によってずいぶん印象が変わりますね♪
コメントへの返答
2010年11月14日 1:27
ポンさん、こんばんは~♪
伊豆スカの時並みに集まりましたよ
ポンさんのお車も拝見したかった・・・

eiyuuさんに初めてお会いした時は、
ブルーの色つきメガネをされていたんで
そういう印象だったのかな~と思いますw

えっ!スキンヘッド・・・ちょい悪どころじゃ
ないですね(笑)

やっぱり、お話してみないと、
見た目だけじゃわからないものですね☆

2010年11月14日 3:16
こんばんは~
先日はお疲れ様でした♪

てか、ブログアップお疲れ様です!
かなり手の込んだブログじゃないですか!!
書いてる途中で消えたら間違いなく泣きたくなりますよ・・・

ダムの写真もしっかり撮られてますね~
自分は空腹だったのでわき目も振らずに一目散にレストランに向かってましたww

朝はランデブーさせて頂きありがとうございました♪
後ろから青色号見れて楽しかったです。
見てるだけでも軽そうな動きで、良いなーと眺めてました♪

同乗オフも楽しそうですね~
特にganchanさんのお車はさながらレーシングカーなので、むしろ、街乗りがどんな感じなのか非常に気になりますw

ではでは、またお会いしましょう~♪
コメントへの返答
2010年11月14日 3:38
とっちさん、こんばんは~
夜更かしさんですね♪
復活祭参加、お疲れ様でした!

数時間かけたブログが、よくわからないまま
一瞬で消えた時には、もう寝よう!
と決意しました(笑)
なんか3回くらい同じ事を書いたような・・・w

ダムに来たのはお初だったので、物めづらしさでたくさん撮りました♪でもやっぱデジイチ
の方が良く撮れるんだろうな~
あの時のお昼は2時くらいでしたよね、
お腹も空きますって!

知ってる車と出合うと、うれしくなりますよね!こちらもランデブーさせていただいて
ありがとうございます!

同乗オフは慣れている方の運転じゃないと
デンジャーだと思いましたね。
myインテは暖気に時間がかかる以外は
普通に乗れますよ~
シフトアップは忙しいですけどねw

こちらこそ、またよろしくお願いします☆


2010年11月16日 19:54
初めまして|・ω・`)コッソリ

ホンダじゃない車を撮っていただいてありがとうございますww
ダムとか噴水の写真がすごく綺麗でビックリしましたっw

専メカさんの同乗から帰ってきたganchan.さんを
何かあったんだなwって思って見てましたが、
技をかまされてたんですね(笑)
解決(´∀`)w
コメントへの返答
2010年11月16日 21:39
HALさん、初めまして、こんばんは♪

いえいえ、素敵な車だったので、
すかさず激写させていただきました!
いや~皆さんほど、いいカメラじゃないし、
腕もないので、PCで修正しました(内緒☆)

そーなんです、専メカさんに必殺技を
かまされましてね~なんてネ♪
でも、軽い車酔いにはなりましたが(苦笑)

プロフィール

「電車で久しぶりに専メカさんに遭遇w」
何シテル?   05/15 07:30
ganchan.です。よろしくお願いします。 主にチューニングショップのseekerさんで、お世話になっております。 HondaStyle56のP68~P6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々に乗りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 15:12:36
輝く~太陽~背にう~けて~♪鉄の~巨人の~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 19:41:18
男の手料理シリーズ 赤ワインとお好み焼き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 07:31:53

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
サーキットのタイムアタックと同時に街乗りもこなしてしまうという欲張りなコンセプトを目指し ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation