• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっしー@Is-styleの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2016年8月30日

パワステタンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
キャップからのオイル漏れが発生していたので、蓋だけ替えるよりもタンクも替えてしまおうと思い、セットで替えました。

タンク。見て、この劣化具合。20年使いっぱなしは凄い。いつ割れてもおかしくないので交換です。
2
オイルを抜かないといけないので、急遽これを購入。ホースの部分も含めて250ml以上は抜けてたかな。

タンクはステーのタンク取り付け部裏にある抜け止め?をマイナスドライバーでこじりつつ上に引き抜きます。ステーごと外さなくても取れるとUCWのTENCHOから教わったのでその方法で取りました。
3
新旧タンク比較。

元々はこんな色だったんだなぁ〜とシミジミ思います。旧品は細かいヒビみたいのがあり、最悪そこから割れてしまう恐れが。

蓋が前期WRCと今回の品で変わっており、レベルゲージ?が追加されていました。(みん友の影丸…おっと風丸さんから言われておりましたがやはりどこかのタイミングで変わっているみたいですね。)
4
元通りに装着してオイル入れてエア抜きして…。動作確認して完了です。

ここだけ綺麗って違和感…(^_^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トヨタタイプ クリップ交換

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

デカール交換

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

Rスタビライザー 交換

難易度:

前右外側ブーツ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月30日 18:57
こんばんは。ここは交換すると綺麗ですね。
自分の4号機(現 黄色セリカ) も交換されていました(^^)。
3号機でも交換しましたよ。。
コメントへの返答
2016年8月30日 21:57
どもです。
こういった小さい箇所が新しいだけでも見た目はかなり違いますね-。

プロフィール

「TGRFで必死に撮る姿」
何シテル?   12/16 10:08
いっしー@Is´-styleです。 VW GOLF GTI Mk7.5 と DUCATI 899Panigale に乗っております。 基本的には「自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NGK 06K905601M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 05:03:55
LIQUIMOLY CERATEC / セラテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 15:31:54
【サスセッティング方法論】第6回 フロントサスのプリロード調整について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 06:57:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2021/10/30 Mk7 GTIが横から突っ込まれる事故から約1ヶ月。Mk7.5 G ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2020/11/28 レクサスIS250 Fsportより乗り換え。 元々DCT車両に ...
レクサス IS レクサス IS
2016/10/24 セリカ GT-fourから乗り換え。 22年前の車から乗り換えた ...
トライアンフ デイトナ 675 まゆとなさん (トライアンフ デイトナ 675)
アプリリアのSL1000FalcoというV2ツアラー以来の大型。そして大型クラス初のSS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation