• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74の"零(ゼロ)" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2020年6月13日

2020.6ハンドルスポーク部ラッピングシート貼付93,900km。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
零のハンドルから、

シルバー塗装のプラスティック装飾部分を摘出しました。

私は古いタイプなので、

クルマの装飾に、

シルバー塗装のプラスティックってなんか気に障るのです。
2
まずはメッキ調のラッピングシートを貼ります。

ラッピングシートを、

大体の形で大き目に切り出して、
3
ドライヤーで温めては、

伸ばしては貼り付けて行き、

シワが寄ったら一度剥がして、

再び温めながら貼りました。
4
右側一枚目失敗して、

二枚目でギリ成功。

左側一枚目で成功。
5
続いてはボタン廻り、

黒カーボン柄のシートを貼ります。

大体それなりの形にカットして貼り付けていって、

はみ出して大き過ぎるところをカットして、

裏に巻き込みました。
6
ラッピングシート貼り込み完了。
7
ハンドルに組み戻しました。

メッキ調シートは先に貼った右側の、

何度も張り直した下側がシワっぽくなって、

表面も白っぽくなってしまいました。

その後に貼った左側の方が上手く貼れました。
8
ドアを開けて見た図。

初めてのラッピングシート貼りは、

こんな出来栄えになりました。

模様替えテーマは、

「ホンダのデザイナーさんはホントはこうしたかったんじゃないかな?」です。

三栄書房の「CR-Zのすべて」を読み返すと、

初期~中期のインテリアモックアップ写真ではボタン廻りが黒なのですが、

それが最終モックアップの写真では、

いきなりボタン廻りもシルバーになってしまうのです。

その方がパッと見のインパクトは強いですが、

ボタン廻り黒の方が落ち着きがあるような気がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIYステアリング染め直し(青→黒)

難易度:

エンブレムというかエアバッグ

難易度: ★★

ステアリング周り一新

難易度:

エアバッグエンブレム①

難易度:

SUPER CUSHION GRIP ハンドルカバー スポーツグリップ

難易度:

ステアリングカバー編み込みその他

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルマのところまで良かったケド、おもちゃ転売番組になってきた。」
何シテル?   06/03 22:30
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 ラジコン ワイルドウイリー2 (その他 ラジコン)
2023/3/17 製作開始。 2023/4/4 シャシー完成して、 とりあえず初代のボ ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation