• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西日暮里の愛車 [フォルクスワーゲン タイプⅢ]

整備手帳

作業日:2011年11月22日

デスビ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パチもん009デスビと一番安いコイルに交換したらあっさり直ったw
新品はポイントのところにグリスが塗ってないから塗らなきゃダメだぜ。

また壊れたらやべーから同じ物を予備で買っとこう。

ついでにエンジン切ったあとのディーゼリング(ライオン?)も直ったw
元々ダメな感じだったくさいww

空燃比もだいぶ変わった。。
壊れる寸前は薄くなって、いま濃いよ!何故かはしらんw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タペット調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブシャフトの強度検討!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 11:48:56

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
金城武
フォルクスワーゲン タイプⅢ フォルクスワーゲン タイプⅢ
壊れすぎw
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
良いポイント ・1.2ターボチャージャーエンジン(速くはないけど遅くもない ・7スピード ...
ミニ MINI ミニ MINI
MT乗りたかったから買ったけど クラッチが重すぎでそっこー売った、、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation