• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっしー@Is-styleの愛車 [スズキ GSX1400]

整備手帳

作業日:2010年11月5日

油温計交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
以前装着していたヨシムラの油温計が何故かすぐにHI表示になってしまうトラブルがあり、たぶん静岡行った時の豪雨でセンサーが逝ったのだろうかな…と。
2
とりあえずセンサーと本体を繋いでいるハーネスを外します。
3
センサーを取り付けるためのフッティングを装着します。

しかしこの後ある事を忘れていた為に惨劇が…・゚・(ノД`;)・゚・
4
センサー部分を取り付けます。

このタイプはシールテープ巻かないとオイルが漏れるのです。

さぁオイル漏れの確認でエンジン始動………あっΣ(・ω・`;)

フッティング側からオイルダダ漏れです・゚・(ノД`;)・゚・

忘れてたよ…。



写真を見たらわかると思いますが、エンジンの所の下地が何故出ているのか。

以前付けていたN-PROJECT油温計もこんな感じのフッティングだったんです。

んで事故。

N-PROJECTのフッティングが折れることなくアルミ地のケースが割れて、アルゴン溶接してネジ山切り直ししたんですわ。

面合わせやったんだけど、そこまで完璧になった訳でもなく。

強めに締めるの忘れてました。

圧力がかかる部分なので少しでも隙間があるとそこからピュー。

様子見ながらじわじわと締めていきました。
5
メーターを固定して電源配線して終わり。

角度が気になるので微調整すればオッケーかと。

減ったオイルは交換がてらバロンでやってもらいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーンメンテナンス

難易度:

ハンドルポスト交換

難易度:

オイル交換

難易度:

マフラー塗装

難易度:

エアークリーナー清掃

難易度:

吸気フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TGRFで必死に撮る姿」
何シテル?   12/16 10:08
いっしー@Is´-styleです。 VW GOLF GTI Mk7.5 と DUCATI 899Panigale に乗っております。 基本的には「自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NGK 06K905601M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 05:03:55
LIQUIMOLY CERATEC / セラテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 15:31:54
【サスセッティング方法論】第6回 フロントサスのプリロード調整について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 06:57:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2021/10/30 Mk7 GTIが横から突っ込まれる事故から約1ヶ月。Mk7.5 G ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2020/11/28 レクサスIS250 Fsportより乗り換え。 元々DCT車両に ...
レクサス IS レクサス IS
2016/10/24 セリカ GT-fourから乗り換え。 22年前の車から乗り換えた ...
トライアンフ デイトナ 675 まゆとなさん (トライアンフ デイトナ 675)
アプリリアのSL1000FalcoというV2ツアラー以来の大型。そして大型クラス初のSS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation