• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

完成

完成 今週の木曜日に、ベランダ消防設備の点検なので。

突っ張りタイプの物干し竿と、プラ段3枚を買って来て。
純正バンパーを移動。

最大275cmの物干し竿を、壁と梁の間に設置しようとしたら、足りない…orz

とりあえず、本来の有るべき姿で設置して。
プラ段で梱包したバンパーを押さえつけるように、高さを調節。

こんなことをダイハード2を見ながら。
まだ隙間が有る。蛍光灯が邪魔で入らんなど繰り返し。

純正ボンネットの5倍は手間取った…

まぁ、思ったより安定しているし。
圧迫感なし。

カーテンレールから、乗られることも無いし。
薄目に見れば、梁に見えないことも無い(嘘)

我ながら、よくやったわ。
現E3系オーナーで、室内に大型部品を保管してる人って、少ないだろうけど。

ここまで、小細工して保管している女性オーナーは、
おそらく、アタシだけだろうな~

あ~、腰が痛い。
ブログ一覧 | ギャラン | 日記
Posted at 2013/03/03 08:28:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

長居公園散策 アジサイ園他
やる気になればさん

四国カルストヘ デイキャンプ キャ ...
coba garageさん

昼休み~
takeshi.oさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年3月3日 9:57
すげぇー男前な保管の仕方ですね!!♪

空間を利用するとは・・!
コメントへの返答
2013年3月3日 10:47
コメントありがとうございます。

ベッドの下は、高さが足りなくて。
邪魔にならない場所は、ここでした。

もっと、濃い色や厚みの有るプラ段だと
透けて見えなかったですww

持ち上げては降ろしを繰り返して、腰が・・・
2013年3月3日 13:15
良くこれを上に持ち上げましたね~。

乗っているというより、上に押さえつけているんですね。

素晴らしいです。

ちなみに、うちはベッドをボンネットに合わせて作りました(笑)
コメントへの返答
2013年3月3日 13:57
純正ボンネットに比べたら、半分以下ですからww

最初、短い間隔で2本の物干し竿の上に置きましたが、壁と天井に押し付けた方が面積を稼げることに気が付きましたww

これで、多少の揺れや埃を気にせずに済みます。

やはり。
普通のベッドの下に置けませんよ~

2013年3月3日 18:31
間違いなく、おねいさんだけ。
コメントへの返答
2013年3月3日 19:13
居たら、お友達になりたいっすww
2013年3月3日 21:21
こんばんわるんるん

おおっ!
コレは素晴らしい(^0^)/

自分も室内でバンパー保管してますが、場所が無くて立て掛けてます(^_^;)

この方法だと、変形しなくて良いですねるんるん
コメントへの返答
2013年3月4日 7:50
おはようございます。
梱包して、縦に置くのも考えました。

場所がエアコンの真下だったので、止めて正解でしたね。
2013年3月3日 21:31
こんばんは。


『ここまで、小細工して保管している女性オーナーは、おそらく、アタシだけだろうな~』

女性だろうが男性だろうが良いのです!

だって自分だけの御宝だから…我が家もこんなかんじですが、家族からの理解は…な・い!(爆)

コメントへの返答
2013年3月4日 8:01
おはようございます。

本当に、状態の良いバンパーだったので。
これで、必要な時はすぐ使えます。

ただし、洗わずに梱包したので汚ないですけど(爆)
2013年3月3日 21:49
昔、ボンネットを天井から釣ってました。
したにいたら、ドリフになるので、一年ほどで撤去しましたが。

バンパーは適切に保存しないと曲がりますからねぇ。でも、すごいなぁ。
コメントへの返答
2013年4月6日 17:16
万が一、落下しても。
真下に落ちてくれたら、棚が有るので大丈夫だと思いたいです。

プラ段が変形しない程度に押さえつけているので、バンパーは変形しないですよね。

まだ慣れていないせいか、真下を歩く時は緊張しますww

プロフィール

「チバ ユウスケありがとう。アベ フトシと思う存分、音を奏でてくれ。」
何シテル?   12/06 09:56
2017年8月、走行距離44,000㎞到達。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 ネコ その他 ネコ
平成10年8月、あおいと暮らし始め。 平成11年8月、はづきが加わって。 平成20年7月 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成18年2月に、某オクで購入。 平成元年車、中期です。 平成29年2月26日、42, ...
その他 その他 その他 その他
おそらく続く、ギャランでの散策写真ww
その他 その他 北海道 (その他 その他)
日本一、面積が広くて。 日本一、集客率が低いと言われる釧路市動物園。 でも、日本一大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation