• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74の"零(ゼロ)" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2023年7月13日

2023.7シガライター増設ソケット移設その②。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、

センターコンソール運転席側に、

貼り付けた、

増設ソケットですが、
2
やや複雑な曲面のため、

両面テープの粘着が弱く、

剥がれ落ちます。
3
今日仕事帰り、

スポンジクッションが入った、

両面テープを百均で買ってきて、
4
同じところに貼るため、

曲面に合わせて、

上下で枚数をかえましたが、

もっといい位置に考え直して、
5
センターコンソールボックス天井に、

貼り付けてみる事にしました。

ここにすると、

センターコンソールボックス照明がつぶれてしまうのですが、

もしここらに明かりが欲しくなったら、

有り余るソケットから照明を灯しましょう。
6
今付けている、

イルミソケットは、

コンソールボックスの、

灯になりえるでしょうか?
7
翌日の朝剥がれ落ちていました。

新しい両面テープを貼りなおして、

センターコンソールボックス天井の、

接着面をシリコンオフでよく脱脂して、

貼り付け直し。
8
増設ボックスの銘板シールを黒ビニテで隠し。

重力に逆らう貼り付けって、

結構落ちるんですね。

またすぐ落ちるようだったら、

もっと強いテープ探しに行きます。
9
さらに数日後の7/15、

両面テープを重ね張りした前側がはがれてきました。

日中車内が高温になるとテープ同士の合わせ
面の粘着力が弱くなるようです。
10
プラ板を切り出して、

テープを三枚重ねていた所の中間に挟んでみる事にしました。

テープ、プラ板、テープにしてテープ同士の合わせ面をなくします。
11
フロントコンソールボックスの天井にテープを貼り、
12
下から増設ソケットを下から押し付けます。

以前目障りだった注意書きステッカーははがして、

見えない裏に貼りました。

ビス頭が三カ所出てきたので、

黒マジックでビス頭塗って目立たなくしました。

今度こそ落ちないで欲しい。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.6RE004ローテーション190,000km。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ルームミラー交換

難易度:

フロアマット交換

難易度:

カーテシ―ランプ交換

難易度:

テールランプ周りの汚れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルマのところまで良かったケド、おもちゃ転売番組になってきた。」
何シテル?   06/03 22:30
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 ラジコン ワイルドウイリー2 (その他 ラジコン)
2023/3/17 製作開始。 2023/4/4 シャシー完成して、 とりあえず初代のボ ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation