• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ganchan.のブログ一覧

2011年08月19日 イイね!

横須賀のカーショーに出展しました!

横須賀のカーショーに出展しました!みなさん、こんばんは♪

8/6(土)に横須賀のベースで催された
「NAVY FRIENDSHIP DAY」のイベントのひとつであるカーショーに出展しました!


前のブログで書いたとおり、myインテをSEEKERさんに作業で預けていたのですが、
完成したのがショーの3日前!

SEEKERさんの定休日の関係で
ショーの前日に車を引き取るという強行軍でした(笑)

そして、ショー当日・・・
朝の5時台に集合し、ベースのゲートへ移動します。

ここでは入門のための検査があります

麻薬捜査犬みたいなシェパードに、
車をクンカ、クンカされるのですww

晴れて入場すると、会場にエスコートされます。

今回は地元でいつもお世話になっている
タイヤのスペシャリスト「良ちゃんの車屋さん」の
 良ちゃんとそのお友達の一員として参加しました。

良ちゃんの30ソアラ
わずかに覗くインタークーラーが今後の走りを予感させます

湾岸ミソジーズという最高速チームの予備軍(?)の方が乗っている 80スープラ。
TRDのボンネットがカッコいいですね!

こちらのチェイサーは500PSオーバーとの事
排気音は、かなりイイ音していましたw


myインテ、この場にいられるだけで感無量です☆


ドラッグ仕様の20ソアラ
720PSで、ホリンジャー製のシーケンシャルミッション搭載! 漢のマシンだね!

展示の準備を終えた所で、朝食を食べに
基地内のマックに行きました~

こちらのセット、日本では見かけないセットですね~

で、お味ですが全般的に濃い目の味付けです。
パティ(ハンバーグの事)はしょっぱくて、
マフィンも塩味が強めでした。
パンケーキにかける物はバターカップ×2
ストロベリーソース、メープルシロップといたれつくせりで 、さらに塩と胡椒のパックまで付いていました。
朝から高カロリーなメニューですね(笑)


こちらのコップはMサイズなのですが、
日本のLサイズぐらいありますね!
ラージサイズはホントに大きいです。
そして・・・店内ではなんとドリンクバー方式!
お代わり自由なので、コップの大きさの意味がないようなw


食事の後は基地内を散歩しました。

まだ一般の人が入って来ていないので、
ガランとしていますね。

スタバもまだ準備中でした。

会場に戻って、気になったマシンをチェック♪

ドリ車っぽいアリスト、680PSだとか


タモンデザインのエアロがカッコいい80スープラ


レースカー部門で3位に入賞したS15シルビア
ゴテゴテしていなくて、好感が持てますね


ワークスを彷彿させるブルーバード

フェンダーの張り出しが、ハンパないですね!


エスコート役の外人さんが乗っていたR34
レースカー部門で2位に入賞していました


入賞経験多数のS30Z

エンジンルームにはなんと、6連スロットルが!!

最近、何気にGワークスを立ち読みしていたら、

こちらのMさんの車及びMさん自身がが6ページにわたり
特集されていて、ビックリしました(笑)

カッコいいコルベット2台


どちらかが、レースカー部門の1位でした

午後に入りウトウトしていると、誰かに起こされました。
良く見てみると・・・Monzaさんじゃないですか~♪
基地の見学がてらに見に来ていただいたみたいで、
ありがとうございます!
そしてその後も、noillyさんご夫妻に、
栃木から遠路はるばるネーポンさんも駆けつけてくれました!!
ここいら辺の事はネーポンさんのブログをご参照くださいね

みんなとお話した事で、エネルギーを充てんする事が出来ましたよ♪
そして、元気になった所で基地内を散策~

地震体験車がありました。


何かのゲーム?(勝つと水がもらえるみたいw)


フラダンスコンテストなどなど、見ているだけで楽しいですね!

お腹がすいたのでフードコートに行くと・・・

屋根越しにハシゴ車のアームが見れたり

面白い形のベビーカーが見れたりしました

ここのお店で、ポークステーキ(¥500)を買いました♪
美味しかったですよ!


カーショー会場に戻ると、シルビアの後ろで
ドクター中松の ジャンピングシューズみたいなものを履いている外人さんを発見w

夕方になり、授賞式が始まりました。

結果は・・・

3位 S15シルビア
2位 R34GT-R
1位 コルベット

でした~自分は受賞は出来なかったものの、
お友達も応援に来てくれて、来場者の方々もmyインテをご覧になっていただけたので

満足です!

重ね重ね、会場にいらしてくれたMonzaさんnoillyさんご夫妻ネーポンさん
一緒に出展してくれた良ちゃんとお友達
ショーになんとか間に合わせてくれたSEEKERさん及びK-TECHさん
そして、応援してくれたみん友の皆さん

本当に、
ありがとうございました!!


また懲りずに来年も出すと思いますので、ヨロシクネ♪

オマケ☆
K-TECH河島さんから、セッティング中の画像をいただきましたので
良かったらご覧ください。
(ダイナパックでセッティングしています)





パワーですがダイナパック計測で
8500rpm時に227PS
6970rpm時に21.5kg/mを記録しています


フォトギャラリーはこちら
横須賀のカーショーに出展したよ! その1
横須賀のカーショーに出展したよ! その2

横須賀のカーショーに出展したよ! その3
横須賀のカーショーに出展したよ! その4

横須賀のカーショーに出展したよ! その5
横須賀のカーショーに出展したよ! その6
横須賀のカーショーに出展したよ! その7



Posted at 2011/08/19 01:37:00 | コメント(20) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年08月12日 イイね!

重大告知!!

みなさん、申し訳ありません!

明日の楽しみにしていた夏休みオフなんですが、
主催者の自分が行けなくなってしまいました><
ホントにごめんなさい!

先ほどインテが不動になり、見てもらった所
オルタネーターを回すベルトが
切れているとの事

お盆休み明けまで作業は出来ないとのことなので、
残念ですが、言い出しっぺの自分が行けなくなってしまいました!

明日は申し訳ございませんが、
この日のために、休みを空けていただいた方もいると思いますので
有志で宮ヶ瀬オフする事をお願いできませんか?


4スロを見るのを楽しみにしていた方々、
この借りは必ず返させていただきますので、
次回、楽しいオフを企画しようと思います


連絡が遅くなりご迷惑をおかけしました事を
お詫び申し上げますm(_ _)m






Posted at 2011/08/12 21:17:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | お知らせ | クルマ
2011年08月10日 イイね!

夏休みオフ、日にち決定!

と言う事で、前回皆さんの希望日の多かった
8月13日(土)になりました!(予定の合わなかった方、スミマセン!)

当日は10時30分くらいに鳥居原駐車場に集合
マッタリとしゃべくりつつ、お昼にオレンジツリーへ
お昼後はあいかわ公園へ移動し
服部牧場でモフモフタイム♪
時間があれば、ここのとこの人気のアクアソフトでも食べに
ダムでも行きましょうかね~

おなじみのスケジュールですがw、
楽しい夏の思い出が作れるよう、
皆さんで盛り上がりましょう♪
p.s.ペイント機能、直りました(良かった~)
Posted at 2011/08/10 13:01:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | お知らせ | クルマ
2011年08月04日 イイね!

夏休みオフのお知らせ♪

みなさん、こんばんは~♪

お盆休みももうすぐですね!

そこで!
「夏休みオフ」と称して、宮ヶ瀬あたりで
夏休み気分を満喫するのは、どうでしょう?

自分の休みが8月12日~8月17日までなので、
この間で皆さんの希望の多い日にしようと思います。

集合時間は午前中遅めくらいに集まって
マッタリとしつつ、お昼はオレンジツリーでお食事でも。

帰省される方もいらっしゃると思いますので
どのくらい集まるのかは未知数ですが、
メーカー、車種問わずご参加をお待ちしております。

まずは、希望日をお願いいたします☆


Posted at 2011/08/04 21:51:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | お知らせ | クルマ
2011年07月29日 イイね!

秘密の作業完成間近!なので、ネタばれしちゃいます(笑)

みなさん、こんばんは♪

ブログをアップしようと思ったら、ペイント機能が調子悪く
画像が編集できませんでした(直らなかったらどうしよう)

それはさておき、6月から車検と秘密の作業のため、
SEEKERさんに車を預けていましたが、
完成も秒読みになったので、ここでネタバレしちゃいます!

秘密の作業とは、元旦に宣言したアノ事・・・
























そうです!
ハイカム、4スロ、モーテックの三種の神器(笑)の装着です!


通常、市販されている戸田レーシングの4連スロットルはこちら

そして、今回装着した
戸田さんの4スロ装着画像はこちらです♪

むむっ、何か違うぞ・・・

そうです、わがブルーインパルスに似合うように
戸田さんに「青いのじゃなきゃ嫌だい!」
駄々をこねて(注)ウソですw
特別に青いフューエルデリバリーパイプ仕様を作ってもらいました!
戸田さんも、こんな依頼を受けたのは初めてだと言っていました(笑)

デリバリーパイプのアップ!

単にベタ塗りしたわけではない証拠に
戸田さんのロゴが入っていますね♪

今回は、スポンジフィルターを使用しています。
本来は、B18用ファンネルにはすき間とすき間が狭くて
このフィルターは使えないとの事(本来、K20A用)
しかし、河島さんが上手く加工してくれたおかげで、
ご覧のように装着できました!

吸気の観点から言えば、インダクションBOXの使用が望ましいのですが、
今回はショーで「魅せる!」という考えから、
4スロの美点であるファンネルを見せるために、採用を見送りました。
今後、サーキットアタックの時が来たら、BOXを装着してリセッティングをしたいと思います。

そして、気になるエンジンの中身ですが・・・
ベースはご存じK-TECHのSpiritsⅠをベースに
ヘッドをさらにチューニング。

ヘッド面研、ブロック面研
TODA製バルブガイドに入れ替え
シートカット
新品バルブに交換
無限ヘッドガスケット
TODA強化バルブスプリング
TODAハイカムシャフト(A2カム)

A2カムって言うのは、アイドリング対応ながら、
ハイカム側が過激なプロフィールを持つ
Bカムと一緒の、いいとこどりなカムです。

そして、今回エンジンマネージメントを行うCPUのモーテックはベストセラーのM4の
後継機、新型のM84というモデルだそうです。
これに、ラムダセンサーというものを取り付けて、制御します。

ただ問題が・・・
このモデル、新型なだけにB18C用の基本データが入っていないのだそうです。
と言う事は、現状ではエンジンに火が入れられないって事ですね。
なので、エンジン搭載後は自走ではなく積載車でまたK-TECHまでドナドナです。

なので、今週末のカートにはmyインテで行けそうにありませんが、
なんとかカーショーには間に合って欲しいですね!

ということで、近況報告でした~♪
(写真は寺岡さんが撮ってくれたものです)





Posted at 2011/07/29 04:20:19 | コメント(19) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ

プロフィール

「電車で久しぶりに専メカさんに遭遇w」
何シテル?   05/15 07:30
ganchan.です。よろしくお願いします。 主にチューニングショップのseekerさんで、お世話になっております。 HondaStyle56のP68~P6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々に乗りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 15:12:36
輝く~太陽~背にう~けて~♪鉄の~巨人の~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 19:41:18
男の手料理シリーズ 赤ワインとお好み焼き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 07:31:53

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
サーキットのタイムアタックと同時に街乗りもこなしてしまうという欲張りなコンセプトを目指し ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation