• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASH ZEROの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2012年6月9日

ルーフ遮音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
いきなり、バレてる写真。
・Aピラー・・・天井側を外して、脱落防止ステーをラジオペンチ等でひねって外し、下の根元をグイっと押して、下のパーツとの接合を外すと、引っこ抜けます。
・Cピラー・・・天井側を外して、脱落防止ステーをラジオペンチ等でひねって外し、引っこ抜きます。
・Bピラー・・・フロント・リヤのスカッフプレート(よく女性に踏まれるあれです)を外してから、Bピラーの下半分を外し(ここまで工具不要)、出てきた10mmボルトを外す、今度は、天井付近の丸いフタを開けると出てくる10mmボルトを外すと外れます。
・サインバイザー・・・外側の本体ステーはプラスドライバー×2本で外れます。内側のフックは、左右にパッチン式です。良く見ると隙間があるので、そこに左右両側から、内張り剥がしorマイナスドライバーを突っ込んむと、かえしフックがリリースして外れます。(結構ムズイ)
・アシストグリップ・・・グリップを下にさげると、付け根にフタがあるので、開けると、6mmのボルト×2で外れます。(4箇所・運転席はフタのみ)
・フロントマップランプ・・・えいや~!+コネクター
・リヤルームランプ・・・レンズをマイナス等で外すと、+木ねじ×2ではずれます。
・リヤウインドウ付近のクリップ2個・・・内張り外しで外してください。へたにやると折れると思います。
以上を外すと、ドアの雨避けゴム以外では支えられていない状態になるので、すこし揺らすとボトン!と落ちてきます。

それにしても、制振材がフロントの、これだけとは・・・・
2
これがノーマル状態の天井内張り。
うっすらと線がみえます。ギャランフォルティスとかエボのプレミアムエディッションはここもフェルトがはってありそうな感じですねぇ。
3
どどーんとレアルシルト大人貼り(´∀`)
屋根をコンコンしながら、オトナシートも足しました。

ちなみに、中央の純正の制振材、一部はがれて浮いていました。張りなおしたら、まだ粘着しました。ホッ(・。・;

なんと無く思うのですが、エボはアルミルーフなので、鉄ほど共振しない感じ(元からコツコツ音、鉄の様にパイーン・・・みたいな音はしない)なので、制振材はほどほどで(あるいは、追加しなくても・・・)良いと思います。僕のは貼りすぎかもしれません。
4
どーん!
8mm圧のレジャーシートです。反対側はアルミの断熱材になっています。
なにやら夏場のエアコンに効果があるとかないとか・・・

ホームセンターで安い&軽いので思い切って前面貼り(´∀`)
5
まんべんなくニードルフェルトを貼り貼り・・・

ちなみに、内張りは外にだせないので、全て車内での作業となります。('A`)
6
さて問題は戻す時です。
RECAROシートを起こして、天井に近づけます。
そしたら、右側の写真のリヤのクリップを取り付けます。クリップの跡が残っていると思いますので、それに合わせます。
次は、フロントのバイザーのフックを取り付けます。この時、フロントのマップランプがはまる部品と、内張りの切り窓が綺麗に合っていれば、ほぼ元通りに付いています。
ここで失敗すると、内装パネル(ABCピラー)と内張りの位置が合わなくなります。
7
作業していたら、お客さんが現れました。(突然エボのすぐ横に着陸してきました・・)
はじめての経験です。( ゚д゚ )

なにはともあれ、二度とやりたくない作業です。('A`)

効果はまた追記でインプレッションしたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クスコ パワーブレース リヤメンバー 取り付け

難易度:

オイル交換!!!

難易度:

ガーボンちっくドアノブカバーなんとかしたい

難易度:

アライメント調整!!!

難易度:

E/Gオイル交換

難易度:

エアバイパスバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まだ明日も仕事だった・・・orz」
何シテル?   05/01 23:39
ashzeroです。よろしくお願いします。 家族ヴォクシー 通勤コペン サーキットR35 でやっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
最後に過激なのが欲しかったので買いました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用に買いました
トヨタ アクア トヨタ アクア
メインカーが一般用途では苦痛の為、静かな車が欲しくなり購入。 坂道が多い山の麓に住んでい ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
以前、所有してた前期型のSSTから乗り換えしました。 5M/Tのライトニングブルーマイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation