• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョンさんの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2021年5月29日

接点の洗浄と点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アンプ周辺の接点の洗浄と各部の緩みを点検しました。

洗浄に使用したのはホームオーディオ面では知ってる方もいると思います。
トライアソシエイツのTR-30と言う磁気処理されたスクアランオイル(スクワランとも)。
スクアランは深海ザメの肝油から作られて氷点下でも凍らず、対戦中に高高度を飛ぶ戦闘機の計器類の潤滑剤としても使われていたとか?
気になる方はご自身で調べてみてください、美容にも使われるオイルです。

ま、そんなこのオイルですが、今は売っていないのかな?
ホームオーディオでの使い残しを使って接点を綺麗にしていきます。
2
アンプ3台とレギュレーター、それとアースブロック等のデスビをオイルを染み込ませた綿棒で拭きあげます。
けっこう汚れてはいたけど、思ったほどではなかったかな。
3
各部の緩み具合もみてみましたが、と言うか洗浄の際に全て外すんですけどねσ(^_^;)

でもその際に若干の緩みを発見したので今後の注意点とします。

その中でもやはりと言うか、サブウーハーの
入力ターミナルが緩んでいました。
これは構造上仕方ないかな。
振動の多い車だし、締め過ぎたら壊すし、バナナプラグにするか?

最後に各部の緩みがないかチェックして終了。

劇的に音が良くなるとは言えませんが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KENWOOD DPX-6200M(プレイヤー)修理

難易度:

デッドニング・フロント&リア

難易度:

カーシアターシステム構築(笑)

難易度:

エンジンオイル交換(365,000km)

難易度:

備忘録2024/6/17タイヤローテーション

難易度:

ボンネットオープナーワイヤー交換(365,700km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょっとそれ無理あるだろ!(ーー;)」
何シテル?   06/20 21:46
少ない小遣いからこつこつ頑張ってます^^。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピッカピッカの10年生( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 18:27:23
RS★R DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:17:26
オウジファクトリー COOL STYLE BUMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:16:13

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2018年暮れに納車。 快適?かは分からないが、お出かけ使用に! 自分なりにイジって行こ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
中古で購入したエブリィですが、何かと乗りまわしてます。 まだノーマルですが、これから少し ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
知人よりただ同然で譲り受けたもの。 錆びだらけのコケだらけその上あちこち痛んでいる不動車 ...
その他 その他 その他 その他
名は「チビ」。 子猫の頃、以前住んでいたうちに飛び込んできた? 迷い込んできた?奴・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation