• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS++のブログ一覧

2014年08月14日 イイね!

必見!トライアルバイクショー エンジョイ・ホンダ 札幌

必見!トライアルバイクショー エンジョイ・ホンダ 札幌 
 7月6日にいったエンジョイ・ホンダ 札幌。

屋外会場で行われたトライアルバイクショー。

小林 直樹選手、本多 元治選手に愉快で楽しいショーでした!




関連記事
 Enjoy Honda SAPPORO 2014 に行ってきたよ

 アシモの動画を編集してみたよ
Posted at 2014/08/14 10:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2014年08月13日 イイね!

アシモの動画を編集してみたよ

アシモの動画を編集してみたよ 
 先月の6日

Enjoy Honda SAPPORO 2014 に行ってきたよ」でのこと。

アシモが来てるというので、これは見ない訳にはいかないということで会場でデモを待つ。

まぁまずは見てくれ。

日本の技術力がいかに凄いかを実感できることと思う。

次回のW胚でPKにもつれ込んだら、もうアシモに交代で良いんじゃないかとさえ思うw

Posted at 2014/08/13 15:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年08月12日 イイね!

海の噴水とかマクロ撮影とか

海の噴水とかマクロ撮影とか 
 マクロレンズということで勝手に画像使ったけど、そもそもマクロレンズというのを持っていないw



ではうちの機材で接写はどうかというのがこの画像。

百円玉ね。



EF40mm単焦点とエクステンションチューブ1+2+3、スピードライト(430EXII)をブツ撮りBOXで撮ってみた。

マクロレンズを使えばもっと寄れそうだけど、顕微鏡が欲しいわけじゃないからこれくらいで実用できている。

マクロにハマったらそのときに考えよう。





さてさて、話は変わって動画撮影だ。

最近(といっても過去に撮りためてたものを)徐々にコンテンツを充実させようとアップを続けている。

今回はモエレ沼公園にある海の噴水のプログラムの一つ「ビッグワン」。



これ超広角レンズで撮り直したいなぁー( ´∀`)

どんな感じになるか試したい。
Posted at 2014/08/12 15:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年08月11日 イイね!

天使の梯子

天使の梯子 
 7月13日は前日まで悪天候だったこともあり雲が多かった。

夕方から雲間に空が見えてきて厚い雲から光芒が。

天使の梯子と呼ばれる現象で、これほど綺麗に見えることも稀だ。

海も凪でまるで湖のような状態。

Posted at 2014/08/11 18:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年08月06日 イイね!

千歳航空祭のバズーカたち

千歳航空祭のバズーカたち 
 これSIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM (CANONマウント) で撮ったF-16の急上昇。

湿度が高いためかヴェイパー半端ないw

ちなみにトリミングはしてるけど拡大加工はしてないよ。





さぁ、今回も集まりましたバズーカを構える兵ども。

それでは見ていただこう数々のバズーカをw




どうです?ぼくの70-300mmなんて普通普通www

もっとすごいのとか居たんだけれども、これ帰りがけに歩きながら撮ってたから

だいぶ撤収してるんだよね。

なにそれ何mmなん?っての抑えたかったよ(;´∀`)

----



たしかに何トンもある機体に何Gもかかる主翼が10人くらい載っても壊れないんだろう。

うん理解はできるけど大丈夫なのかと。

翼がしなったりもしてない。

機体自体も沈みこともないなんて何キロのレートの足なんだというね。

頭ではわかるよ。何トンもある機体の着陸に耐える足だからってね。

でもこうやってわかりやすい重さがかかってるのを見ると凄いなーってね( ゚д゚)ポカーン


ほんとびっくりしたよΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

Posted at 2014/08/06 16:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

RS++です。よろしくお願いします。 1600ccだった初代ロードスターと暮らしています。 フォトマスター検定1級
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RoadsteR++ 
カテゴリ:ロードスター
2010/09/20 18:40:00
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2になりました。なにもついていないグレードなのでこれから純正オプションを好みで ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993(平成5)年1月に購入。 NA6CEのS-Limitedです。
ホンダ レブル1100MT ホンダ レブル1100MT
久々のホンダ 重いかもしれんって心配したけどなんとか大丈夫そう
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
人生初スクーター、主に通勤用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation