• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月05日

アレ

アレ フィルムが『一応』完成したので、
次はアレが変わります。

もう一つ、アレも買いましたが、簡単に付くのか不明(笑)

明日には届くけど、お店に電話をしないと…

バイクなら、自分で付けられそうですが、ギャランだと無理なので。
(-.-;)

次は、足まわりのアレが欲しいのですが、某オクには無し。

作るしか無い?
出来たら、ラリーアートのが欲しいけど。

そう言えば、手作りしていた人が居たような。

ねぇ、高知のギャラン乗りさん~
ブログ一覧 | ギャラン | 日記
Posted at 2010/11/05 20:37:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々にジムに行きました!
トットコ沼太郎さん

妹背牛町のオールジャンルミーティン ...
もけけxさん

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

💖濱の爺さんから💕愛の贈り物 ...
ひでっち555さん

ぽんちゃん番外編😺👶
ワタヒロさん

🥢グルメモ-654- いしづか( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年11月5日 20:57
ん~凄い気になる(笑)

足廻りか~!
コメントへの返答
2010年11月5日 21:02
別に無くても、全く支障は無いのですが。
ギャランなら、付いて当然だろと。

エボ系で流用出来ませんかね~

あとは、エンジンガードが有れば、ダートデビュー出来ます(大嘘)
2010年11月5日 21:53
アレは器用ならできますよ!
アレは丈夫な生地で作っちゃいましょう!
コメントへの返答
2010年11月5日 21:58
あら、お解りですか(笑)

本当は赤が良いと書こう物なら、りんご姫に突っ込まれます。
( ̄∀ ̄)

2010年11月5日 22:16
あ、アレね~。
もう随分前の事なんで、思い出すまでなんの事か悩みましたが(笑)

まあアレ自体は簡単なんだけど、私の車にはステーは最初から付いてたしね。

ステーも簡単そうではあるんだけども・・・。




いやでも他のアレって何なのよ(笑)
コメントへの返答
2010年11月5日 22:29
御名答~(≧∇≦)

ステーの取付も含めて、教えて下さいませ(笑)

その他のアレは、まだ秘密です。
( ̄∀ ̄)
2010年11月5日 22:18
アレはリベットで固定しましょう(笑)
雪国ではタイヤとアレの空間が埋まってしまいます

果たして、自分が思っているアレと合っているのだろうか…
コメントへの返答
2010年11月5日 22:38
御名答です~

リベットって、何でしたっけ?
( ̄∀ ̄)

柔らかい素材なら、雪は溜まらないですよね。

しかし、真っ直ぐ切るのが苦手な私です。
2010年11月5日 23:20
はいな。
教えられる事は教えまひょ。
d(^_^o)
コメントへの返答
2010年11月5日 23:24
と言うより、完成品が欲しいな~
(≧∇≦)

なんでしたら、現在装着の一式をお待ちしてます。
( ̄∀ ̄)
2010年11月5日 23:32
赤の無地でよろしいか?
それなら予備が一枚あるし、加工も難しくないと思われるんで一週間もあれば送れると思われますが。

ステーもいる様なら一ヶ月ぐらい下さい。
( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2010年11月6日 5:05
ありがとうございますっ。(≧∇≦)

それでは、ステーもお願い致します。

1ヶ月でも、2ヶ月でもお待ちします~♪

2010年11月6日 0:25
オイラのプロ仕様 参考にするなら写メ 送りますよ~
高知のマイスター殿(笑)


二つのブラケットで挟み込むタイプですから頑丈すぎて数年でブツが千切れますが・・・(笑)
コメントへの返答
2010年11月6日 5:08
マイスターって、素敵な響き(笑)

やはり、ギャランと言えば必需品ですよね。
(≧∇≦)
2010年11月6日 0:26
あれ?赤いのってアレ?
キャロッセの前だけなら持ってるなぁ・・・
コメントへの返答
2010年11月6日 5:12
やはり、お持ちでしたか(笑)

キャロッセのマフラーは音が好きでしたが、見つからなくて。

もし、不要なのでしたら定例で見せて下さい~
2010年11月6日 6:38
皆さんの米見てたら わかってきました冷や汗わーい(嬉しい顔)

連想ゲーム好きですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

アレ付けるすかウッシッシ
コメントへの返答
2010年11月6日 7:07
アレに似合うOZのホイールがベランダに眠ってるんですよね~

名前を忘れましたが、泥や小石が入りにくそうで、入ったらとりにくい奴です。
(≧∇≦)
2010年11月6日 6:38
>ケネス翁

私のもプロ仕様のブラケット挟み込みです。
手作りしたのはちぎれたブツだけ。

と言う事で・・・久方ぶりに1号機に火を入れるか・・・。
(´ー`)=3
コメントへの返答
2010年11月6日 7:18
全国に乗って来たのは、二号機でしたよね。

来年は、一号機での参加お待ちしております~
o(^-^)o
2010年11月6日 8:05
あ~
オイラも1号機に火入れしないとね(汗)

屋根付きではあるが、未舗装駐車場なんでホコリで真っ白になっちゃってるし・・・(涙)
コメントへの返答
2010年11月6日 8:48
埃なら、まだマシですよ。
うちなんか、アスベストが落ちます。

柱で爪研ぎする猫達が心配です。
(-.-;)
2010年11月6日 8:35
あ~


いやアレか!?



わかりません
コメントへの返答
2010年11月6日 8:51
アレですってば。

アレとアレですが、まだ公表出来ません。
( ̄∀ ̄)
2010年11月6日 9:37
ステーをコピーする為、一号機を工場に入庫。

しっかり埃かぶってますが。
しばらくエンジンかけてませんでしたが、バッテリー載せれば一発始動するあたりは流石に4G63だわな~。
コメントへの返答
2010年11月6日 13:19
申し訳ありませんっ。
まとめて、お支払いさせて戴きます。

一号機は一体、何ヶ月放置されていたのでしょうか(笑)
2010年11月6日 10:08
バッテリー繋げば一発始動は助かりますが、オイル交換せねば・・・
冬眠前に換えてから 換えてない・・・(汗)


あ~ またアンダーガード外さにゃならん(苦笑)
ついでだから ブレーキ導風板を2号機に移植するかな?(笑)
コメントへの返答
2010年11月6日 13:28
あ、ここにもアンダーガード装着放置車が。
( ̄∀ ̄)

たまには、整備してあげて下さいね~
2010年11月6日 10:32
アンダーガード・フロアガード・2名乗車9点式ロールバー在庫ありますw
昔、泥除けもつけていたんだけど・・・どこ行っちゃったろう・・・

コメントへの返答
2010年11月6日 13:59
是非とも、ガードを譲って下さいっ。

実は、水曜日にハイゼットの駐車場で頭から切り返したら、バンパー擦りました…
(T_T)

段差を考えずに、やっちまいました~
2010年11月6日 16:31
段差は気を付けましょうね~。
アレ付けてバックで段差越えなんかやると、悲惨というか笑えるというか、もう恥ずかしくってしょうが無い事態になります。

ええ、昔やっちまいましたとも(爆)
(−_−;)
コメントへの返答
2010年11月6日 17:13
あ~、想像しました。
バックする→段差で踏む→巻き込む→破れまくる

同じことをやらかさないように、危ないと思ったらガムテープで上げます。
( ̄∀ ̄)

プロフィール

「チバ ユウスケありがとう。アベ フトシと思う存分、音を奏でてくれ。」
何シテル?   12/06 09:56
2017年8月、走行距離44,000㎞到達。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 ネコ その他 ネコ
平成10年8月、あおいと暮らし始め。 平成11年8月、はづきが加わって。 平成20年7月 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成18年2月に、某オクで購入。 平成元年車、中期です。 平成29年2月26日、42, ...
その他 その他 その他 その他
おそらく続く、ギャランでの散策写真ww
その他 その他 北海道 (その他 その他)
日本一、面積が広くて。 日本一、集客率が低いと言われる釧路市動物園。 でも、日本一大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation