こんにちは♪
先日、埼玉の某メーカー系の会社でエンジン(ディーゼル)関係の研修に行ってきました♪
内容は最新式の燃料噴射システムに関する講義や
修理等の対処法。
また実技としてタペット調整をしたり、
CPUの故障診断システムを使用してみたりと、いろいろ充実した2日間でした!
でも、自分の車に自分でタペット調整は・・・したくないですね(爆)
で、
本題ブログですが前回お話したとおり、タイヤが減ってきたので
1月23日に いつもの良ちゃんの車屋さんでタイヤを交換してきました!
作業時間は3時からだったんだけど、2時ちょい過ぎ位に良ちゃんからTELが・・・
出てみると、なんと
みん友さんのx5さんが遊びに来ていて、
みんなでハンバーガーを食べに行こうよ♪
というお誘いでしたww
x5さんの事は最初の頃のブログでも説明していますが、
もの凄い80スープラに乗っていて、去年のカーショーで初めてお会いした方でなんです♪
そして、みんカラ初日にx5さんの方からみん友にお誘いいただき、
自分の初めてのみん友さんに、なっていただいた方でもあります。
実はカーショー以来に顔合わせするので、
ワクワクしながらお店に向かいました♪
着いて早々、久々に顔合わせするx5さん、
お腹を空かされていたようで
「ハンバーガー♪、ハンバーガー♪」
と連呼されてました(笑)
(x5さん、お待たせしちゃってゴメンね!)
ハンバーガーを先に食べに行くので、myインテはとりあえずお店のガレージに
入庫して、
x5さん、良ちゃん達が所属するチームメンバーで
これまた湾○を走りこんでいる80スープラ乗りのNさん、良ちゃん、良ちゃんの奥さん の5人で横須賀のドブ板に向かいましたよ~
ちなみに移動の足はNさんのバリバリのスープラ・・・ではなくて
日産のモコでした(笑)
(でも、コンパクトカーの方がスープラより人を乗せられるし、小回りが利いて便利なんだよねww)
で、ハンバーガーって、てっきり
マクドナルドかなんかで
食べるのかな~?と思っていたら
着いた先は
横須賀名物ネイビーバーガーのお店
「津波・TSUNAMI」さんでした!
はっきり言って、
地元ながらこのお店知りませんでした(笑)
店内に入ると津波・・・ウェイブからのイメージでしょうか、
サーフな感じがいたるところに感じられます☆
メキシカンなメニューがあると思ったら、もともとメキシコ料理のお店だった模様です。
壁には有名人のサインがイッパイ!!
ちなみにモニターに映っているのは戦争映画ではなくて、ミュージックPVです☆
メニューはこちら。
自分がメニューに書いてある通り、「サムライバーガーお願いします♪」とお店の娘(日本人)に
注文したら「?}という顔をされました。しかも2回も!
「じゃ、テリヤキバーガーお願いします・・・」と話したら通じたけどww
英語でSAMURAI BURGERと書く理由はあるのでしょうか(笑)
お店の人が分からないなら、TERIYAKIだけでいいと思うんだけど・・・ネ!
そうこうしている内に、
サムライ・・・もとい、
テリヤキバーガーが来たよ!
自分が注文したのはクウォーターサイズ(113g)だけど十分大きい!
これを食べてみたら・・・ウマいじゃない!
バンズはカリッと焦げた感じで香ばしく
パティはハンバーガーの肉にありがちな薄っぺらい食感ではなく、
肉の風味がしっかり出ている食べ応え有る一品!
中の玉ねぎも、生をスライスしたものではなくて、
油で炒めて、甘みがでて柔らかくなった物が入っていたよ!
これはオススメです♪
x5さんが注文した「アボガドチーズバーガー」はレギュラーサイズ(227g)で
まさにアメリカンサイズ!(メキシコ料理屋だけどww)
テーブルに置いてあるケチャップも大きい!
で、壁を見るとどうやらボブサップが来店した模様
・・・ボブさん、今頃どうしているんだろうねww
たらふくネイビーバーガーを堪能し、表に出ると、 こんな看板が・・・
なんと、ホンジャマカの石塚さんも来られていたとは!?
もちろん、まいう~!を連発されたんでしょうね(笑)
そのうち、地元でオフ会を開いたら、
ぜひ、皆さんをご招待したい!
そんなお店でした♪
良ちゃんのお店に帰り、
作業開始!
とここで、
お腹がいっぱいになったx5さんがご帰宅を告げられました♪
で、
愛車の80スープラをパシャリ☆
904馬力!、パワーウェイトレシオは1.47kg!、ドアはなんとGTスープラのカーボンドアを使用!
このドアの驚愕のお値段!はx5さんの
パーツレビューに載っております。
恐ろしや(笑)
この他の細かい所は
x5さんのブログを
ご参照下さいね~。
x5さん、またお会いできるのを楽しみにしています☆
お店の中に戻ると
タイヤが外されてました。
今回交換するタイヤは
久々のラジアル、アドバンネオバです♪
やっぱ、
Sタイヤだとライフがね~
バッチリ組まれて、御存じユニホミティバランスも施されました!
後日、走ってみた感想は・・・
良い所:ハンドルが軽い、ロードノイズが小さい事
悪い所:荷重をかけるとブロックがグニョグニョ動く(不安な
感じ)、ステアリング舵角が大きくなったことかな~
ネオバは、当たり前だけどグリップの面ではA050に一歩及ばずって感じ。
でも、(Sタイヤに比べて)ライフは長いし、雨の日も走れるってのは大きいかもね~
今後はラジアルの乗り方を練習していこうかな~☆
あっ、そうそう今回登場した、良ちゃん(20ソアラ)、x5さん(80スープラ)、Nさん(80スープラ)達の 車は湾岸MAX SPEED RUNNERなる本に取り挙げられています。
良かったら見てみてね☆
フォトギャラリーはこちら
良ちゃんのお店~ネイビーバーガーを食べました!その1
良ちゃんのお店~ネイビーバーガーを食べました!その2
良ちゃんのお店~ネイビーバーガーを食べました!その3
Posted at 2011/02/20 18:16:58 | |
トラックバック(0) | 日記