• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(かーくん)の愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

一体型HIDキット h8/h11 35w 6000k

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中華製一体式のものです
純正ライト
2
極性が逆でしたが、ちょいちょいと。
こちらもまぶしいです(´・_・`)
6000Kです。
ハンドルをきり作業スペースを確保して、バンパー下側のクリップを外せばすぐにライトが出現します。
お店のうたい文句どうり五分でできました^_^
3
2013.4.23
原因不明?左側がついたり消えたり⁇
ダブって購入してあったもう一つのセットに交換(^-^)
しばらく様子見です。色温度6000k 55wです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HIDバーナー交換

難易度:

ヘッドライトバルブ外し

難易度:

ワゴンR用 テールレンズ交換

難易度:

リンレイのウルトラハードクリーナー&コーティングでピカピカに

難易度:

ヘッドライトをLEDに

難易度:

ウインカーポジションライトに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月3日 12:50
いいですねー、うちのスティングレーにも中華製の一体式付けましたが、電圧不足らしく常に片側しか点灯しません(^_^;)暖かくなったらリレーかませてバッ直でチャレンジです。
コメントへの返答
2013年3月4日 3:38
おはようございます
電撃不足ですか(´・_・`)
うちのは右側につけた方がなんかチラチラ
する感じがします´д` ;
再チャレンジうまくいくといいですね^_^

プロフィール

「8連休( ˘ω˘)スヤァ」
何シテル?   04/26 20:30
よろしくお願いします <車歴> 4輪 スカイラインR32→RX-7FD3S→スターレットEP-82→スープラMA70→トレノAE86-4AGハイコンプ→4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ヘッドライトフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 10:23:07
ヘッドランプレベリングコンピュータ初期化手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 18:16:59
"スズキ スイフトスポーツ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 21:48:14

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
コンパクトに。 通勤が往復高速使用になるので
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180 スポーツ レーダーセーフティパッケージ ナイトパッケージ COMANDナビフル ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
10数年ぶりのバイク購入 現状維持するためのメンテナンス中心から チョコチョコいじりのお ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
遂に軽自動車に。 コンパクトに
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation