• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SKYLINEのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

後部座席の為に

考えてみれば愛車のスカイラインは私の2人の子供達にとって初めて乗った車で、初めて覚えた車の名前でもあります。 そして生まれた時からずっとお出かけの度に乗っている車です。 1歳、2歳の赤ん坊のころから自分達でスカイラインの後部座席のチャイルドシートによじ登って座ってくれていたのが懐かしいです。 その ...
続きを読む
Posted at 2022/04/11 00:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2022年01月17日 イイね!

ミツビシの…購入

これ買いました…といってもランエボとかではないですが。 購入したのはこれです。これは何かと言いますと… これ…三菱製DIATONE SOUND NAVI(MZ100PREMI)の2020年番更新データです。サウンドナビ…数年使っていますが、慣れた事もあってかなかなか良いものだと思います ...
続きを読む
Posted at 2022/01/17 19:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2022年01月10日 イイね!

臭いものには蓋を…

お正月だと思っていたら、あっという間に10日が過ぎ、世間は日常生活に。 時の流れが速くて追いつけません。 でも、愛車を見るとそんな時間の流れもどこへやら。 新車購入した平成5年(1993年)からほんの数年経過しただけな気がします。 …が、実際は令和4年(2022年)信じられない事にあれから2 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 18:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2021年12月25日 イイね!

少しだけ掃除をするつもりが…

今日はクリスマス。だからといって普段と何も変わりませんが。 買い物から帰ってきて、なんとなくスカイラインを眺めていたら…フロントナンバープレートが雨垢や砂などで少し汚れている事に気付きましたので、軽く洗い流して綺麗に。ついでだからリアナンバーも綺麗にする事に。 リアナンバーなんてフロントほど汚れな ...
続きを読む
Posted at 2021/12/25 23:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2021年12月24日 イイね!

高速走行中に落としたもの

先日のお話。 久しぶりに愛車で高速を走っていた時の事です。 いやー28年経過した車なのにスパーーンと気持ちよく加速してくれる事や ステアリングがブレる事もなく高速巡行してくれる事に喜びと驚きを感じました。 ところが、高速を走行して1時間を経過したころに 「バン!!!」といきなり大きな音が。 そして ...
続きを読む
Posted at 2021/12/24 01:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2021年12月22日 イイね!

前期型と後期型

天気が良いので愛車の掃除をしていたら今更ながら、ふと気付きました。トランクリッドのヒンジ…トランクを開けると自然と目に入ってくるヒンジの末端…普通、ここってカバーというか、蓋がされているもんじゃないの?と言いますか、あれ??昔々の記憶を辿ると友人が乗っていたR32GTS-tには黒い保護蓋が付いてい ...
続きを読む
Posted at 2021/12/22 22:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2021年10月23日 イイね!

パワトラ交換

とくに早急に欲しい部品があったわけではないのですが 仕事帰りに久しぶりに中古パーツショップにふらりと立ち寄ってみました。 店内をふらついていると目に留まったものが… R32のものとは形が違うけれど日産車用パワトラ。 別のいくつかの部品と一緒に袋詰めにされており説明書きが書かれていました。 どうやら ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 00:53:29 | コメント(1) | スカイライン | 日記
2021年09月20日 イイね!

ボンネットが重い…

20代から乗り続けてきた愛車。 車もくたびれてきていますが、私自身もくたびれてきています(笑 毎日、体育会系の集団のような職場にて体を動かしているのですが、最近肩が… 腕を真上にあげようとすると肩が…病院で言われたのは50肩。 GTS4の重たいボンネットを開けるのが辛い事辛い事。 そして少し歪みや ...
続きを読む
Posted at 2021/09/20 15:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2021年08月18日 イイね!

現在は存在しない運転が楽しい車

現在は存在しない運転が楽しい車
効率化、省燃費化、安全装備満載、ほぼ自動化、ボディの安易な33ナンバー化(肥満化)… いかに安全に楽に快適に低コストで目的地に到着可能かを目的として作られ、どれも全く個性のないデザインとなってしまった近年の自動車とは真逆だった時代の最後に生まれた運転する事が楽しい車。
続きを読む
Posted at 2021/08/18 14:20:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月11日 イイね!

ステアリングも…

サイドブレーキとシフト周辺をリペアして綺麗になったスカイライン。 サイドブレーキのグリップ部分も革を貼りかえた事で見た目だけでなく、握り心地も良くなりました。 真夏だろうとベタつかなくなったのが嬉しいです。 やはり革の下に塗ってあった接着剤が滲み出てきていたのでしょうね。 実はもう1か所、真夏にな ...
続きを読む
Posted at 2021/08/11 18:06:45 | コメント(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

当時、R32スカイラインを街で見かけた時から一目ぼれ。 我慢し切れず当時乗っていた愛車を手放して平成5年の2月、BNR32-Vspecを登場と共に購入。 が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張りの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 07:03:30
バックランプ電源の配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 06:56:58
R32 フロントスピーカ 楕円から円形 16cmではなく17cm装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 13:28:21

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ すかっち (日産 スカイラインクーペ)
大学の頃は目の色を変えてサーキットや峠を走らせ&滑らせて楽しんでいましたが就職してR32 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX いんぷくん (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
セカンドカー(嫁様カー)。購入時は2ドアにしようか迷ったがスカイラインがあるため、家族が ...
スバル BRZ スバル BRZ
トヨタ86→トヨタ86と続けて乗ったので、今度はスバルにいくかとBRZに。 排気量が大き ...
トヨタ 86 トヨタ 86
今までの86を知人に譲り、再び86を購入。 ダークグレーメタリックのGT。 もちろん6M ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation