• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S☆Witchの"ElizaAG" [日産 フェアレディZ]

旅の記憶170312(海の京都 天橋立:傘松公園)

投稿日 : 2017年03月20日
1
傘松公園に行くためにリフトorケーブルカー乗車券を購入。
どちらでも好きな方に乗ることが出来ます。
中々優れたシステムですね。

いよいよ“アレする”場所へ。
2
相方リクエストでリフトで上がる事にしました。
ケーブルカーを選ぶと思ってたんですが…。
ほら、アレなんで。
(上の画像のアレとは違うアレやで)

思ったほど寒くは無かったです。
このリフト、鳥の囀りが良く聞こえるな、と思ってたら支柱に取り付けられているスピーカーから流れてました(-_-)
3
リフトを降りたら小さな“かさぼう”がお出迎え。
こんな惚けた顔をしていますが、かなりのご高齢ですが、それは後程。
(って書くのわすれるかも)
4
“天橋立”にとーちゃこ。
ハイドラのバッジ自体は駅前通過時に取得してたようです。

走行中はハイドラの画面表示を消しているので、ハイタッチとかバッジの取得をしても全然わかりません。
5
“右手”が~www
過去には“余部鉄橋”とか先日の“通天閣・特別展望台”でも見られたポーズです。
それになんとなくヘッピリーナになってるwww、ビミョーなポーズです。

実は相方が立ってる場所、展望台から飛び出してるんです。
相方の足元は鉄板張りですが、そこに至るところ(私が立ってるところ)の足元はトランスルーセントな状態。
景色は見てみたいけど…(-_-ゞ、な感じなんでしょう。
ガンガレ!ヘッピリーナっ!
6
下を見たらケーブルカーがすれ違う瞬間だったのですが…。
カメラアプリの起動が遅過ぎです(-_-)
7
ちょっと大きめの“かさぼう”です。
この場所、“かさぼう”推しのはずなのに、キャラクターグッズの方は…。
がんばれ!
8
相方が乗っかってる台に、その行為を誘う名前が付いているます。
(アレな)

その行為をしようとした時、私の一声で止めた瞬間です。
そばにいたオッチャンから「せっかく来たんやから、やってみたいわな(笑)」と言われてましたwww
とは言え周りにたくさん人が居ましたから…。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

“すいっち”でも“スイッチ”でも、お好きな方でお呼びください。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ ElizaAG (日産 フェアレディZ)
ニッサンに乗っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ボディーカラーは白黒ツートン。 初めて買ったクルマ。 ギリギリで新車購入。その一週間後A ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
下りは最強、上りは全然曲げられなかった。 フロントに米屋で貰った米袋に砂を入れて乗って ...
トヨタ スープラ 純露 (トヨタ スープラ)
ボディカラーはダークグリーンマイカ(6L9) 新車で購入して19年乗りました。 で、撮っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation