• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS++のブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

車遊び

 
 ちょっとネガティブな話題に聞こえると思うけど、

じつはポジティブな話題なので少々我慢してお付き合いください( ゚д゚ )クワッ!!




今シーズンのクルマ遊びはほぼしていない。

ジムカーナも走らず撮影しかしていない。

サーキットも今シーズンは走る予定がない。

そもそもロードスターに乗ってない。



いま凝っているのが撮影なので興味がそっちにいってるのは確かにある。

でも嫌いになったわけではない。

ならばなぜ普段からロードスターに乗らなくなっているのか?



それは気軽じゃないから。


サーキット用の硬い足&低い車高、2Lエンジンの排気音、などなど



走るのが好きでずっと所有しているんだけど、ちょっと疲れちゃった感じがする。

走るのが好きだから速くしていく方向は望んでやったことだ。

望んだことだけど、だんだん気軽じゃなくなっていって普段乗らなくなっていった。

これでは本末転倒。

高い維持費を捨ててるようなものだ。



ということで速さに向かうのは休憩しようと思う。

足も街乗り用のスプリングにして車高上げる。

バルタイもおとなしくしてアイドリング回転数を下げてISCVをどっかにつけて。。。

普段から乗れる車に退化させよう。

そしてあらためてロードスターと向き合ってみようかなって。


じゃないとこのまま惰性で維持してるだけでは諦めちゃう日がくると思う。



という決意表明。
Posted at 2013/09/17 12:49:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

RS++です。よろしくお願いします。 1600ccだった初代ロードスターと暮らしています。 フォトマスター検定1級
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

RoadsteR++ 
カテゴリ:ロードスター
2010/09/20 18:40:00
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2になりました。なにもついていないグレードなのでこれから純正オプションを好みで ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993(平成5)年1月に購入。 NA6CEのS-Limitedです。
ホンダ レブル1100MT ホンダ レブル1100MT
久々のホンダ 重いかもしれんって心配したけどなんとか大丈夫そう
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
人生初スクーター、主に通勤用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation