• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u-locの愛車 [ロータス エヴォーラ]

整備手帳

作業日:2023年10月15日

Evoraにルーフボックスを装着する為にルーフキャリアを作ったよ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Evoraにルーフボックスを取り付けて積載量を増やしたよ。
2
吸盤タイプのサイクルキャリアを2セット使って
3
リヤは自由度の高いラックシステムのアルミパイプでヤグラを作って

トランクも30cmぐらいは開きます。
重い荷物はトランクか車内に積みます。
4
乗っけました〜
ダックテール同士でデザイン合ってるなぁー

ルーフボックスの為にGTウィングが欲しくなりましたw
5
横から
6
斜め後ろから
7
前から

コレで家族3人で10日間のロードトリップok

冬はスノボも行っちゃおうぉ〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

換気パネル交換

難易度:

ボンネットハッチ開閉

難易度:

セーフモード不具合対応#3

難易度: ★★★

EVORAオイル&エレメント交換

難易度:

シートラッピング

難易度:

ダクトホース亀裂

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月15日 19:00
旅仕様というか個人的にカッコよすぎです。考え方がカッコいいのかも。
コメントへの返答
2023年11月15日 19:17
うあぁ〜 ありがたすぎるお言葉ありがとうございます☆

車に負けないように、子供スピリッツ大人クオリティでイキマス!!
2023年11月15日 21:20
浮いているリアはどうなっているのかと思っていたんですが、こうなっていたんですね!
しかも30cmとはいえトランクも開くとは素晴らしすぎます。😲

エヴォーラにルーフボックスってたぶん日本でu-locさんだけのような・・・もしかしたら世界でも??🤔
コメントへの返答
2023年11月16日 12:34
ランボとかでリア側をGTウィングで支えてるのを見たこと有るんですがラックシステム使ってトランクも生かせるのでいっぱい荷物詰めます。

アメリカのEvora乗りで白黒マルボローにルーフボックス付けてるのを検索して見た事有りますが、センターマウントタイプだったので印象は少し違います。
日本で1番積載可能量の多いEvoraかもですwww
2023年11月16日 13:58
ウイング型ルーフBOXステー見てたいです。

自分911は、ウイングと交換式で、
リアキャリアに交換できますよ。

コメントへの返答
2023年11月16日 14:23
ですよねぇ〜w
ハンギングスワンのバナナ3Dですよねぇ〜

にゃぼさんのリアキャリア作り込みが凄そうですね〜☆

プロフィール

「@ごくさん 2020貼る所無いからワイドボディー化する?w」
何シテル?   05/22 14:12
タイヤの付いた乗り物とエンジンが大好き☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロント周りを分解して色々な角度から見てみたよ2 クラムシェルとフロントバンパーも外したよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:52:36
エラーコード P0014④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 10:54:46
仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 07:20:31

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
一生乗って行きたいクルマと出会えたと思います。 大切に乗りメンテナンスカスタムしていきま ...
ベスパ 50s ベスパ 50s
この子もレストアカスタム待ち
マツダ ロードスター RS298 (マツダ ロードスター)
RS298 中学生の頃に親が新車で購入。 一生乗るって決めていたけど、アメリカに来るの ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
996 Cafe Carrera カフェ・レーサー biarritz-weiss ビアリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation