• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B789の愛車 [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2015年2月3日

スプリング交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回は、RS★R Ti2000(スーパーダウンじゃない) です。ダンパーはいまだに純正ですが・・・(^_^.)
2
車両からのストラット外し作業は省いちゃいます。ZOOMダウンスプリングの取り外しです。※スプリングコンプレッサーなしで外れます。
3
フロントスプリングが外れたところで比較です。左:ZOOM/右:RS★R 形状が全然違います。
4
スプリング装着時の画像です。
5
リア・スプリングの取り外しです。※作業内容を省いちゃいます。
6
リア・スプリングの比較です。
7
取り付け後の比較なんですが、現状仕様でのZOOMスプリング装着画像を撮りわすれたので比較しにくいですが、上画像はZOOMスプリング・アルトワークスホイール仕様で、下画像がRS★R・ENKEI K-eco ホイール仕様です。共に165/55-14のタイヤ装着です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR062投入

難易度:

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

アイドルアップレジスター

難易度:

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

シフトノブのネジ修正。

難易度:

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス ドア ストライカー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/826269/car/2625041/5671454/note.aspx
何シテル?   02/13 01:09
B789です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
平成30年7月、ハイブリット車のデビューです。トヨタ・ディーラーのU-CARを購入しまし ...
ダイハツ MAX L952S (ダイハツ MAX)
2020年8月、約40,470kmでお別れを致しました。 イイネをつけて頂きました皆様方 ...
スズキ ワゴンR MH21S RR (スズキ ワゴンR)
2017年7月8日にお別れしました。 もう一台の愛車も軽自動車になりました。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年10月にお別れしました。 1996年に購入してからの相棒です。  TUNI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation