• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イツニレの愛車 [ロータス エリーゼ]

ワッペン・ロータスロゴ3種

投稿日 : 2011年05月24日
1
このワッペンはおそらく下記にイメージ近いと思います。
------------------------------------------------
●「LOTUSロゴの歴史」サイトより抜粋
1948年から1985年まではこのロゴです。
ストローイエロー(藁の黄色)で囲まれた緑の三角形の中には創始者チャップマンのイニシャルACBC(アンソニー・コーリン・ブルース・チャップマン)が刻まれています。
------------------------------------------------
外周円縁=グレー(シルバー?)
三角形縁=同
三角形外の地=イエロー
LOTUSフォント=ゴシック体
2
●同上
1989年歴史的なロゴに返されたロータスは色調とフォームをわずかに再設計しました。
ストローイエロー(藁の黄色)はよりオレンジに近いノーフォークマスタードに変わります。そして緑色はより暗くなり、字体も微妙に変わっています。
------------------------------------------------
外周円縁=グレー(シルバー?)
三角形縁=同
三角形外の地=オレンジ
LOTUSフォント=セリフフォント?
3
外周円縁=イエローゴールド?
三角形縁=グレー(ホワイト?)
三角形外の地=イエロー
LOTUSフォント=セリフフォント?

想定している胸のワッペン(黒・金!乞うご期待=写真のものとは違う黒・金ワッペンにする予定です)とのバランスで、本ワッペンに決定。
一つ上のワッペンも気になったが、オレンジがちょっと浮いてしまうような印象あったので、こちらに。
お値段的には最も廉価だったりして。。
4
ちなみに例によって佐藤琢磨選手のレーシングスーツ近景。
当然、ロータスマークは刺繍です。これと同じの売ってれば買うんですけどね。。でもありません。

外周円縁=グレー(シルバー?)
三角形縁=同
三角形外の地=イエロー
LOTUSフォント=セリフフォント?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検通しましたので、これであと最低二年は乗り続けます!いや十年乗ることになるかもしんないなぁ(^^)」
何シテル?   11/16 15:53
イツニレ(itsunire)です。 2010年8月、ロータス・エリーゼtype72を所有するのを機にみんカラを始めました。 エリーゼ自体が限定車のよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガラスコーティングのお話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 08:13:35
BMW ALPINA B4 (F32 4シリーズ) USテールライト動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 01:25:55
重量配分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 00:13:18

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
クラブマン(6段AT)、《WEMBLY(ウェンブリー)》パッケージです。 2012年1 ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
エコカー減税に誘われるように2009年10月、廃車(笑)近所の路上でエンジンストールし、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
エコカー減税に誘われて2009年9月に購入、11月納車。H社の友人に事前報告の上、購入し ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003年に10台限定で発売されたTYPE72。 可変バルブエンジンの 111S がベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation