• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ganchan.のブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

お知らせ

ここの所お仕事が忙しい&お疲れ気味なので
ブログが内容より遅れてアップされております。
そのため、過去の日付指定で投稿されておりますので
更新がわかりづらいかと思いお知らせいたしました。

日付指定投稿は以下の2つです
伊豆スカオフへ行ったよ!
SEEKERさんへGO!

今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2010/09/27 23:00:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月21日 イイね!

通勤で

今日、通勤で使っている京急バスがなかなか来なかったんで、
あきらめてタクシーでも拾うか?とブルーな気分で走りはじめたら、
車道の方から「~ちゃん」、「~ちゃん」と自分を呼ぶお声が・・・
見たらエクストレイルに乗ったCharlesでした! (知らない人はcar showの所を参照してくださいね)
助手席に奥さん(日本人のきれいな方)を載せて一緒に通勤の途中だったみたいで、
「乗っていきなヨ!」「Thank You!」ってな具合で
ありがたく、ご厚意に甘えさせてもらいました
車中では、今乗っているS13を友達のS14とトレードする話なんかを聞かせてもらったり
、先日の伊豆スカオフの事を話したりしてるうちに、駅に到着!
朝からHappyになる出来事でした。(*^o^*)

アリガトウねCharles!

追記:今後もCharles(チャールズ)の話が出てくることがあると思うので、彼について紹介すると、
3年前に洗車をしていたら、体格のいい外国人に話しかけられたんだ。(たぶんブラジル系)の彼はベース(横須賀米軍)に勤めていて、車が趣味みたいだった。
それで仲良くなって、その年のfriendship car show に出してもらえたんだ。
それ以来、お付き合いが続いているんだよ。
そして、どうやらCharlesは最近ドリフトに興味を持ち始めたみたいだ・・・

注:当ブログは時々、内容補完や誤字、脱字の訂正で編集することがあり、
最初のアップ時とは文面が異なることがあります。
ご了承ください m(_ _)m
Posted at 2010/09/22 03:43:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

SEEKERさんへGO!

SEEKERさんへGO!この日は先日の伊豆スカオフでお疲れになった「エンジンオイル」を
交換しに、SEEKERさんに行ってきました。
さすが3連休だけあって都内は混んでるね・・・前日の、のどかな光景とは違った
都会の景色にギャップを感じますね(笑)
なんとか渋滞を抜けてSEEKERさんに到着!
交換するオイルはMOTUL300V シーカーブレンドというものです。
このオイル、エンジンが抵抗感も少なくスルスルと回ります
K-TECHエンジンとの相性もバッチリですね☆
寺岡さんとオミノさんのコンビにより、オイル交換はサクサクと終了しました♪

実はこの日、みん友のjaminさんおかけんさんも、いらしゃっていたようなのですが、
自分がお伺いした時は夕方で、もうお帰りになられていたようでした。
プチオフ会とはならずに残念でしたね。
次回はFSでお会いしましょうね!(*^o^*)/

おまけ:前に紹介したことありますが、正規ラインナップにない
こんなものを寺岡さんに無理を言って工場に聞いてもらってます。
発注できるといいな~

デジカメをこの日忘れてしまったので携帯でですが
写真を撮りましたのでアップしておきますね☆
フォトギャラリーはこちら
 SEEKERさんにて その1
 SEEKERさんにて その2

Posted at 2010/09/27 22:42:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日 イイね!

伊豆スカオフへ行ったよ!

この日は、待ちに待ったjaminさん主催の「伊豆スカオフ」に行ってきました!
オフ会なるものには初参加なので、正直ドキドキしながら集合場所である
ターンパイク内の「大観山PA」に向けてAM5時に家を出発!
134号線から西湘バイパスに乗ったら・・・無料でした!、今更ながら知りませんでした(笑)。
ターンパイクに入り大観山PAに向かったのですが、結構距離があるね!
地図で見たら早く着きそうだったのに・・・約束の7時ちょっと前にPAに到着。
この場所なんか見たことあるな~と思ったら、学生時代に熱海の花火大会に
行く途中で寄ってました。あの頃はボロいコロナに乗ってたな~懐かしや。
恐る恐る駐車場に向かうと、そうそうたる面々がお待ちになられてました(みんな早いのね)
主催者のjaminさんに御挨拶し、早速、参加者のお車を見させていただきました!


なかなか個性的にいじった車が多いですね。車への愛をひしひしと感じます!

自己紹介も済ませ、そうこうしている内に「伊豆スカイライン」へ向けて発進!
無事に伊豆スカを走行していると、無事ではない状態のバイクが・・・道路わきの
柵に激突したのかフレームはひしゃげ、メラメラと炎と黒煙を上げて燃えていました!
ここは結構バイクの走り屋さんが多いからね・・・みんな気をつけてね!
と気をひきしめ亀石PAで一休み。 

やっぱりバイカーが多いね、でもなんか良い光景。
休憩後は残りの復路を走破し、一路、芦ノ湖スカイラインへ。途中、自分の前に一般車が
入ったので前方を走っていた組とは離れ離れに・・・全然道を知らなかったので
心細かった(ノ△T)
やっとみんなに追いつき通称「ヤギさんコーナーのPA」に到着~


雄大な景色に心が洗われますね、と見たらヘリの発着場が!

この景色と茶店の組み合わせ、良い感じですね。
この後PAを出て箱根スカイラインへと向かうのですがその模様が
みん友の専属メカニックさんのブログの動画にアップされております。(見といてね☆)
箱根スカイライン~長尾峠を抜けてR138へ・・・ものすごい大渋滞!!
先導するだいとさんのランエボと必死にはぐれないようにしながら、
脇道~小山町の方へ抜け無事に山中湖へ到着するものの、
旧車会からの爆音・集団暴走の手痛い洗礼が・・・
あまりの通行量で、コンビニ行くのも大変でしたよ(怒)
さてさて遅い昼食はみっくさんのFD2に同乗し、山中湖を周回。
途中、木陰でハンモックで寝る子供たちを発見。
すると思い出したように睡魔が・・・ね、眠いZzz・・・(みっくさんゴメンナサイ)と気付けばお食事処に、
山梨の名物「ほうとう」のお店「海馬」(しーほーす)さんでお食事です☆
ほうとう定食、おいしくいただきました!
こういう所に来ないと、なかなか食べられませんからね♪
食後はコンビニで眠気覚ましにメガシャキと抹茶ラテを購入。
その後道志みち~宮ヶ瀬へと向かいました。
自分の前を道に慣れているナガレさんの白FDに走ってもらいましたが、
すぐに一般車に入りこまれ、またもや一人ぼっち・・・
なんとか道志の道の駅にたどり着き休憩(ホッ)になりました。
道の駅、初めて来たけど良いですね~一般道のSAっていうところでしょうか。
お土産売ってたり、出店があったり、また来たいですね。
道の駅を後にし、宮ヶ瀬へと向かうものの隊列とはぐれてしまい、
なおかつ大渋滞にはまり、しかも尿意が(メガシャキってカフェイン入ってるからね)・・・
ということで、道もわからなかったので、そのまま帰宅コースに・・・みなさんスイマセンm(_ _)m
でもね、すごく眠かったケド、すっごく楽しかったよ!
これに懲りずにまた誘ってね☆

フォトギャラリーはこちら
 伊豆スカオフ その1
 伊豆スカオフ その2
 伊豆スカオフ その3  
 伊豆スカオフ その4
Posted at 2010/09/24 03:46:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月18日 イイね!

職人技

職人技翌日にせまった伊豆スカオフを前に、
良ちゃんの車屋さんで、タイヤを交換してきたよ!
前にお伝えした通り、通常のタイヤ交換とは違う
「ユニホミティバランス」なるものを施してくれるお店だよ。
まずタイヤはADVAN A050 225/45/16を用意

いかにウェイトを少なく組めるか?という事にこだわって
タイヤ一本につき一回はホイールに組んでは、はずして
という作業を行い、タイヤを車に取り付ける時も
均等に締め付けを行うため、通常使わないような小さいレンチの様な工具で
慎重に締め付けていたよ。

はっきり言って、今までのタイヤ交換とは全然違う
いろんな工程を経て無事取り付けられました♪

その効果は・・・ち、違う
Sタイヤなのにロードノイズが以前と比べて静かなんですよ。
ゴーゴーという音が明らかに小さい。
抵抗感なく回転している感じ♪

新品なんで無茶はできませんが、あしたのオフ会は
いいナラシになりそうですね☆

実際、作業している所を見ないと、
この職人芸のすごさはわからないかもしれない。
だから公言します。
良ちゃんあなたはスゴイよ!
みんなも体験してみてね☆

伊豆スカオフのレポは後日アップします
待っててネ!
Posted at 2010/09/21 03:45:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電車で久しぶりに専メカさんに遭遇w」
何シテル?   05/15 07:30
ganchan.です。よろしくお願いします。 主にチューニングショップのseekerさんで、お世話になっております。 HondaStyle56のP68~P6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 34
5 6 7891011
12 13141516 17 18
19 20 2122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

久々に乗りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 15:12:36
輝く~太陽~背にう~けて~♪鉄の~巨人の~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 19:41:18
男の手料理シリーズ 赤ワインとお好み焼き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 07:31:53

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
サーキットのタイムアタックと同時に街乗りもこなしてしまうという欲張りなコンセプトを目指し ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation