• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ganchan.のブログ一覧

2011年08月19日 イイね!

横須賀のカーショーに出展しました!

横須賀のカーショーに出展しました!みなさん、こんばんは♪

8/6(土)に横須賀のベースで催された
「NAVY FRIENDSHIP DAY」のイベントのひとつであるカーショーに出展しました!


前のブログで書いたとおり、myインテをSEEKERさんに作業で預けていたのですが、
完成したのがショーの3日前!

SEEKERさんの定休日の関係で
ショーの前日に車を引き取るという強行軍でした(笑)

そして、ショー当日・・・
朝の5時台に集合し、ベースのゲートへ移動します。

ここでは入門のための検査があります

麻薬捜査犬みたいなシェパードに、
車をクンカ、クンカされるのですww

晴れて入場すると、会場にエスコートされます。

今回は地元でいつもお世話になっている
タイヤのスペシャリスト「良ちゃんの車屋さん」の
 良ちゃんとそのお友達の一員として参加しました。

良ちゃんの30ソアラ
わずかに覗くインタークーラーが今後の走りを予感させます

湾岸ミソジーズという最高速チームの予備軍(?)の方が乗っている 80スープラ。
TRDのボンネットがカッコいいですね!

こちらのチェイサーは500PSオーバーとの事
排気音は、かなりイイ音していましたw


myインテ、この場にいられるだけで感無量です☆


ドラッグ仕様の20ソアラ
720PSで、ホリンジャー製のシーケンシャルミッション搭載! 漢のマシンだね!

展示の準備を終えた所で、朝食を食べに
基地内のマックに行きました~

こちらのセット、日本では見かけないセットですね~

で、お味ですが全般的に濃い目の味付けです。
パティ(ハンバーグの事)はしょっぱくて、
マフィンも塩味が強めでした。
パンケーキにかける物はバターカップ×2
ストロベリーソース、メープルシロップといたれつくせりで 、さらに塩と胡椒のパックまで付いていました。
朝から高カロリーなメニューですね(笑)


こちらのコップはMサイズなのですが、
日本のLサイズぐらいありますね!
ラージサイズはホントに大きいです。
そして・・・店内ではなんとドリンクバー方式!
お代わり自由なので、コップの大きさの意味がないようなw


食事の後は基地内を散歩しました。

まだ一般の人が入って来ていないので、
ガランとしていますね。

スタバもまだ準備中でした。

会場に戻って、気になったマシンをチェック♪

ドリ車っぽいアリスト、680PSだとか


タモンデザインのエアロがカッコいい80スープラ


レースカー部門で3位に入賞したS15シルビア
ゴテゴテしていなくて、好感が持てますね


ワークスを彷彿させるブルーバード

フェンダーの張り出しが、ハンパないですね!


エスコート役の外人さんが乗っていたR34
レースカー部門で2位に入賞していました


入賞経験多数のS30Z

エンジンルームにはなんと、6連スロットルが!!

最近、何気にGワークスを立ち読みしていたら、

こちらのMさんの車及びMさん自身がが6ページにわたり
特集されていて、ビックリしました(笑)

カッコいいコルベット2台


どちらかが、レースカー部門の1位でした

午後に入りウトウトしていると、誰かに起こされました。
良く見てみると・・・Monzaさんじゃないですか~♪
基地の見学がてらに見に来ていただいたみたいで、
ありがとうございます!
そしてその後も、noillyさんご夫妻に、
栃木から遠路はるばるネーポンさんも駆けつけてくれました!!
ここいら辺の事はネーポンさんのブログをご参照くださいね

みんなとお話した事で、エネルギーを充てんする事が出来ましたよ♪
そして、元気になった所で基地内を散策~

地震体験車がありました。


何かのゲーム?(勝つと水がもらえるみたいw)


フラダンスコンテストなどなど、見ているだけで楽しいですね!

お腹がすいたのでフードコートに行くと・・・

屋根越しにハシゴ車のアームが見れたり

面白い形のベビーカーが見れたりしました

ここのお店で、ポークステーキ(¥500)を買いました♪
美味しかったですよ!


カーショー会場に戻ると、シルビアの後ろで
ドクター中松の ジャンピングシューズみたいなものを履いている外人さんを発見w

夕方になり、授賞式が始まりました。

結果は・・・

3位 S15シルビア
2位 R34GT-R
1位 コルベット

でした~自分は受賞は出来なかったものの、
お友達も応援に来てくれて、来場者の方々もmyインテをご覧になっていただけたので

満足です!

重ね重ね、会場にいらしてくれたMonzaさんnoillyさんご夫妻ネーポンさん
一緒に出展してくれた良ちゃんとお友達
ショーになんとか間に合わせてくれたSEEKERさん及びK-TECHさん
そして、応援してくれたみん友の皆さん

本当に、
ありがとうございました!!


また懲りずに来年も出すと思いますので、ヨロシクネ♪

オマケ☆
K-TECH河島さんから、セッティング中の画像をいただきましたので
良かったらご覧ください。
(ダイナパックでセッティングしています)





パワーですがダイナパック計測で
8500rpm時に227PS
6970rpm時に21.5kg/mを記録しています


フォトギャラリーはこちら
横須賀のカーショーに出展したよ! その1
横須賀のカーショーに出展したよ! その2

横須賀のカーショーに出展したよ! その3
横須賀のカーショーに出展したよ! その4

横須賀のカーショーに出展したよ! その5
横須賀のカーショーに出展したよ! その6
横須賀のカーショーに出展したよ! その7



Posted at 2011/08/19 01:37:00 | コメント(20) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年06月27日 イイね!

思い出しブログシリーズ☆ 本庄サーキットで僕と握手!

思い出しブログシリーズ☆ 本庄サーキットで僕と握手!みなさん、こんばんは♪
思い出しブログ、第二弾ですww
5月の14日、ホンダ専門誌「ホンダスタイル」さん主催のイベント 「RUN&FUNミーティング」が本庄サーキットで行われました!
RUNと最初についていることから、
今回は「走り」・・・走行会がメインのイベントのようです

当日は本庄サーキットってどこ?状態で下調べもせず
ナビ任せで出発!
横横~首都高~第三京浜~環八とSEEKERさんに向かう行き方と
全く一緒だと気づくw
なんとか関越自動車道に乗り、本庄児玉ICで下りると
ガソリンが3分の1以上減っていた・・・
なので、サーキット近くのアットホームな感じのスタンドにて給油♪
さてと、出発しようとするとスタンドのおじちゃんが
「この先警察がスピードやっているから気を付けて!」
と親切なお言葉をかけていただきました♪
安全運転でスタンドから出ようとすると、進行方向と反対側から
見覚えのあるパープルカラーのFD2が・・・
「あっ、ナマコちゃんだ!」
その後ろについて走っていると、自分の背後にはnoillyさんがいるww
あっ、ホントに途中でスピードの検挙をやっていましたね!
自分の車にはレーダーが付いていないので、助かりました♪
ありがとう!おじちゃん☆

そんなこんなで本庄サーキットに到着し、ナマコちゃんの後ろについて
サーキット内を移動していると、入口近辺でならっきゅさんのボメシビがお出迎え♪

う~ん、まさしく看板娘だね!
 あっ、そうそう!
ボメブースで店番していた、ならっきゅさんから
オススメのボメステ、お買い上げしました~w
それがこちら!

小さくても存在感バッチリですね!



高台を上がった所の駐車場に停めると、周りは知っている車
だらけ(笑)

もみじ★さんのDC5
、相変わらず黄色が目立ちますね~
なぜかお友達が運転しての登場でした(笑)



TidusさんのDB8はいつ見ても個性的なパーツチョイスで
カッコいいですね!最近はリヤスカートも装着されましたね♪



スプリングのスペシャリスト!脚フェチさんの異名を持つ(ウソですw)
yuki-db8さん!
カメラを2つも首からぶら下げていたので、
ずいぶん気合が入っているな~と思ったら、お友達の方の
カメラでした(笑)



みん友さんではないのですが、DC2のお友達のたくさんいらっしゃる、
コウタ@INTE-Rさんです。
最初、話しかけられた時に、その日来ていた別のみん友さんと勘違いしていて 、ちぐはぐなやり取りをしてしまったのでした・・・(恥)

駐車場からパドックの方に下りて行くと、
ぐらはむRさんのお車が大変な事に!

どうやらコースアウトしてしまった模様です><
バンパーの修復と、足回りに詰まった小石の除去を念入りに行っています。

そして、肝心の走行会ですが、我らがサンザイジャー隊長jaminさんのFD2をはじめ、
ぐらはむRさんのDC2、OKARI(姉)さんのFD2、とおるKOHさんのDB8、といったみん友さんの面々
が走られていましたね



jaminさんの走りを見たのは初めてなのですが、
車をいたわった丁寧な運転をされていたのが印象的でした♪

そしてサーキットと言ったらカッコいい車の数々・・・







こちらのCRaftAさんのEJ1は見かけもそうですが、走りもかなりのアグレッシブ!

本日の最速を記録されていたと思います。
そうそう、myインテも載っているハイパーレブのvol.148に、
このお車も掲載されていますよ♪
日光39秒台って速いですね!!

おかけん.さんやjaminさんの話に聞いていた塾長さんとも、
いろいろお話ができました~

北岸乱入の事とか(笑)
jaminさんの車のタイヤの減り具合を見て、空気圧のアドバイスをされていたり
なかなかの好人物でしたよ♪ 


そして走行写真☆




突然ですが、おはぎねこがこんな所に!


ドヤ顔のもようですwwww

ジェイズレーシングのブースでは、こんなモノも売っていました(笑)

ポポポポ~ン♪ (笑)




そして走行会の結果発表が・・・
なんと!
ぐらはむRさんクラス1位に!!
パチパチ♪
あのアグレッシブな走りがこの結果につながったんだね!素晴らしいです♪

時間の経つのは早いもので、イベントもお開きに・・・
しかし!
いつものごとく、皆で車を並べてパチリ☆














この場にいた有志は上から順に・・・
jaminさん
Lightningさん
OKARIさん
ネーポンさん
自分
暗黒紀州人さん
ナマコちゃん
ゴーゴーあーるさん
フリージアさん
noillyさん
でした!



そしてこの、えねるぎっしゅな方
素晴らしい写真をブログに掲載されたのは 、記憶に新しいですね!

う~ん、みなぎってます!!(笑)

ついこの前、6月20日にこの模様を掲載したホンダスタイルが発売されましたね~


参加者全員で撮影した集合写真、
みなさん写ってましたか?w

この日参加された皆様、および主催して下さったホンダスタイルさん
ありがとう&お疲れ様でした!
また次回もこの様な楽しいイベントが企画されると良いですね♪

おまけ☆
今回のオススメ戦隊は、行きも帰りも一緒だったナマコちゃんが 、
心はマスクマン世代(なんじゃそりゃw)と称する「光戦隊マスクマン」です
マスクマンの画像はこちら ・・・




































謎のマスクマン: 「呼んだ?」
ちょwww、OKARIさん!!
確かにマスクマンですが(笑)  
で、本物はこちらですw


オーラパワーとか胡散臭いものが出てきたりw
谷隼人さん扮する長官が空中浮遊しちゃったり、
怪しさ爆発です!
OPの冒頭のマッチョマンは
マスクマンより強いのではないかと・・・(爆)

ちなみに歌ってらっしゃるのは、ドラゴンボールの主題歌

「CHA-RA HEAD-CHA-RA」
でおなじみの山ヒロノブさんです

良い歌だ・・・

フォトギャラリーはこちら☆
本庄サーキットで僕と握手 その1
本庄サーキットで僕と握手 その2
本庄サーキットで僕と握手 その3
本庄サーキットで僕と握手 その4
本庄サーキットで僕と握手 その5
本庄サーキットで僕と握手 その6
Posted at 2011/06/27 02:45:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「電車で久しぶりに専メカさんに遭遇w」
何シテル?   05/15 07:30
ganchan.です。よろしくお願いします。 主にチューニングショップのseekerさんで、お世話になっております。 HondaStyle56のP68~P6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々に乗りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 15:12:36
輝く~太陽~背にう~けて~♪鉄の~巨人の~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 19:41:18
男の手料理シリーズ 赤ワインとお好み焼き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 07:31:53

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
サーキットのタイムアタックと同時に街乗りもこなしてしまうという欲張りなコンセプトを目指し ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation