先日のFSに参加された皆様、
お疲れ様でした!
いや~
もの凄い台数のホンダ車が集合しましたね♪
今回のブログは
ファーストサンデーですが・・・
1月のFSのお話ですww
あしからずm(_ _)m
1月9日、今年初となるFS(ファーストサンデー)に行ってきました!
今回のFSの
見どころは、みん友さんの
ぐらはむRさんが
奇跡の復活を遂げ、新生ぐらはむR号として甦ったことですね!
会場の城南島海浜公園に到着して、さっそく
お車を拝見させていただきました♪
(ビフォー・アフター風に)
なんということでしょう!!
めちゃめちゃ、カッコいいじゃないですか!!
ガンダムチックなフロント周りがイカツくて、いいネ~
そして、
特注色のイエローで武装したSEEKER・GT2フル
バケ☆
ぐらはむRさんの黄色へのこだわりが感じられますね!
大勢の前での初公開となる、
ゴーゴーあーるさんのラッピング施工後のお車★
大勢の注目を浴びてましたね、イカス!
噂の
お手製カーボンフェンダーで有名な恭さんとも
お話しましたよ~
手先の器用さがうらやましいですね!
この時、
お友達の契りをさせていただきましたww
驚いたのが、来ないと思われていた、
とっち.さんが来られていた事!
自分が駐車場に入ったら、手を振って迎えてくれたので、
「あれ?とっち.さんがいる!?」って思ってしまいました(笑)
とっち.さんのお車
相変わらずの
シャコタン具合がCool!ですね♪
御近所のマダムにご好評だというフロントウィンドウのスッテッカーww
FS会場で、LightnigさんがjaminさんのFD2のヘッドライトに施していた クリアグリーンのアイライン☆
一段と顔つきが引き締まりましたね!カッコいい!
以前、Lightnigさん主催の「復活祭」で顔合わせしていながら
あまりお話できなかった、
OKARIさんともガッツリお話できましたよ♪
そして、
はるばる遠くから来ていただいた、今回の主役
縞パン紳士さんがいらっしゃいました!
いろんな施工を、
ご自分でやってしまうという、DIYの鏡ですね♪
ということで、
数々の作品(?)を紹介~
最近、貼ったばかりという、シフトブーツ周辺のダイノック化☆
ステアリングスポークへのダイノック化☆
リヤスポのセンターウィングをダイノック化☆
紳士さんって、手先が器用なんですね♪
そして、取り付けをミスったと、ご自分でおっしゃられていた、
イクラテール☆
全然、違和感なく付いてますよ~
細かい所は・・・気にしたら負けですねww
で、おまけで
ステッカーをパチリ☆
みん友さんの
ネーポンさんが皆さんに配られていた
大阪のお土産
白い恋人ならぬ「面白い恋人」(爆)!
おいしく頂きました♪
さて、FSの後は、
恒例のSEEKERさんへと移動・・・となりかけたのですが、 なにしろ今回は
人数が多く、駐車場も停められないだろう、
ということで、広くて車も停められる
「味の素スタジアム」で
FS2次会をしよう!という事になりました。
SEEKERさんに用のある人達はSEEKERさんに行ってから味の素スタジアムで
先に来ているメンバーと落ち合おう!という流れで、
自分はSEEKER組として、
jaminさん、ならっきゅさん、おかけん.さん、紳士さんと一緒に
高井戸目指してひた走りました。
ボメシビをパパラッチ!ww
SEEKERさんに無事たどり着くと、なんと
サプライズなお方が!
K-TECHの河島さんじゃないですか!!
寺岡さんが河島さんに、自分をご紹介して下さり、
例の作業の話をちょっとだけしましたww
そして・・・サンザイジャーの面々が
次のサンザイ目的を探して店内を物色中(笑)
紳士さんの目が、あるコーナーで釘づけに・・・
オイルフィラーキャップのあるコーナーでした!
紳士さんはこの後、
フィラーキャップ(赤)とランバーサポート(黒)とSEEKERエンブレムを ご購入されてました☆
ならっきゅさんのブログで紹介されていた新パーツを思い出して 見せていただきました!
カーボンラジエターフード!
なんともブルジョワなパーツですね ってか、カッコいいデス!
カーボン製の翼端板☆
複雑な形をしていますね~
そして、ぬいぐるみコレクション☆
その後、
紳士さんを誘ってmyインテで環八プチドライブをしてきました♪
ドライブ中に何を話していたかは・・・ヒ・ミ・ツ(笑)
紳士さん、同乗走行は楽しかったでしょうか。
今度は紳士さんのFD2に乗せてね☆
そして先発隊の待っている、
味の素スタジアムに行きました。
ここの駐車券の発券機はマイクロバスの利用を想定して作られているのか
券の出てくる位置が、もの凄く高~い!
シャコタン車にはキツイですね!(笑)
SEEKER組をパシャリ☆
入り口からゴーゴーあーるさんが入場!
しっかりパパラッチしておきました(笑)
前も言いましたが 自分の運転している所って、
なかなか見れないですからね~
みんなそろった所で、
おしゃべりタイム♪

と思ったら、
正義の味方(?)アイスクリームマンが登場しました!
彼はいつもは、宮ヶ瀬の平和を守るヒーローです(笑)
それにしても
FSの後は、正義の味方がよく出没しますねww
日も暮れかけてきて寒くなってきたので、そろそろお開きに・・・
と、思ったら
白シャアさんのFD2がナイトモードON!
状態に!
こんな隠し技があったなんて、
白シャアさん、なかなかやりますね!
そして皆さん、味スタに爆音を響かせてご帰宅されていきましたww
実は、この日の前日の夜に、家の近くのスタンドに給油しに行く途中、 イイ感じの速度で交差点を右折したら、リヤがツルッといきました(汗)
しかもFS当日、高速を走っていたらまっすぐ走っているのに
横風でも受けたかのように
スッ~とスライドしていくのです(怖)
どうやら、タイヤが減っていたようです。
(リヤは溝があるのですが、硬化してヒビが入っていた)
これはタイヤを変えなければ!
という事で、
次回予告:「良ちゃんのお店~ネイビーバーガーを食べました!」
をお送りします。乞うご期待!(笑)
フォトギャラリーはこちら
今年初のFSに縞パン紳士さん、来襲! その1
今年初のFSに縞パン紳士さん、来襲! その2
今年初のFSに縞パン紳士さん、来襲! その3
今年初のFSに縞パン紳士さん、来襲! その4
Posted at 2011/02/10 03:10:30 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記