• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74の"零(ゼロ)" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2020年2月16日

2020.2停止からの発進時、エンジンが掛かっていると1,2速のギアが入りにくい。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
[症状]
氷点下の発進時、
アイドルストップがしない事が多くなり、
一速に入れようとしても硬く入らず、
二速も同様に入りにくく、
三速に入れそこからクラッチペダルを踏んだまま、
一速に入れると入る。
気温が低いほど入りにくく、
1時間ほど走って、
ミッションも温まり切ると、
入りやすくなる。
2
[診断時状況]
今日の気温は-5℃、
家からDまで15分の道のりでエンジンは温まっていた。
それからDの整備士さんが試乗したころにはミッションも温まって、
ギアはさらに入りやすくなっていると思われる。
3
[自分の経験]
私の前マイカーは5MTの4thプレリュード。
6万km~44万kmまで乗りました。
冬の寒い時は一速が入りにくく、
一度二速に入れてから一速に入れると入りやすいので、
そうして冬は発進していました。
しかし、
二速も入りにくいという事はありませんでした。
プレが30万kmを越えてからぐらいに、
ミッション全体が緩くなってきたのか、
いつもギアの入りが良くなりました。
4
[ベルノ整備士の診断]
テスト走行したが硬いうちには入らないと思う。
CR-Zはスポティーカーなので、
シフトフィールは剛性感は高めで、
ギアの入りが少し硬いのは当然。
という診断でした。
5
[診断結果を受けて]
これからは一速に入れる時、
もう少し力を入れてみようと思います。

もし力んでも入らなくて困るようだったら、
セカンドオピニオン(違う工場に診てもらう)も検討します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CVTにSOD-1注入

難易度:

タイヤコーティング施工

難易度:

ホイールコーティング施工

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

テラフォース リアスポイラーの取付

難易度:

洗車・コーティング施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月16日 21:07
ミッションオイルは、交換されたでしょうか?
CR-Zのミッションは、長く乗ってると入りが渋くなってきます。ギアが入りにくくなったときは、ミッションオイルの交換が一番効果あったように思います。
故障がなければ良いですね。

コメントへの返答
2020年2月16日 21:41
コメントありがとうございます。
昨年の6月の納車前にミッションオイルは交換してもらいました。
これから温かくなってくると、
症状は出なくなってくると思うのですが、
根本的な解決にはなっていないんですよね。
2020年5月24日 19:44
こんばんは

自分とほぼ同じ症状なので…。
アイドリングストップした時は1速へも軽く入るけどエンジンかかったままの時は3速などに入れてからじゃないとめちゃくちゃ硬いんですよね。

ディーラーで相談したところシンクロが原因と言われ、先月交換してもらいました。工賃が高いので1速以外のシンクロとクラッチもまとめて20万くらいしましたが交換しました。結果はエンジンかかったままでもほぼ1回で1速に入ります。

1、2速のシンクロの交換だけなら10万以下でも直ると思いますが工賃だけで8万くらいしていたのでそれだけでやるのは勿体無いかなと。走行距離は6万くらいなのでクラッチはまだまだ大丈夫そうでしたが気分的には繋がりも良くなったし満足です。

今の時期だとだいたいアイドリングストップするので冬と比べてそこまで気にならないとは思いますが参考にσ(^_^;)
コメントへの返答
2020年5月24日 22:41
こんばんは。

コメントありがとうございます。

私と同じ症状で、
クラッチと1、2速のシンクロの交換で改善されたようですね。

私がDに相談した結果は、
もっと力ずくでねじ込んでと言われて、
そうするようになって、
少し入り易くなって来ているような気がします。

私のDはお金のかかる事は避けようとするので、
もしかするとシンクロ交換で同じように改善すると分かっていて、
お金がかかり過ぎるので、
それを私に言わないと言う忖度もあるかもしれません。

マニュアルトランスミッションは不思議で、
長く乗っていると感触が変化します。

前相棒だったプレリュードは、
30万kmを超えると1速がメチャ入り易くなりました。

また次の冬が来たときに、
1、2速の入りが悪くて嫌になったら、
シンクロクラッチ交換考えてみようかなと思います。

プロフィール

「クルマのところまで良かったケド、おもちゃ転売番組になってきた。」
何シテル?   06/03 22:30
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 ラジコン ワイルドウイリー2 (その他 ラジコン)
2023/3/17 製作開始。 2023/4/4 シャシー完成して、 とりあえず初代のボ ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation