• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月02日

カローラクロスハイブリッド(E-Four)で採用されている駆動用電池

カローラクロス ハイブリッドで採用されている駆動用電池は、リチウムイオン電池とニッケル水素電池の2種類がカタログ上で明記されています。

2WD車がリチウムイオン電池で、4WD車がニッケル水素電池という使い分けです。

一方、トヨタのハイブリッド車の駆動用電池には、最近アクアで採用された新しいバイポーラ型ニッケル水素電池というものが存在していて、エネルギー密度が従来比2倍近いという優れものです。

では、カロクロ ハイブリッド4WD車のニッケル水素電池には何が採用されているのでしょうか???従来型のニッケル水素電池でしょうか?アクアで採用された新しいバイポーラ型ニッケル水素電池でしょうか?

気になって調べましたが、どこにもその情報は無く判りませんでした。
それでとうとうメールで質問しました。

回答が有り...

『お問合せのカローラクロスハイブリッド(E-Four)には、バイポーラ型ではなく、「従来型のニッケル水素バッテリー」を採用しております。』

との事。。。orz

まぁ仕方ないですよね。

『なお、バイポーラ型を採用していない理由といたしましては、リヤインバーターの仕様上、高出力のバイポーラ型との組み合わせによるシステムの保証ができないためでございます。』

と追加で説明されていましたが、これはあれですね。きっとコストが理由じゃないかなと、個人的には思っています。

まぁプリウスなんかで10年以上の実績のある電池なので、信頼性はあるでしょう。
ちょっとがっかり😞な情報でした。
ブログ一覧 | カローラクロス | 日記
Posted at 2021/12/02 10:45:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO Racing ①
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】梅雨入りかぁ…
株式会社シェアスタイルさん

【R-2復活への道】ついに、ついに ...
キャニオンゴールドさん

金欠
バーバンさん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

薔薇 2025 その3
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

プリウスからカロクロオーナーになりました。 納期が遅れに遅れ、大変でした。 ぼちぼちと燃費改善を狙ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 06:46:11
AutoONE カローラクロス 専用 フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 22:25:29

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
30プリウスから乗り換えました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
控えめに清音化、カスタム化をやってまいます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation