• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ganchan.のブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

バンパー修理完了!~シビックオフに(泉谷しげる風に)乱入!

バンパー修理完了!~シビックオフに(泉谷しげる風に)乱入!だいぶ前になりますが・・・w
2月の27日にバンパー修理にだしていたmyインテが直ったとの連絡を受け、
おなじみのSEEKERさんに引きとりに行ってきました♪


到着すると、駐車場にはSEEKERS2000が! 

う~ん、オーラ、ビシビシですねってことで、記念撮影☆





W・SEEKERステッカーの共演ww
オレンジブルーのコントラストが良い感じ♪

で、肝心のバンパーの修理ですが・・・

こんなにピカピカに直りました!ヤッタネ♪

そして、今更だけどGTウィングにVOLTEXステッカーを貼っちゃいました!

いや~なんかリヤ回りが寂しかったもんで(笑)

この日SEEKERさんに来ていたお客さんのDC2です♪

なかなか個性的ないじり方をしていますね!
 雰囲気がエボを彷彿させると自分は思ったのですが、どうでしょう?
まさにカッコインテグラ☆って感じです(ふ、古いww)


絞り込みがスゴイ事になっているフェンダー!!
これ付けている人、あまり見たことないですね~


ダイノック化されたルーフに、カーボンメーターフード・・・
見どころ満載の一台ですね!






そして、お昼はいつものデニーズへ♪

今回はフォアグラ包みハンバ-グを注文。

切ったらこんな感じでした!おいしそうでしょ(笑)
 
そして、デザートは「濃厚!ガトーショコラ」を頼んじゃいました!
いやっ、スイーツ男子なもんで・・・ww


オレンジの酸味の爽やかさと、ガトーショコラのこってり風味がお互い引き立てあって、
めちゃくちゃ美味しかったですよ♪
これは、オススメです☆


前日に、大黒PAでシビックオフが開催されるとおかけん.さんのブログで お知らせがあったので、ちょっと顔を出してみようかな~と 軽い気持ちで大黒に向かいました~

内緒で行って、おかけん.さんや、フリージアさんを驚かせようとして、
PAのスロープを下って行ったら・・・








あっという間に発見されてしまいました(爆)


オフをやっているエリアにフリージアさんに案内されて、皆さんとご挨拶♪

泉谷しげるばりにオフ会に乱入しちゃいました!(驚かせて、ごめんなさいね!)

おかけん.さん、フリージアさん以外は初対面の方達でしたが、皆で和気あいあいと 車談議に花が咲きました♪

みなさん、温かく迎え入れてくれて、ありがとうございました!

そして、一台の気合の入ったEKクーペが・・・!

それが、この日みん友さんになったёKonさんでした♪
とってもクールな仕上がりのUSスタイルですよね!

見てください、このエンジンルームを!!

パーツの選定や綺麗さもさることながら、ボディとエンジンルームの色調が 微妙に違うことに気づきましたでしょうか?

エンジンルームの色の方が明るいですよね~
これはボンネットの影になって暗くなりがちなエンジンルームを際立たせるための 手法なんだとか、
このこだわりはスゴイ!!

そうこうしているうちに、大黒の日が暮れようとしています・・・

とここで、おかけん.さんフリージアさんが帰宅を告げられたので 自分も皆さんにお別れを告げました。
シビックオフでお会いした皆さん、ありがとうございました!
またお会いしましょうね☆

追記
みん友さんになったёKonさんは福島の方です。
そう、地元は被災されてしまったようですが、御本人、車共々ご無事な様子で安心しました。
まだまだ予断は許さない状況ですが、陰ながら復興を応援しています!

そして・・・
自分のみん友さんに起こった出来事ですが、震災の自粛ムードを盾に 明るいブログを書く事を、不謹慎だと非難されたとの事。
明るいブログは不謹慎なのか・・・
フリージアさんのコメントにも紹介しましたが、
おちまさとさんのブログに、「ほほう!」と思う事が書いてあったので 皆さん読んでみてくださいね! 

人々を明るくさせようと思って書くブログは「不謹慎」・・・ではありませんよね!
だから、あきょんさん、自信を持って明るいブログをバンバン書いて、
周りの人を元気づけて下さいネ!(*^o^*)/





 
Posted at 2011/04/11 03:12:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年03月28日 イイね!

gleeって・・・イイね!

gleeって・・・イイね!久しぶりに更新します♪
ヨロシクね~

地震や原発の話題が連日ニュースで流れてますね。
震災に会われた被災者の方に、お見舞い申しあげます。
そして、亡くなられた方に御冥福をお祈りいたします。


こういった暗いムードの世の中なので、
人々の活気が失われつつあると、感じませんか?

何より「今」大事なのは、日本の経済を盛り上げる事!
それが被災地の復興にもつながりますよね♪

こういった暗い世相の時、自分は歌を聴いたり、歌ったりすると 、気分が晴れやかになります。
それが明日の活力になるのです。
「歌」ってなによりお金がかからないのが良いですよね(笑)

歌と言えば最近、自分がイイナ~と思った、
アメリカのドラマのDVD、
「glee」
このドラマはオススメです!
第一話だけで3回も見ちゃいましたww
それくらい、面白くて感動します。
内容はこちらのサイトを参考に
大まかに説明すると、高校のgleeクラブ(歌って踊る、合唱部・・・天使にラブソングを、みたいな感じ) という、イケてない部活が大会優勝を目指して頑張る!というもの。
ドラマの中に、時々出てくる歌のパートは必見ですね♪
英語は分からないけど、
「歌は言葉の壁を越えて感動させる力がある」
と感じました。
自分のお気に入りの第一話のクライマックス、
「Don't stop believing」を歌うシーンです。 




さあ、これを聴いて、明日も頑張るぞ!
Posted at 2011/03/28 23:20:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

おしゃべりしまくり!ファーストサンデー☆

おしゃべりしまくり!ファーストサンデー☆2月の6日に、またまたファーストサンデー(FS)に行ってきましたよ~

なんか、FSとFSの間が短く感じる今日この頃ww

実はFSの前日にみん友のぐらはむRさんから連絡があり、
お友達のもみじ★さんが初参加なんだけど、
案内役だった、ぐらはむRさんインフルエンザにかかってしまったため、
急遽、もみじ★さんエスコートをお願いされたのでした


もみじ★さんは黄色のDC5に乗っているとの、
ぐらはむRさんからのお話でした。
そして当日、FS会場に着いて、もみじ★さんを探すと・・・





















いたいた!(笑)
目立つので、すぐにわかりました!
付添いの方(お兄さん?)と一緒に
来られていたみたいでしたね。

さっそく、話しかけて自己紹介を済まし、サンザイジャーの方達とも すぐに打ち解けれたみたいでした。ホッ♪

ボンネットをオープンしたり・・・

こんなお茶目なポーズをとってみたり・・・

さらにはホンダスタイルの取材も受けていたみたいですww

あっ、そうそう、この日のFSはホンダスタイルによってアコード特集の 取材が行われるため、
アコードだけで50台くらい、総勢147台(多分)集まったのだとか(驚)!

しかし、その台数の多さのせいで普段停めない
草むらのエリアに停めなければならない車もちらほら・・・

と見れば、サンザイクリームことおかけん.さんの
EK9が大変なことに!
 
まさに「接地はしている?」状態ww
聞けば、タイプワン原さんの、絶妙な制止のおかげで地面とのキッスは免れたとの事。
おかけん.さん、間一髪でしたね!

この時撮った画像を見ると、

屋根の上にあるのは噂の箱入り・・・(笑)

公園内を移動しつつ、みん友さんでいらっしゃる、フリージアさんや、
恭さんご挨拶をしました♪
今回、あまりお話できなくて、申し訳なかったです。

そして今回もとっち.さんがご参加されてました!

あれっ?ボンネットの上になんか乗ってるぞ・・・(笑)


おお~、これはビッグ・ゲローン君ではないか!?

前回、車内にタイヤが積まれていたので、撮影できなかったカラーシートベルトをパチリ☆
このアイテムって、ほんとオシャレですね!
が車内のアクセントになっていて、イイ感じ♪

そして、ブログでは時々コメントさせてもらっていたTidus.Rxさんと、 初めてお話させていただきました♪

前に乗っていたDC2
が、結構チューニングしてあったので、
今乗っているDB8も同じくらい、速くしたいとおっしゃっていました♪
DB8の今後の進化が楽しみですね!

Tidusさんの、お車のすぐそばに自分と同じブルーのDC2が停まってました。
オーナーさんはinte-hirodc2さんでした♪
実は前にちょこっとブログを拝見した事あるんですよね~なんてお話しつつ、
後ほど2ショット、しちゃいました☆



同じブルーといっても、自分のブルーはインプのWRブルー。
hiroさんのブルーは34GT-Rのミッドナイト・ブルーパールだそうです。

リヤバンパーもおそろいでした~(笑)

hiroさん達といろいろおしゃべりした後は、とっち.さんと一緒にナガレさんのお車に乗り込み
なんかもの凄く高価なスピーカーを試聴させていただきました♪


いや~このサウンドシステム、スゴイですね!
クリヤな音ってこの事を言うのかって思いました。
ナガレさん、素晴らしい音を聴かせていただき、ありがとうございました!


そうこうしているうちに、ジャンケン大会もいつの間にか終わってましたww
すると、前回のFSで「面白い恋人」をくださった
ネーポンさん
から 2ショット撮影のお誘いを受けたので、
またまた2台並べてパチリ☆


とても綺麗なEG9です♪
よくご自分で整備されているみたいですね~
そんなご主人に愛されているフェリオ君がうらやましいですね!

そして、この日のFSのために、気合の入ったネタを仕入れて来られた白い彗星のシャアさんのFD2


どこが変わったかと言うと・・・













そうです、フロントバンパーがツインカム製に!
しかも、リップ部をブラック塗装化というオリジナリティ!
これって、かなりのセンスの良さですよね♪

FSが終わり、SEEKERさんに移動という流れになり、
 今回は皆、結構バラバラで出発したのですが・・・
自分はナビが高速に乗せようとする指示を無視して、
なんとか下道ルートで行こうとしたら・・・
















迷いました(爆)
ナビは付いてるのに、「ここはどこ?」状態ww
なんか、高井戸に向けて走っていたのに、
財務省の前や、青山一丁目を通過した覚えが(笑)

なんとか自力でSEEKERさんに到着しましたが、他の方より20分くらい 遅くなってしまいました。
待ってたみなさん、ゴメンナサイ!
後で、ナガレさんにナビの使い方を教えてもらいましたヨww

お昼はみんなで、おなじみのデニーズへ移動し、和気あいあいと楽しんだ後、
おかけん.さん、Lightningさん、ゴーゴーあーるさんの3人は、 ホンダツインカムさんに見学に行き、
自分はバンパー修理で、SEEKERさんにこのまま車を預ける予定だったので
車を置いて帰宅しました。

いや~今回のFSはホント、いろんな方達とお話をして盛り上がった 楽しいオフ会でしたネ!

もうすぐ、3月のオフ会ですが、参加される皆さん、
よろしくお願いします(*^O^*)/

次回ブログ予告:バンパーが直ったよ!~EKオフに乱入!
の予定です(笑)

フォトギャラリーはこちら
おしゃべりしまくり!ファーストサンデー☆その1
おしゃべりしまくり!ファーストサンデー☆その2
おしゃべりしまくり!ファーストサンデー☆その3
Posted at 2011/03/02 05:07:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月20日 イイね!

良ちゃんのお店~ネイビーバーガーを食べました!

良ちゃんのお店~ネイビーバーガーを食べました!こんにちは♪
先日、埼玉の某メーカー系の会社でエンジン(ディーゼル)関係の研修に行ってきました♪
内容は最新式の燃料噴射システムに関する講義や
修理等の対処法。
また実技としてタペット調整をしたり、
CPUの故障診断システムを使用してみたりと、いろいろ充実した2日間でした!

でも、自分の車に自分でタペット調整は・・・したくないですね(爆)

で、本題ブログですが前回お話したとおり、タイヤが減ってきたので1月23日に いつもの良ちゃんの車屋さんでタイヤを交換してきました!

作業時間は3時からだったんだけど、2時ちょい過ぎ位に良ちゃんからTELが・・・
出てみると、なんとみん友さんのx5さんが遊びに来ていて、
みんなでハンバーガーを食べに行こうよ♪
というお誘いでしたww
x5さんの事は最初の頃のブログでも説明していますが、
もの凄い80スープラに乗っていて、去年のカーショーで初めてお会いした方でなんです♪
そして、みんカラ初日にx5さんの方からみん友にお誘いいただき、
自分の初めてのみん友さんに、なっていただいた方でもあります。

実はカーショー以来に顔合わせするので、
ワクワクしながらお店に向かいました♪
着いて早々、久々に顔合わせするx5さん、お腹を空かされていたようで
「ハンバーガー♪、ハンバーガー♪」
と連呼されてました(笑)

(x5さん、お待たせしちゃってゴメンね!)
ハンバーガーを先に食べに行くので、myインテはとりあえずお店のガレージに
入庫して、x5さん、良ちゃん達が所属するチームメンバーで
これまた湾○を走りこんでいる80スープラ乗りのNさん、良ちゃん、良ちゃんの奥さん の5人で横須賀のドブ板に向かいましたよ~

ちなみに移動の足はNさんのバリバリのスープラ・・・ではなくて日産のモコでした(笑)
(でも、コンパクトカーの方がスープラより人を乗せられるし、小回りが利いて便利なんだよねww)

で、ハンバーガーって、てっきりマクドナルドかなんか食べるのかな~?と思っていたら
着いた先は横須賀名物ネイビーバーガーのお店
「津波・TSUNAMI」さんでした!
 
はっきり言って、地元ながらこのお店知りませんでした(笑)

店内に入ると津波・・・ウェイブからのイメージでしょうか、
 

サーフな感じ
がいたるところに感じられます☆

メキシカンなメニュー
があると思ったら、もともとメキシコ料理のお店だった模様です。
壁には有名人のサインがイッパイ!!

ちなみにモニターに映っているのは戦争映画ではなくて、ミュージックPVです☆
メニューはこちら。



自分がメニューに書いてある通り、「サムライバーガーお願いします♪」とお店の娘(日本人)に
注文したら「?}という顔をされました。しかも2回も!
「じゃ、テリヤキバーガーお願いします・・・」と話したら通じたけどww
英語でSAMURAI BURGERと書く理由はあるのでしょうか(笑)
お店の人が分からないなら、TERIYAKIだけでいいと思うんだけど・・・ネ!

そうこうしている内に、サムライ・・・もとい、
テリヤキバーガー
が来たよ!


自分が注文したのはクウォーターサイズ(113g)だけど十分大きい!
これを食べてみたら・・ウマいじゃない!
バンズはカリッと焦げた感じで香ばしく
パティはハンバーガーの肉にありがちな薄っぺらい食感ではなく、
肉の風味がしっかり出ている食べ応え有る一品!
中の玉ねぎも、生をスライスしたものではなくて、
油で炒めて、甘みがでて柔らかくなった物が入っていたよ!
これはオススメです♪
x5さんが注文した「アボガドチーズバーガー」レギュラーサイズ(227g)

まさにアメリカンサイズ!
メキシコ料理屋だけどww)

テーブルに置いてあるケチャップも大きい!

で、壁を見るとどうやらボブサップが来店した模様

・・・ボブさん、今頃どうしているんだろうねww
たらふくネイビーバーガーを堪能し、表に出ると、           こんな看板が・・・

なんと、
ホンジャマカの石塚さんも来られていたとは!?
もちろん、まいう~!を連発されたんでしょうね(笑)
そのうち、地元でオフ会を開いたら、
ぜひ、皆さんをご招待したい!
そんなお店でした♪


良ちゃんのお店に帰り、作業開始!
とここで、お腹がいっぱいになったx5さんがご帰宅を告げられました♪
で、愛車の80スープラをパシャリ☆


904馬力!、パワーウェイトレシオは1.47kg!、ドアはなんとGTスープラのカーボンドアを使用!

このドアの驚愕のお値段!はx5さんのパーツレビューに載っております。恐ろしや(笑)
この他の細かい所はx5さんのブログご参照下さいね~。
x5さん、またお会いできるのを楽しみにしています☆

お店の中に戻るとタイヤが外されてました。

今回交換するタイヤは久々のラジアル、アドバンネオバです♪


やっぱ、Sタイヤだとライフがね~

バッチリ組まれて、御存じユニホミティバランスも施されました!
後日、走ってみた感想は・・・
良い所:ハンドルが軽い、ロードノイズが小さい事
悪い所:荷重をかけるとブロックがグニョグニョ動く(不安な           
       感じ)、ステアリング舵角が大きくなったことかな~

     
 

ネオバは、当たり前だけどグリップの面ではA050に一歩及ばずって感じ。
でも、(Sタイヤに比べて)ライフは長いし、雨の日も走れるってのは大きいかもね~
今後はラジアルの乗り方を練習していこうかな~☆


あっ、そうそう今回登場した、良ちゃん(20ソアラ)、x5さん(80スープラ)、Nさん(80スープラ)達の 車は湾岸MAX SPEED RUNNERなる本に取り挙げられています。

良かったら見てみてね☆


フォトギャラリーはこちら
良ちゃんのお店~ネイビーバーガーを食べました!その1
良ちゃんのお店~ネイビーバーガーを食べました!その2
良ちゃんのお店~ネイビーバーガーを食べました!その3



Posted at 2011/02/20 18:16:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月10日 イイね!

今年初のFSに縞パン紳士さん、来襲!

先日のFSに参加された皆様、お疲れ様でした
いや~もの凄い台数のホンダ車が集合しましたね♪
今回のブログはファーストサンデーですが・・・
1月のFSのお話ですww
あしからずm(_ _)m

1月9日、今年初となるFS(ファーストサンデー)に行ってきました!
今回のFSの見どころは、みん友さんのぐらはむRさんが
奇跡の復活を遂げ、新生ぐらはむR号として甦ったことですね!

会場の城南島海浜公園に到着して、さっそくお車を拝見させていただきました♪



















(ビフォー・アフター風に)
なんということでしょう!!
めちゃめちゃ、カッコいいじゃないですか!!
ガンダムチックなフロント周りがイカツくて、いいネ~

そして、特注色のイエローで武装したSEEKER・GT2フル
バケ☆
 
ぐらはむRさんの黄色へのこだわりが感じられますね!

大勢の前での初公開となる、
ゴーゴーあーるさんのラッピング施工後のお車★

大勢の注目を浴びてましたね、イカス!

噂のお手製カーボンフェンダーで有名な恭さんとも
お話しましたよ~

手先の器用さがうらやましいですね!
この時、お友達の契りをさせていただきましたww

驚いたのが、来ないと思われていた、
とっち.さんが来られていた事!
自分が駐車場に入ったら、手を振って迎えてくれたので、
「あれ?とっち.さんがいる!?」って思ってしまいました(笑)

とっち.さんのお車

相変わらずのシャコタン具合がCool!ですね♪

御近所のマダムにご好評だというフロントウィンドウのスッテッカーww

FS会場で、LightnigさんがjaminさんのFD2のヘッドライトに施していた クリアグリーンのアイライン☆

一段と顔つきが引き締まりましたね!カッコいい!

以前、Lightnigさん主催の「復活祭」で顔合わせしていながら
あまりお話できなかった、OKARIさんともガッツリお話できましたよ♪

そして、はるばる遠くから来ていただいた、今回の主役
縞パン紳士さんがいらっしゃいました!

いろんな施工を、ご自分でやってしまうという、DIYの鏡ですね♪
ということで、数々の作品(?)を紹介~


最近、貼ったばかりという、シフトブーツ周辺のダイノック化☆

ステアリングスポークへのダイノック化☆

リヤスポのセンターウィングをダイノック化☆
紳士さんって、手先が器用なんですね♪
そして、取り付けをミスったと、ご自分でおっしゃられていた、
イクラテール☆

全然、違和感なく付いてますよ~
細かい所は・・・気にしたら負けですねww
で、おまけでステッカーをパチリ☆


みん友さんのネーポンさんが皆さんに配られていた大阪のお土産

白い恋人ならぬ
「面白い恋人」(爆)!
おいしく頂きました♪

さて、FSの後は、恒例のSEEKERさんへと移動・・・となりかけたのですが、 なにしろ今回は人数が多く、駐車場も停められないだろう、
ということで、広くて車も停められる「味の素スタジアム」FS2次会をしよう!という事になりました。
SEEKERさんに用のある人達はSEEKERさんに行ってから味の素スタジアムで
先に来ているメンバーと落ち合おう!という流れで、
自分はSEEKER組として、jaminさんならっきゅさんおかけん.さん紳士さんと一緒に
高井戸目指してひた走りました。
ボメシビをパパラッチ!ww

SEEKERさんに無事たどり着くと、なんとサプライズなお方が!

K-TECHの河島さんじゃないですか!!
寺岡さんが河島さんに、自分をご紹介して下さり、
例の作業の話をちょっとだけしましたww



そして・・・サンザイジャーの面々が
次のサンザイ目的を探して店内を物色中(笑)
紳士さんの目が、あるコーナーで釘づけに・・・

オイルフィラーキャップのあるコーナーでした!
紳士さんはこの後、
フィラーキャップ(赤)とランバーサポート(黒)とSEEKERエンブレムを ご購入されてました☆

ならっきゅさんのブログで紹介されていた新パーツを思い出して 見せていただきました!
カーボンラジエターフード!

なんともブルジョワなパーツですね ってか、カッコいいデス!
カーボン製の翼端板☆

複雑な形をしていますね~
そして、ぬいぐるみコレクション☆


その後、紳士さんを誘ってmyインテで環八プチドライブをしてきました♪
ドライブ中に何を話していたかは・・・ヒ・ミ・ツ(笑)
紳士さん、同乗走行は楽しかったでしょうか。
今度は紳士さんのFD2に乗せてね☆

そして先発隊の待っている、味の素スタジアムに行きました。


ここの駐車券の発券機はマイクロバスの利用を想定して作られているのか
券の出てくる位置が、もの凄く高~い!
シャコタン車にはキツイですね!(笑)
SEEKER組をパシャリ☆

入り口からゴーゴーあーるさんが入場!

しっかりパパラッチしておきました(笑)
前も言いましたが 自分の運転している所って、
なかなか見れないですからね~

みんなそろった所で、おしゃべりタイム♪

と思ったら、正義の味方(?)アイスクリームマンが登場しました!

彼はいつもは、宮ヶ瀬の平和を守るヒーローです(笑)
それにしてもFSの後は、正義の味方がよく出没しますねww

日も暮れかけてきて寒くなってきたので、そろそろお開きに・・・
と、思ったら白シャアさんのFD2がナイトモードON!
状態に!


こんな隠し技があったなんて、
白シャアさん、なかなかやりますね!
そして皆さん、味スタに爆音を響かせてご帰宅されていきましたww

実は、この日の前日の夜に、家の近くのスタンドに給油しに行く途中、 イイ感じの速度で交差点を右折したら、リヤがツルッといきました(汗)
しかもFS当日、高速を走っていたらまっすぐ走っているのに
横風でも受けたかのように
スッ~とスライドしていくのです(怖)
どうやら、タイヤが減っていたようです。
(リヤは溝があるのですが、硬化してヒビが入っていた)
これはタイヤを変えなければ!
という事で、
次回予告:「良ちゃんのお店~ネイビーバーガーを食べました!」
をお送りします。乞うご期待!(笑)

フォトギャラリーはこちら
今年初のFSに縞パン紳士さん、来襲! その1
今年初のFSに縞パン紳士さん、来襲! その2
今年初のFSに縞パン紳士さん、来襲! その3
今年初のFSに縞パン紳士さん、来襲! その4
Posted at 2011/02/10 03:10:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「電車で久しぶりに専メカさんに遭遇w」
何シテル?   05/15 07:30
ganchan.です。よろしくお願いします。 主にチューニングショップのseekerさんで、お世話になっております。 HondaStyle56のP68~P6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々に乗りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 15:12:36
輝く~太陽~背にう~けて~♪鉄の~巨人の~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 19:41:18
男の手料理シリーズ 赤ワインとお好み焼き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 07:31:53

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
サーキットのタイムアタックと同時に街乗りもこなしてしまうという欲張りなコンセプトを目指し ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation