• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ganchan.のブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

gleeって・・・イイね!

gleeって・・・イイね!久しぶりに更新します♪
ヨロシクね~

地震や原発の話題が連日ニュースで流れてますね。
震災に会われた被災者の方に、お見舞い申しあげます。
そして、亡くなられた方に御冥福をお祈りいたします。


こういった暗いムードの世の中なので、
人々の活気が失われつつあると、感じませんか?

何より「今」大事なのは、日本の経済を盛り上げる事!
それが被災地の復興にもつながりますよね♪

こういった暗い世相の時、自分は歌を聴いたり、歌ったりすると 、気分が晴れやかになります。
それが明日の活力になるのです。
「歌」ってなによりお金がかからないのが良いですよね(笑)

歌と言えば最近、自分がイイナ~と思った、
アメリカのドラマのDVD、
「glee」
このドラマはオススメです!
第一話だけで3回も見ちゃいましたww
それくらい、面白くて感動します。
内容はこちらのサイトを参考に
大まかに説明すると、高校のgleeクラブ(歌って踊る、合唱部・・・天使にラブソングを、みたいな感じ) という、イケてない部活が大会優勝を目指して頑張る!というもの。
ドラマの中に、時々出てくる歌のパートは必見ですね♪
英語は分からないけど、
「歌は言葉の壁を越えて感動させる力がある」
と感じました。
自分のお気に入りの第一話のクライマックス、
「Don't stop believing」を歌うシーンです。 




さあ、これを聴いて、明日も頑張るぞ!
Posted at 2011/03/28 23:20:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

おしゃべりしまくり!ファーストサンデー☆

おしゃべりしまくり!ファーストサンデー☆2月の6日に、またまたファーストサンデー(FS)に行ってきましたよ~

なんか、FSとFSの間が短く感じる今日この頃ww

実はFSの前日にみん友のぐらはむRさんから連絡があり、
お友達のもみじ★さんが初参加なんだけど、
案内役だった、ぐらはむRさんインフルエンザにかかってしまったため、
急遽、もみじ★さんエスコートをお願いされたのでした


もみじ★さんは黄色のDC5に乗っているとの、
ぐらはむRさんからのお話でした。
そして当日、FS会場に着いて、もみじ★さんを探すと・・・





















いたいた!(笑)
目立つので、すぐにわかりました!
付添いの方(お兄さん?)と一緒に
来られていたみたいでしたね。

さっそく、話しかけて自己紹介を済まし、サンザイジャーの方達とも すぐに打ち解けれたみたいでした。ホッ♪

ボンネットをオープンしたり・・・

こんなお茶目なポーズをとってみたり・・・

さらにはホンダスタイルの取材も受けていたみたいですww

あっ、そうそう、この日のFSはホンダスタイルによってアコード特集の 取材が行われるため、
アコードだけで50台くらい、総勢147台(多分)集まったのだとか(驚)!

しかし、その台数の多さのせいで普段停めない
草むらのエリアに停めなければならない車もちらほら・・・

と見れば、サンザイクリームことおかけん.さんの
EK9が大変なことに!
 
まさに「接地はしている?」状態ww
聞けば、タイプワン原さんの、絶妙な制止のおかげで地面とのキッスは免れたとの事。
おかけん.さん、間一髪でしたね!

この時撮った画像を見ると、

屋根の上にあるのは噂の箱入り・・・(笑)

公園内を移動しつつ、みん友さんでいらっしゃる、フリージアさんや、
恭さんご挨拶をしました♪
今回、あまりお話できなくて、申し訳なかったです。

そして今回もとっち.さんがご参加されてました!

あれっ?ボンネットの上になんか乗ってるぞ・・・(笑)


おお~、これはビッグ・ゲローン君ではないか!?

前回、車内にタイヤが積まれていたので、撮影できなかったカラーシートベルトをパチリ☆
このアイテムって、ほんとオシャレですね!
が車内のアクセントになっていて、イイ感じ♪

そして、ブログでは時々コメントさせてもらっていたTidus.Rxさんと、 初めてお話させていただきました♪

前に乗っていたDC2
が、結構チューニングしてあったので、
今乗っているDB8も同じくらい、速くしたいとおっしゃっていました♪
DB8の今後の進化が楽しみですね!

Tidusさんの、お車のすぐそばに自分と同じブルーのDC2が停まってました。
オーナーさんはinte-hirodc2さんでした♪
実は前にちょこっとブログを拝見した事あるんですよね~なんてお話しつつ、
後ほど2ショット、しちゃいました☆



同じブルーといっても、自分のブルーはインプのWRブルー。
hiroさんのブルーは34GT-Rのミッドナイト・ブルーパールだそうです。

リヤバンパーもおそろいでした~(笑)

hiroさん達といろいろおしゃべりした後は、とっち.さんと一緒にナガレさんのお車に乗り込み
なんかもの凄く高価なスピーカーを試聴させていただきました♪


いや~このサウンドシステム、スゴイですね!
クリヤな音ってこの事を言うのかって思いました。
ナガレさん、素晴らしい音を聴かせていただき、ありがとうございました!


そうこうしているうちに、ジャンケン大会もいつの間にか終わってましたww
すると、前回のFSで「面白い恋人」をくださった
ネーポンさん
から 2ショット撮影のお誘いを受けたので、
またまた2台並べてパチリ☆


とても綺麗なEG9です♪
よくご自分で整備されているみたいですね~
そんなご主人に愛されているフェリオ君がうらやましいですね!

そして、この日のFSのために、気合の入ったネタを仕入れて来られた白い彗星のシャアさんのFD2


どこが変わったかと言うと・・・













そうです、フロントバンパーがツインカム製に!
しかも、リップ部をブラック塗装化というオリジナリティ!
これって、かなりのセンスの良さですよね♪

FSが終わり、SEEKERさんに移動という流れになり、
 今回は皆、結構バラバラで出発したのですが・・・
自分はナビが高速に乗せようとする指示を無視して、
なんとか下道ルートで行こうとしたら・・・
















迷いました(爆)
ナビは付いてるのに、「ここはどこ?」状態ww
なんか、高井戸に向けて走っていたのに、
財務省の前や、青山一丁目を通過した覚えが(笑)

なんとか自力でSEEKERさんに到着しましたが、他の方より20分くらい 遅くなってしまいました。
待ってたみなさん、ゴメンナサイ!
後で、ナガレさんにナビの使い方を教えてもらいましたヨww

お昼はみんなで、おなじみのデニーズへ移動し、和気あいあいと楽しんだ後、
おかけん.さん、Lightningさん、ゴーゴーあーるさんの3人は、 ホンダツインカムさんに見学に行き、
自分はバンパー修理で、SEEKERさんにこのまま車を預ける予定だったので
車を置いて帰宅しました。

いや~今回のFSはホント、いろんな方達とお話をして盛り上がった 楽しいオフ会でしたネ!

もうすぐ、3月のオフ会ですが、参加される皆さん、
よろしくお願いします(*^O^*)/

次回ブログ予告:バンパーが直ったよ!~EKオフに乱入!
の予定です(笑)

フォトギャラリーはこちら
おしゃべりしまくり!ファーストサンデー☆その1
おしゃべりしまくり!ファーストサンデー☆その2
おしゃべりしまくり!ファーストサンデー☆その3
Posted at 2011/03/02 05:07:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「電車で久しぶりに専メカさんに遭遇w」
何シテル?   05/15 07:30
ganchan.です。よろしくお願いします。 主にチューニングショップのseekerさんで、お世話になっております。 HondaStyle56のP68~P6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

久々に乗りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 15:12:36
輝く~太陽~背にう~けて~♪鉄の~巨人の~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 19:41:18
男の手料理シリーズ 赤ワインとお好み焼き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 07:31:53

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
サーキットのタイムアタックと同時に街乗りもこなしてしまうという欲張りなコンセプトを目指し ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation